羽生結弦「RE_PRAY」佐賀公演最終日のMC全文書き起こし。「ここ、佐賀っていうのは長崎に近いのもあって、その、原爆の話とかもすごくすごく重く受け止めながら今日を過ごしてきました。

今回のアイスストーリー、RE_PRAYという中で、命 ということについてたくさんたくさん考えるような物語を言葉たちを綴ってきたつもりです。」


制作チームと、また配信チームと運営チームと…羽生結弦。
チーム分けしてそれぞれの集大成が、アイスストーリーえーん


(少しずつ直していきますニコ)


・載せきれなかったマッシさんと、マルティナさんの投稿(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡"


・ショートサイドステージの階段びっくり



(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”

やはり前半あれだけのプログラムをこなしたあとの破滅への使者はとても辛そうで…

体調も万全ではないように見えました。
が、
それでも3連続とか入れてくるし結局、4回転からの5回ジャンプしとるしガーン

本当に命を削る演技
強いケツイ

また「天と地のレクイエム」が
自然災害に捧げるプログラムになって

「いつか終わる夢:RE」 
で新章に移り
祈りを捧げる「あの夏へ」「春よ、来い」

( ๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)

でも、幸せそうでしたね🥰(*˘︶˘*).。.:*♡


羽生結弦「RE_PRAY」佐賀公演、羽生選手からのメッセージ続き。「皆さんの前でこうやって滑ることができて、本当に幸せです」「最近身近な人にそんなにいのち削らなくてもいいじゃんって言われたんです…」(´இ﹏இ`)


・憎い演出計算済みチューブルーハート


・MEGALOVANIA、 勝手にまとめ(•ө•)♡




羽生結弦「RE_PRAY」佐賀公演⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💓現地さんたちのレポート②


・佐賀新聞のタイトルが最高だった件(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)


・RE_PRAY 6分間練習まとめ☆アンダーテール・アズゴアとFF9・独りじゃない(クジャ)羽生選手の伏線回収(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-したつもり。


・被災地へ、台湾より🇹🇼ニコニコ


羽生結弦「RE_PRAY」佐賀公演☆「全力の姿を魂を削りながらでも表現したい」 能登半島被災者にも寄り添う。

🟡福岡・西スポWEB

RE_PRA公演後のインタビューと佐賀のみなさまへのメッセージ!プログラムに命を吹き込み、魂を削って演じきった2時間半。


「誰かに寄り添ったり出来るかもしれない」



羽生結弦「RE_PRAY」佐賀公演いよいよ開幕~!の前に伏線回収チューファイナルファンタジー9 クジャ


・いつだってどこからだって!


・ファイテンと共にチューとはいえ、満身創痍で挑むRE_PRAYだった(>︿<。)




❄❄❄
 




🇮🇹イタリアより、RE_PRAY横浜公演、海外配信臨む!❀.(*´▽`*)❀.


 

今日から日曜日にかけて、羽生結弦選手の新公演『RE_PRAY』Ice Story 2ndが佐賀で上演される。ます。

残念ながら金曜日の生中継はありませんが、
日曜日の公演は視聴が可能です。

佐賀の2公演目は、beyondlive.com/contents/334というプラットフォームで世界中のユーザーに有料で配信され、英語などのリアルタイム字幕付きで視聴できます。

金曜日は18:00(日本時間10:00)、日曜日は16:00(日本時間08:00)に公演スタートです。

🌸❄️🌸❄️🌸❄️🌸❄️🌸
マルティナさん

そして、2公演目はテレビ朝日でのライブ放映があり、横浜での最終日も日本でのライブビューイングが発表されました。
 11月の埼玉公演やの佐賀2公演目のように、海外でのライブストリーミングも今後発表されることを希望しています(*^^*)。

·̩͙꒰ঌ  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  ໒꒱·̩͙

🇮🇹イタリアのパパとママ❤️爆笑

RE_PRAYのPRを兼ねて
海外ライブ配信も希望!!

たぶん、そうなるんじゃないかな?
('▽'* )あ('ㅂ'* )り('▽'* )が('o'* )と

先にお礼言っておくチューイエローハートイエローハーツ



そういえば昨年のスターズオンアイスは3日間Hulu配信があったんですよね!(録画は不可能でしたが💦)


羽生選手の単独公演の方が全日配信の需要ありそう

(´>∀<`)ゝ



羽生結弦「RE_PRAY」佐賀公演最終日MC全文

 

公演の大盛況もちろん、地元の経済回しまくった「RE_PRAY」

それどころか佐賀県外に宿泊された方が思ったより多いみたいで(特に海外からのファンも)周辺も、交通機関も、地元のお土産も売り切れ~(ゆず関連とゆづ関連)❣️
(≧ڡ≦ )️️🩵


初日のMCからは不安も伺えましたが
今日はこんな感じ。

羽生選手の思いとアイスショーへのプライドが詰まったメッセージでした。

(ライビュやテレビをご覧にならなかった方用です。ほぼ自分用😄💦)

