羽生結弦「RE_PRAY」横浜公演。エンディングのエストポリス伝記IIを勝手に考察のつづき(^_^;)


・平昌オリンピックSP本人解説、(*ˊᵕˋ*)੭ ノ

 ドヤッ( ・´ー・`)


❄雪肌精❄も特設ブースに羽生選手のパネルを並べて歓迎✨🤗✨





‘٩꒰。•◡•。꒱۶’


前記事です音譜ウインクスター

✩.*˚

羽生結弦「RE_PRAY」アンダーテール・サンズと羽生選手のナレーション、「鶏と蛇と蛇」から探るストーリーのつづき(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)


🌳MEGALOVANIA(トビーの造語)の名前の由来

・ファンタジーオンアイス2024 日程と会場だけのお知らせ(๑°ㅁ°๑)


・1位(˶ᐢᗜᐢ˶)ツイランスポーツランキング

1位訳は…


・RE_PRAY佐賀公演の経済波及効果は約4億8000万円❀.(*´▽`*)❀.


羽生結弦「RE_PRAY」横浜公演・高額転売が実際に何十件もあるという事実…転売ヤーに商売させてどうすんの?😭


・オフィスパートナーブースあり!
・ファイテン新商品ラブ

  ・印象操作もあえなく撃沈、横浜公演完売ですから☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



羽生選手「RE_PRAY」横浜公演!ついに始まりますね(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡。独断と偏見でエンディングのエストポリス伝記IIを考察!演技と登場するキャラクターの運命を思い返せば、みな命と関わるものばかり😢💙RE_PRLAYと‎‎🤍RE_PRAY、🧡エンディングに込めた羽生選手の思いは…やはり「巡る命と命の尊厳」と「祈り」を感じるものでした。



・マッシさんも待ちきれないです、月曜日の世界配信。🌏( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )


・平昌オリンピック




❄雪肌精❄

 



なんてことだ!この日に横浜公演初日だなんてCOOLすぎだろ!❀.(*´▽`*)❀.

 

 



 





 シェアありがとうございますラブ

 


ニヤリとして始まり、ドヤるチューチューチュー




RE_PRAY エンディング勝手に考察 エストポリス伝記IIからの使用曲  つづき



羽生選手がなぜこのゲームを選択したのか、少しだけわかるような気がしますえーん



6分間練習と、そのあとの「破滅への使者」

https://ameblo.jp/ostrum6/entry-12827629437.html 



再掲・加筆です

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。


RE_PRAY エンドロール流れるエンディングの考察①~③


たとえば、アイスリンク仙台で撮影されたエンドロールが流れるシーン。

エストポリス伝記IIの曲が流れる中、ふたつの淡い色の球体が現れ、羽生選手の動きを追うように動きます。

この球体は、すなわちエストポリス伝記IIのエンディング。


 


これがどんなシーンなのか


エンディングにエンディングを重ねてきたには理由があるはず…🤔💭


ゲーム上の白とピンク色の球体は、ざっくり言うと魂。

マキシムセレナ夫婦


世界を守るため、悪との死闘の果てにセレナが命を落としてしまいます。命果てるまでセレナと共に居る事を選ぶマキシム。



二人の間には子供がいました。


羽生選手がコンサートで贈った花に添えられたデュアルブレード(神と戦うための武器)が最終決戦でも登場



死闘で命を落としたセレナ登場

マキシムも闘いの末、命を落とした…

(これは命を落とすと言うよりは、2人とも世界を救うために命を捧げた、の方がしっくりくるかもしれませんえーん)



2人は淡い球体になって、平穏を取り戻した世界と、自分たちの子供の所へ(。>﹏<。)💦



これが、羽生選手の周りを追うように動く球体の正体だと思われます。

残してしまった子供を見守るため、平和になった世界を見守るために帰る、父と母の魂。


しかし、ここで終われない理由があります。

エンドロールが流れる中、その球体は…

そして謎…最初に映し出された地図


 謎の球体と地図

羽生選手が白いマントのような布を纏い(RE_PRAY着用)、自分の原点でもあるアイスリンク仙台に立ちます。


トレースを描き始まったときにリンクの上に現れたのは、世界地図。


(有料番組のスクショなので、色々とご意見もあろうことかと思いますが、これを出さないと話にならないので、いや、話にはなりますが説得性に欠けます。)


そして羽生選手のスケートの周りに現れた2つの球体は、例えばエストポリス伝記IIで、世界を守るために命を犠牲にする選択をしたマキシムとセレナの魂のような存在。


捧げた命、ふたりの魂は、光る球体となって子供を見守り平和になった世界を見届け、幸せを祈るもの。


では、なぜ途中から数が増えて3つになったのか?


1から3…


オリンピック?

エレナとマキシムの魂と羽生選手の祈り?


