おげんさんのサブスク堂「羽生結弦」後半。星野源さんと松重豊さんの羽生結弦理解度が深いし、星野源さんのcontinuesから羽生結弦「Continues ~with Wings~」って、どれほどファンだったんだよ!(・∀・)(˶ᐢᗜᐢ˶)

プロになって他人に任せることができるようになったって…それは仕事の幅が広がったこともあるだろうし、競技選手時代の闇。



・サブスク堂 壁のCD 後半コンプリート 



しかも「GIFT」に星野源さんも来ていただいた…びっくり爆笑爆笑爆笑


コメントはありがたく拝見はしておりますが、
攻撃的な内容のもの、的を得ない苦言呈し系は公開は致しません。  

繰り返される方はすみやかにブロックさせていただきます 。

 
🌳アメンバー記事は一日程度で下書きに移行します。
羽生選手の闇の部分も応援したいがためのアメンバー記事でしたが、
あまりにも独り言がすぎるのでえーん
正しい情報では無い場合もあり。


募集もしておりません。
いずれ消えゆくものとしておつき合い願えたらと思います。



ご了承くださいクローバー
m(_ _)m
 
 

 おはようございますひまわり

松重さん、星野源さん
人生何回目ってほどに深い人達でした。

短時間で…ではないけど
羽生選手をこれ程的確に理解してくれたって素晴らしいなとえーん


そして、
おふたりが紹介してくださった曲が凄まじいほど刺さったなえーん
特に松重さんの「レクイエム」

前記事ですにっこりスター飛び出すハート

🍓


北京オリンピック・羽生結弦選手のGala practiceは日本にはほんの一部しか公開されることがありませんでした。


過去プロの落し物と言ってたけれどこれ程力強く、なにかここ、北京の地に全てを置いていくような…動画です。(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))


・東京でも期間限定でシーラカンスモナカチュー



🍓🍓


羽生結弦「おげんさんのサブスク堂」番宣で持ってたCDってあの曲。歌ってる本人も気がついた(≧ڡ≦ )️️🩵

!羽生結弦オフィシャルがすかさずいいねしてる件。⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾


・で、壁にかかってるCD。( 𖦹‎ᯅ𖦹 )


・24時間テレビ タイムテーブル



🍓🍓🍓


羽生結弦アイスショー「プロローグ」八戸公演中継 番組部門最優秀賞☆スカチャン1無料で「オリジナル番組アワード! 受賞作品はこれだ!

第13回衛星放送協会オリジナル番組アワード授賞式の模様を放送。

制作者が番組への熱い思いや、出演者のコメント等も紹介する。……うーん、どうかな…。( ᐙ )?


・JGP男子FS  \=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/

矢野さんのご苦労があってこその「Hope & Legacy」はもう…?



 

おげんさんのサブスク堂  「羽生結弦」後半 (*ˊ꒳​ˋ*)♡ ́-‬💞




「ゆづの勝負曲」

そりゃこれですよね~ラブ
会場入りする時のエア熱唱


「待ってたんだよ」
平昌オリンピック直前の怪我からの出場で、観客が「待ってた!」と言わんばかりの歓声。


その感情を全て歌い上げてくれた曲。


自分自身の頑張れでもあるし、震災やコロナ、いろいろな時期に頑張れって伝えたい方々にとっての演技の活力。この曲を聴きながらいろんな人へ頑張れを届けたい。


松重さん「闇と孤独と世間と世界の期待に、応えるゆづ1人…すごいね」といって微笑む。
「想像出来ない」といって首をふる星野源さん。


松「結局一人でやって、チームプレーじゃないから、いろんな人がゆづひとりにって…幸せな部分とそれによって追い詰められる部分があるよね」

ゆ「自分のためにサポーとしてくださる方がいらっしゃって、完全に無に帰す瞬間が辛くて、その期待を裏切りたくないっていう気持ちが根底にあって、(自分が)動かされてるのかなあ。
逃げる方が辛いし、怖いからやらなければならない」  


前日のリハは腰痛で後半できず。でもいろんな方々に頼りきることができるようになった。ニコニコ

「僕は羽生結弦というコンテンツの素材として最上級のものを頑張ればいいな…あとは信頼出来る方々がいらっしゃるから、やっと頼りきるところにいけた」

星野源「荷物みたいなものを渡せて、よろしくお願いしますって言えるようになるのはすごい大事なこと」 びっくり

意味違うけど、羽生選手は競技選手時代荷物を渡せるほど信頼できる人が本当に少なかったですからね😭


A面、B面(・∀・)

名言「ターンテーブルに針を落とすより4回転の方が簡単!!


おげんさんの勝負曲

Ain't No Mountain High Enough


豊豊さんの勝負曲
どんなに辛い気持ちの時もこの曲を聞けばオーケー!
September  Earth, Wind & Fire


「人生の一曲」 (´꒪⌓꒪)なんですって!continuesは星野源…

2018年、平昌オリンピック2ヶ月後初めて自らプロデュースするアイスショーを開催。
どうプロデュースしていいのか23年間の人生を振り返りながら考えた時、星野源さんの特集があった!!

星野源さんが「自分が受け継いだものとか、なにか生み出すときに、人生で受け継いできたものとかなにかに影響されたものしか出てこない」と言っていたのを見て…

ゆ「僕も人生の中で見たり触れたりしてきたものが、自分の魂みたくなってるし、その気持ちを大事にしよう!と思って聞いてるのが(星野源さんの)continuesびっくりびっくりびっくり

2016年

ゆ「プロデュースしたショーもcontinuesにと言ったけど、それは星野源がやってるからダメだって言われて、with Wings~っていうサブタイトルみたいなのをつけた。チュー

星野源さんも気がついてたラブ
 
ゆ「僕がそれを受け継いで、それを違ったコンセプトで認承?していけば源さんの本望かなって」

🟡おげんさんの人生の1曲
Keith JarrettDanny Boy  (´இ﹏இ`)
Keith Jarrettのソロアルバムをプレゼントしてくれる…爆笑
これだね!


