羽生選手「RE_PRAY」横浜公演!ついに始まりますね(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡。独断と偏見でエンディングのエストポリス伝記IIを考察!演技と登場するキャラクターの運命を思い返せば、みな命と関わるものばかり😢💙RE_PRLAYと‎‎🤍RE_PRAY、🧡エンディングに込めた羽生選手の思いは…やはり「巡る命と命の尊厳」と「祈り」を感じるものでした。



・マッシさんも待ちきれないです、月曜日の世界配信。🌏( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )


・平昌オリンピック



(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)


この頃治療のためにずっと病院に通ってて、看護師さんがチャンネルを変えてくれて
たくさんの人が集まってきて
みんなでテレビの画面に大注目していました。ニコニコ
歓声が上がったのは言うまでもありません。

でも、羽生選手の足はほとんど治っていなかった。😢


羽生結弦「RE_PRAY」ライブビューイング参加の方だけが先行で買えるフラッグ٩(*ˊᵕˋ٩*)♡‴

フラッグで盛り上がって応援楽しそうラブ


・MEGALOVANIAと破滅への使者、三毒「鶏と蛇と豚」~Gate of Living…繋がる3つの物語 (あくまで個人の考察です😅‪‪m(__)m)



羽生結弦「RE_PRAY」アンダーテール・サンズと羽生選手のナレーション、「鶏と蛇と蛇」から探るストーリーのつづき(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)


・MEGALOVANIA(トビーの造語)の名前の由来

・ファンタジーオンアイス2024 日程と会場だけのお知らせ(๑°ㅁ°๑)


・1位(˶ᐢᗜᐢ˶)ツイランスポーツランキング

1位訳は…


・RE_PRAY佐賀公演の経済波及効果は約4億8000万円。



羽生結弦「RE_PRAY」横浜公演・高額転売が実際に何十件もあるという事実…転売ヤーに商売させてどうすんの?😭


・オフィスパートナーブースあり!
・ファイテン新商品ラブ

 ・印象操作もあえなく撃沈、横浜公演完売ですから☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

🟡teamSirius



 楽しみですね❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀

マッシさん、昨日のうちにちゃんとポストしてた~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💓


 

明日から月曜日にかけて、羽生結弦選手の新公演『RE_PRAY』Ice Story 2ndが横浜で上演されます。 

残念ながら金曜日の生中継はありませんが、月曜日の公演は視聴することができます。


横浜公演の模様は、beyondlive.com/contents/358というプラットフォームで、世界中のユーザーが英語などのリアルタイム字幕付きで有料視聴できます。

土曜日の公演は17:00(日本時間09:00)から、
月曜日の公演はは16:00(日本時間08:00)からです。


最終公演を待つ。




世界中のファンが、というのも異次元すぎるのに、しかも多言語リアルタイム字幕付き 


TOBEアーティストが、世界同時ライブ配信とか、BTSのコンサート映画とか、アイドル超えてる存在だわ( *¯ ꒳¯*)フフン



多言語リアルタイム字幕付き、毎回素晴らしすぎる😭

あのナレーションがあってこその
Yuzuru Hanyu ICE STORY 
(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

なので、字幕が出ないエンディングをもう一度!(過去記事より抜粋追記)
エンディングの 「エストポリス伝記II」メドレー

羽生選手は衣装を変えながら

エンディングのストーリーを演じていきます。


大変だったろうな𖦹‎.𖦹‎💧

同じ衣装のままでも違和感なんてないのに😭


🟩エンディング使用曲~エストポリス伝記IIより

・「予言者」

・「地上を救う者」


殺略モード

・「バトル1」三毒の戦い

・「バトル2」Megalovania


・「地上を救う者」破滅への使者(クジャ)

ラスボスとの戦いで勝利


繋げて編曲してプログラムを合わせて振り付けをして…


予言者は主人公(エストポリス伝記II)マキシムに「戦いの宿命を背負っている」と告げる。

マキシムは後に夫婦となるセレナやほかの仲間たちと、世界を支配しようとする四狂神から地上を救うため旅に出る。➡地上を救う者


選択は殺略ルート

バトル1、2


(三毒を身に抱えながら自由を求める戦いと)、平和と自由のためのマキシム達と四狂神との戦いがつづく。

Megalovania で、もがき苦しむ姿が、

エストポリスの最終決戦、「虚空島」の戦いに重なります😢



地上を救う者

神との戦いに勝ったあと、虚空島は落下を始めたが、(ラスボスとの戦い・クジャに相当)マキシムはデュアルブレードで勝利し、世界を守る。

命と引き換えに…。


セレナとマキシムは魂となって

平和な世界と子供を見守るために

町へと帰る。



こんな短い時間なのに、エストポリス伝記IIとRE_PRAYのプログラムを見事に融合させ、ひとつのストーリーを演じました(´இ﹏இ`)

と、思う💦

エストポリス伝記IIへの愛が詰まった時間です。



エストポリス伝記IIとアンダーテールというゲームに、命を問う根源があるのはもちろん、羽生選手の思いが詰まったアイスリンク仙台で命の尊さと平和を祈るエンディングでした。

( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )♡

(あくまで個人の見解です。m(_ _)m)


。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。


演技と登場するキャラクターの運命を思い返せば、みな命と関わるものばかり😢


💙RE_PRLAYと‎‎🤍RE_PRAY、🧡エンディングに込めた羽生選手の思いは…やはり「巡る命と命の尊厳」と「祈り」を感じるものでした。


魂の光は2つから3つへ。

この最後のシーン

もう、1年以上前かもしれませんが
公式YouTubeチャンネルで公開された
「夢見る情景」もっぴーさうんどさん
の、最後のシーンととてもよく似ていますニコニコ

最初は手の中からこぼれ落ちてしまったもの、夢か希望か…

ラストでは白い布を身にまとった姿で
落ちてしまった雪氷が逆再生で手の中に戻り
それを天へと飛ばします。

(メンシプではありません🩵)

RE_PRAYの立方体の中(祈りの場所)
羽を巻き上げるあの場所で
白いフード付きのマントを着ている姿とダブるのは私だけでしょうか…



RE_PRAYのエンディングの曲に当てはめるなら
予言者

夢見る情景では、最後に布を纏って
RE_PRAYでは祈りの場面
エンディングでは最初の世界地図の場面。

全て祈りに通じると仮定すると
1年前の夢見る情景から羽生選手の祈りの旅は始まっていたのでしょうか…。 

だとしたらすんごい伏線やんか!Wow…(。・о・。)

「本当に人生というものをやめない限りは明日は続いていくので、是非そんな事を考えながら毎日を生きてほしい」

これは震災を経験し、明日が来るのが当たり前じゃないと知っている羽生選手だからこその言葉だと思います。😢


羽生選手の祈り。

守りたい

希望の、夢の、


命の


続きを。


「地上を救う者」ってこういう人の事だと思う…

(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”



祈りが

 星まで届きますように。



独断と偏見に満ち溢れた考察でした😅‪‪



クローバー最後までお読みいただき

                ありがとうございましたクローバー

いつだってゆづの味方•*¨*•.¸¸☆*
人気ブログランキング
人気ブログランキング

紫色のブログ☆羽生結弦選手を熱烈応援! - にほんブログ村
(。•ㅅ•。)♡