それとも世界地図から連想すると、2つの世界大戦と今のウクライナを巡る情勢?




☆トランスクジャ☆



これは、この公演の、

①前編のRE_PLAY

②後編のRE_PRAY 

 そして、③アンコール

というプログラム、と強引に仮定してみましたほんわか

 

(2人の魂と羽生選手の祈りで3つだと思いますが無理やり仮定(´>∀<`)ゝ)


羽生選手は、その光る球体を天へと送り届けます。なぜ、プログラム?なぜ天へと送る?

…🤔💭


それは、羽生選手自身のインスタグラムに書かれていたことばがヒント。


祈りが、

 星まで届きますように


プログラム3部構成にそれぞれ祈りや希望への意味があるのでは?と。


①RE_PLAY戦いの選択の中にも、犠牲を出しながらも勝ち続けることで、ルールが消えた世界でなら得られる自由というものがある。そんな危なげな希望とそこに至るまでの祈り。


②RE_PRAY戦わない傷つけない希望の選択にももちろん明日へと命を繋げる祈りが。


アンコール

🟡Let Me Entertain youはコロナ禍で少しでも沈んだ気持ちが明るくなれるようにと羽生選手の願いと祈りが込められたプログラム。


🟡SEIMEIは、悪霊から人々を守ろうという戦いと祈りの世界。

🟡Rondo Capricciosoについて羽生選手は、
自分たちの過去がありつつ、それが原動力となって前に突き進む。自分が夢をつかみ取るっていう物語。被災された方々にとっては、復興の道じゃないですけども。記憶たちとともに前に進んで行くんだみたいなことが届けられると、自分の滑った意味があるかなと思います。」と。


この最後のシーン
3つの光となった祈りを天に届けるような羽生選手。

この地図を重ねたら、
(手前は形を見るとアラビア半島、羽生選手が最後に立っているあたりは、偶然?ウクライナの辺り)
このスクショより、もう少し立ち位置は奥。

ウクライナのためだけに祈りを捧げたのではないでしょうけど、戦い、希望、祈りというプログラムの流れを辿って行き着くところは、

「…祈り続ける

神様、見えていますか? 届いていますか?

優しくて、儚くて、綺麗で、壊れそうで、

(白い羽を拾って天へと…)


守りたい

希望の、夢の、命の、続きを。」 




⬇️

春よ、来い へ。


(春よ、来いは、単純に希望を春にたとえているわけではなくて、


それは それは 空を越えて

やがて やがて 迎えに来る…春よまだ見ぬ春…君を想いながら ひとり歩いています

流るる雨のごとく 流るる花のごとく


届かぬ世界から、いつ迎えに来てくれるのかも分からない大切な人を待たなくてはならない。

その日を待ちわびながら繋ぐ命


この曲が主題歌になった朝ドラの主人公(橋田壽賀子さん自叙伝)はあまりの非運に一度は死の選択をします。周りの愛に支えられて、再び生きる選択をして、進むべき道を探すことに。


行き着くところは「命」


エンディングの 「エストポリス伝記II」メドレー

これは判明するまで結構な時間がかかりました。

合間にいろいろな情報が飛び込んできて、なかなか検証出来ず絶望スター


エンディング使用曲~エストポリス伝記IIより

・「予言者」

・「地上を救う者」

(預言者が現れ地上を救うために戦いの旅へ)


殺略モード

・「バトル1」三毒の戦い

・「バトル2」Megalovania


・「地上を救う者」破滅への使者(クジャ)

ラスボスとの戦いで勝利


(見事にRE_PRAY前半とエストポリス伝記II、ふたつのストーリーとして完成しています!衣装を変えているのもそのためかと。)


完全に個人の妄想考察なのでm(__)m


繋げて編曲してプログラムを合わせて振り付けをして…とことん突き詰める羽生選手の表現だなあと感慨深いエンディングでした😭



命の在り方、不条理に選択される命

祈りのストーリーを、ゲームの世界観で現すという次元を超えてゆづ


このストーリー、海外ファンも気づいてくれてるといいな、とっくに気づいてるかニコニコ


。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。


ゲームから紐解いてもよし、

一つ一つの完成度に注目してもよし

全体の演出と演技を眺めるもよし


そこから深く踏み込んでいけば

結局このゲームなに?

ってことになりそう(^_^;)かな?と思って自分が知る限りのことですが、長々と掲載してみました

(ˆ꜆ . ̫ . ).ᐟ.ᐟ💮



そんなこんなで

RE_PRAY楽しんでくださーいラブ



写真お借りしましたm(_ _)m

クローバー最後までお読みいただき

                ありがとうございましたクローバー


いつだってゆづの味方•*¨*•.¸¸☆*

フィギュアスケートランキング

 乙女のトキメキ


(。•ㅅ•。)♡