️🩵♡️🩵♡️🩵♡️🩵♡️🩵♡️🩵♡️🩵♡️🩵♡️🩵

佐賀公演2回目です。皆さんRE_PRAYどうでしたでしょうか。
ありがとうございます。
そして今日ライブビューイングでご覧の皆さん、本当にありがとうございます。

わー!へへへ❤
ライブビューイングで良かったのかな?
配信?配信?
ありがとうございました。
えーと、何喋ろうと思ってたんでしたっけ。

そうそうそう!えーと
ほんとに今いろいろなことで、あの
皆さんの中でもニュースを見たりとか
あの、まあ、自分自身も毎日毎日いろんなニュースを見たり、えー、また今日たまたまですけど

広島の原爆の話だったりとか、そういう話の特集を見たりとかしてて、自分たち若い世代、20代の世代っていうのはほんとになかなかそういう機会に触れること、そういう話題に触れることも少なくなってきましたし、自ら進んで勉強しないと分からないこと沢山あって。

ここ、佐賀っていうのは長崎に近いのもあって、その、原爆の話とかもすごくすごく重く受け止めながら今日を過ごしてきました。

今回のアイスストーリー、RE_PRAYという中で、命 ということについて
たくさんたくさん考えるような物語を言葉たちを綴ってきたつもりです。

その中でもやっぱり僕らは話を聞くことしか出来なかったり、いろんなニュースに触れていく中で、数字としてのいろんな死や生命としての、止まる、ということを見たり

また、僕ら自身がまだ動いている、生きているということを、なんか、実感することしか出来なくて、何が僕たちにできるんだろうって、毎日毎日正直悩むこともあります。

ただ、こうやって自分が滑ることだったり、今日のレクイエムだったり、えー、いろんなプログラムたち物語たち、言葉たちに
これからも祈りを込めて滑っていって、表現していくつもりですし、また皆さんとともに前に進んで、皆さんと共に希望を祈りを、いろんなところに、世界中に届けることが出来たらいいなと思いながら滑らせていただきました。

そんな祈りが皆さんに届くように、えー、それもまた願いながら、これからもますます滑っていきたいなあと思います。

このような場をみなさんで作って下さり、そして、祈って下さり応援して下さりほんとうにありがとうございました。

はい、ということで、えーと、アンコールいきます。

えーと、ふー
ふー
OK、気合い入れるぞ!

アンコール、Let Me Enter Tain Youという曲をやります。
えー、ありがとうございます。
この曲で、サビの部分、歌なんですけど、サビの部分で、Let Me   Enter   Tain Youっていう箇所があって、そこで皆さんとコールアンドレスポンス出来たらなっていうふうに思います。

えー、映画館でご覧の皆さんも、是非是非やっていただいたり手拍子していただいたりすると、あの、とても嬉しいですし、あのこっちにもすごい届いてるんで、是非是非よろしくお願いします。

ね、皆さん!
では、ちょっと練習しましょうか?

えーっと、どういう始まりがいいのかわかんないですね💦

すいません、えーと、じゃあ

レットミー!
エンター!
テインユー!っていう感じです。よろしくお願いしまーす!

よっしゃ、ではでは頑張りましょう、皆さん!
是非是非、ほんとに楽しんで一つ一つ、ここで滑る機会って…あとここ何分間しかないんで、僕も一生懸命頑張りますし

あの、こうやって皆さんがこうやって、こうやって集まって下さるこの瞬間だったり、えー、こうやってそちらのスクリーンの方で見てくださっている方々のこの瞬間だったり

1回としておなじ皆さんと一緒に見ることはないと思いますし、で、僕も1回としておなじ演技ができることはないと思っています。

是非是非その、一期一会の瞬間を、あの是非是非楽しんでいければと思います。

それでは、行きましょう。

よいしょ、
言ってるー!

よいしょ、
言ってる~(自分でウケる🤣)


それでは「Let Me Enter Tain You」

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

ありがとうございまーす!
思ったよりも大変なんですよ。これ(笑)

なんか、昨日のあの時も言ったんですけど
やっぱ、なんだろ、すごく今、制作チームと、また配信チームと運営チームと
こうやってアイスストーリーっていう新しいエンターテインメントをすごい作っていられるなって思ってて、それってほんとに特別な瞬間だなって思いますし、

こうやって、いち競技者としてひとつのスポーツを点数とるために勝ち続けるためにずっとずっと極めようって頑張ってきたものが、こうやって今は表現としていろんなものに進化していって、もっともっと上手くなりたいって思えてるこの瞬間が、ほんと幸せだなって思いますし、

あの、なんだろ、あのなんか、ほんとはなんか会話だったらいろんな、なんだろ、
自分が伝えたいことば、思い、そういうものがちょっとずつ修正できたり、本来の意味で伝わることとか、

なんかほんとはこういうふうに伝わって欲しいのになあとか思うこととか、きっとたぶん皆さんそれぞれの感性で聞いて下さってるんで

それこそアイスストーリーのなかの物語とかも、多分ほんとに皆さんそれぞれの解釈があるんだろうなって思います。

それはすごく嬉しいことですし、でも僕が今こうやって滑っていられて、こうやっていろんなプログラムといろんな物語とか言葉たちと一緒にこうやって、表現、エンターテインメントっていうものをやっている中で、すごすすごく1番伝わって欲しいなって思う特別なことは、