🟡豊豊さん
〣( ºΔº )〣 レクイエム 作品48: サンクトゥス
 ミシェル・コルボ指揮

蜷川幸雄さんのマクベスは、仏壇を開くところから始まる…時の曲。 
蜷川さんの狂気を感じる真顔




ゆ「それこそ人生1曲だけにかけるので、ジャッジにウケるウケないまで考える。それこそSEIMEI(陰陽師)この物語伝わるのかってところから始まる。逆に海外のかたに振り付けしてもらった(シェイ)。海外の人にもうける日本」

乙女のトキメキ星野源さんに超絶言葉にしにくそうな曲発注乙女のトキメキ
ゆ「源さんと僕の中の共通点と、見せたいんだけど見せるつもりはないぜ!みたいな」

\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
別に見せて頂かなくて結構ですから🥶💦💦 
むしろ言葉にもせずに、孤独という壁を作ったままでいてください!!

それが羽生選手との理想的な距離間だと思う💦 



ゆ「今先が見えなくて、将来やってみたいことなんですか、とか言われた時にほんとに何もわかんないなって…それはそれですごく怖いし不安だらけなんですけど、ある意味可能性は無限大」
「自分が、人生終えるときにいいもの残せたなって胸張って言えるように毎日過ごしたいなって」




ここで星野源さんの言葉が深すぎて、もはや私には理解不能な領域となりましたえーん
が、これって今の羽生選手そのものなんですよね…きっと。


「未来が見えないって1番いい状態なんだよ。こうなりたいとか、ああなろうとかしっかりあるうちは、誰かがやってる事がビジョンにあるから。
最先端で誰も行ってない島に一人で降り立っている。先が真っ暗っていうのはとっても面白くて…傍から見ると未来がある、でも自分は未来を感じられないのが表現者として1番面白い状態。」
「自分もそうで、すごく不安、でも10年後思い返すと、あの時面白かったなって」

松「俳優辞めようかなって、暗闇求めて」ニコニコ
 



松「ゆづくんの人生って、肉体も精神も人の何倍も回転して生きてる。具体的な回転も含めて(^_^;)」
「観察力が他の人と比べ物にならないくらい、年齢を超越した凄みを感じる」


⋆˳˙ ୨୧…………………………………୨୧˙˳⋆


松重さんの観察力と洞察力

星野源さんの人生の論理

羽生選手の聡明さ際立つ時間でした。

(*^^*)



ゆ❄先が見えなくて怖いし不安だらけだけど、

可能性は無限大。


。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

 

さて、いまさら独り言。

 

不安を口にするのは

それは新しいことをする時。

エル・ジャポンのインタビューで答えてました。 


町屋 


羽生さんの言葉を聞いて いると二面性があるといいますか、自信を持ってポジティブに自 分の環境を捉えているにもかかわらず、


それと同じくらい自信がなくて不安にも思っていらっしゃるんだなと伝わってきます。


 

結弦


……略


 ただ、表現面や自分で作り上げるような新しいことへの挑戦に関しては自信がない。  


時代に合ったものなのか、どんな感性を持っ た人が受け取るのかどういう 人に届けたいのか。


僕はこれがいいと思っている、こういうことを伝えたいと思っても、それがみなさんの求めるものと違ったらどうしようという怖さは常に持っています。 


エル・ジャポンより


ニコニコ

先が見えない不安というのは

その先があるから、ということ。

先がなければ不安もない。 


昨年の24時間テレビで、そう高原さんに言われたଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧



高原さんの身長に合わせるように
どんどん猫背になゆづる チュー


また高原さんに来てもらおうか?
(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

先がない場所にあるもの、もあるということ。

高原さんは哲学者みたいだ。


星野源さんは「先が真っ暗っていうのはとっても面白くて…傍から見ると未来がある、でも自分は未来を感じられないのが表現者として1番面白い状態」だと。



先駆者としてアスリートとしての孤独は

松重さんが仰ったように、羽生選手が背負ったものは重い。

この先も続くし、自分だけで闘うしかないのだけれど。(⸝⸝o̴̶̷᷄  o̴̶̷̥᷅⸝⸝)


けど、フィギュアスケートやエンターテインメントのお仕事から離れたら、ご家族も、いつも隣にいてくれる大切な人もいる。


心身ともに充実した空間が持てるって

とても幸せなことだと思うのです。

( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )♡




もうルールに縛られることもないし

協力してくださる専門家の方々も、溢れんばかりにいる。


その点では怖がる理由はほぼない。

あるのは可能性だけ。


アスリートとしての不安や孤独は

高原さんが仰るように

この先があるから。


星野源さんも、表現者ならその不安を糧にできると。


可能性は無限大


「spread your wings towards the future!」



 何このまとめ方笑い泣き

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

サブスク堂(前半)



。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

サブスク堂
壁のCD コンプリート 2️⃣


まとめ

前半





後半

たぶんこれかなたぶん(*´°∀°`)

全部90度回転させたらすぐわかった~爆笑




荒井由実  14番目の月




クローバー最後までお読みいただき

                ありがとうございましたニコニコクローバー

ヾ(*ˊᗜˋ*)₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ロゼワイン


ピンク薔薇ランキングに参加していますピンク薔薇
よろしくお願いいたします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)


いつだってゆづの味方•*¨*•.¸¸☆*

フィギュアスケートランキング

 乙女のトキメキ


(。•ㅅ•。)♡