例えば、武道館とか、なんかライブ会場とかでコンサート行ってる時にシンガーに向かって、「頑張って」って言うことってないじゃないですか。

「裏声になってるぞ、がんばれ」みたいな
「声、出てねーぞ、がんばれ!」みたいな、そういうことって基本ないじゃないですか。

でもなんか僕はやっぱりこのスポーツってものをやってきて、やっぱ、ひとつひとつ難しいことだったり、体力的に厳しいこと、もちろんたくさんあるんですけど、

そういう中で、まず、頑張れって思ってもらえる、そして応援してもらって、僕もアスリートとして難しいこと、体力的に限界なこと、そういうことに常に挑戦し続ける場所があるっていうことが、本当に特別なことだなって思うと同時に、

それが表現になってて自分が作りたいエンターテインメントって表現に、どんどん芸術に繋がっていってる、それが本当にこれはアイスストーリーならではのことだなって思います。

今日、いま見てくださっている方がた、そしてわざわざ来てくださった方がた、そういった人の中でももちろん様々なバックグラウンドがあって、演技の受け取り方があって、

例えばこのLet Me Enter Tain Youのショートプログラムバージョンの時の感覚だったりとか、そういったものと重ねながらいろいろ見ていただく方もいらっしゃったり、

また本当にコールアンドレスポンスとか、本当にただただ楽しいって、エキシビションのプログラムだなって見てくださる方々もいて、そういう一つ一つのいろんな感情が混ざり会う場所っていうのが、本当に幸せだなって、

僕は思ってます。

これからもあの、いろんな見せ方を勉強したり、いろんなジャンルの踊り方だったり、技術だったり、スケートっていうジャンプだったりスピンだったりステップだったり、いろんな技術、表現の技法、そういったものを勉強して、磨いて努力して、上手くなっていくつもりですので、

どうぞどうぞ皆さん思うがままに楽しんでいただけるように、頑張っていきますので、どうかこれからも楽しんでいただければと思います。

よいしょ、

だから、よいしょって言っちゃダメなんだって💦
(可愛い)
はい、かわいいのほんとに言ってないですから。

えーと、あ、そうだ!英語で言ってなかった!

(文字数限界なのでつぎ!)

ありがとうございます、すいません

ではでは、
じゃあ代表作いきます

SEIMEI
(モノクロ映像からの)序奏とロンドカプリチオーソ
(周回)私は最強


ありがとうございました! 
せーのっ!
いくよ、せーのっ、はいっ!
(全方向へご挨拶)

ありがとうございます

じゃ、ライブビューイングの皆さんに

皆さん本当に
ありがとうございました。

こうやってこの場を作って下さり見て下さり本当にありがとうございます。

これからもほんとにほんとに一生懸命頑張っていきます。

これからもよろしくお願いします。

ありがとうございました。
せーのっ
ありがとうございましたあ!


️🩵♡️🩵♡️🩵♡️🩵♡️🩵♡️🩵♡️🩵♡️🩵♡️🩵
  

制作チームと、また配信チームと運営チームと…羽生結弦。
チーム分けしてそれぞれの集大成が、アイスストーリーえーん

自分の思いをとことん詰め込んだアイスショーへ込めた思いもプライドも、ファンへの感謝も、
たくさんたくさん言いたいことがあったのをここぞとばかり披露したYUZURU HANYUでした(*^^*)

よいしょ、口癖なのエゴサで知ってたな🤣

観客の声援の中で滑るのが本当に幸せそうでした。

今までのあれこれが、まるで夢かのように…

さあ!つぎは横浜ニコニコ

(´>∀<`)ゝ引き続きお茶の間応援団かもしれませんがチュー、羽生選手がちょっとお顔が痩せ気味だったけど、元気で朗らかだったからそれでいいや!




  これは急な階段すぎて大変だったね💦(>︿<。)



 


このミニステージは高く、上昇すればさらに高くなります。 そのステージの上にカメラが3台ありました。 今回は鮮明に見えるかな?
 準備はいいかい?


。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

三毒は四つん這いで登ってた(´இ□இ`。)°

演技のタイミングとか、埼玉とずらして調整したのかな…びっくり

コンテンポラリーダンス仕様の部分は変えないにしろ、台に上がるまでタイムロスが出そうですよね(⊙ˍ⊙)


横浜はどうなんだろ❔

演技内容だけでなく、会場によって調整する部分も多々あるだろうし姿が見えない関係者の皆さんが沢山頑張ってるんだろうなえーん





「蜜と毒」


三毒の写真お借りしました、あとで削除します。


クローバー最後までお読みいただき

                ありがとうございましたニコニコクローバー


いつだってゆづの味方•*¨*•.¸¸☆*
人気ブログランキング
人気ブログランキング


(。•ㅅ•。)♡