最近寄り道グルメ珍道中  | 立ち呑み店主の日記2

立ち呑み店主の日記2

大阪ミナミ八幡筋ジャンボビル一階立ち飲みオッソオッセョ!店主の笑いの日々の語り

いやあ〜

昨日の土曜は

忙しかったけど

さすがにゴールデンウィーク明けは

予想通り

ヒマ😪ですなあ〜💦


そーなると

入金も少ないので

外食も

ググっと

控えざるをおまへん💦😰

ユエ

ブログ更新もムズい状態でしてね〜😥



ダレがキョーミあんねん!な

アル日のワタクシの家メシ爆笑


今年はホタルイカとともにお安い

ブリのアラ炊き レッドビーツ酢の物

ゴーヤモヤシ炒め パクチー🌿酢漬け

根菜蒟蒻煮物

ご飯ものヌキの

見た目こないな地味な

ゼンブ自作の家メシ画像しか

週初めは、

おまへんでしてな〜😅


まあ、外メシなんて

だいたい 

炭水化物ダラケ に 

脂質多めで

スグ血糖値⤴️アガるので、


家メシくらいは、

カラダに喜び組なん

食うとかんとね〜ニコニコ


糖尿病の数値にまで及んでないけど

遠からず なので、

気ィつけときませんと不安

(元近鉄佐野さんのお話怖すぎますよね)💦


まあ、

なんや

ゆーたかて

ランチブログ ですよって

ガッツリ外食はしてませんが

寄り道メシは

たまにニコニコ



大国町の人気コロッケ屋さん

のんき亭


治りかけたぁ 思もたら、

相変わらず、たまにアル朝まで営業🈺

の翌日に

特に痛み激しくなる

ナカナカ治りよらんテニス肘🎾😰

近くの整形外科リハビリ帰りに

ヒサビサ

寄ってみましたニコニコ



お昼ドキと

夕方は16時から

でも、コロッケなどは

スグ売り切れたりしますから!あんぐり



コロッケ一個と

ミンチカツ一個ニコニコ



そのまま揚げたてを

道端でガブリつく!が、

いっちゃん

ウマイねん!ニコニコ


サクサク ウマウマ!ニコニコ

ナンもつけんくてもウマイお願い



ワタシは開店直後に頼みましたが、

その後

ソッコー この行列アセアセ


もう何十年も前から

オキニコロッケ屋さん ですが

相変わらずの お人気ぶり

ですよね〜ニコニコ


ワタシ的には

好きなコロッケ屋さんは

おなじみ

西成 中開の あつや 

そして この のんき亭 ですねニコニコ

今はなき

黒門の精肉店サカモトのコロッケも

大好きでしてんけども〜ぐすん



また、別の仕入れ道道中


寺田町の源ヶ橋の商店街を

突っ切るダケ、突っ切った

生野の奥生野

最近 見かけてて

気になってた






スタミナいちばん さん


牛ホルモン500円など

キニナルメニュー

多いけど

行った時は

スグいただけるの

テイクアウトの焼飯のみ

やったので



焼飯 500円

買って



お天気良かったので

近くの公園で

仕入れ合間に公園でメシニコニコ


ホルモンなどの旨味吸いまくった

鉄板で

大きいコテで焼き上げられた焼飯ラブ

野菜多めでエビも入って

500円とわ!

ボリューム的にも恐るべしやわ!お願い

カクテキも入ってるトコ、

生野区やわ〜ニコニコ


テイクアウトで会計した時

マスターさん

(美味しくどうぞ〜)みたいな

声かけしてくれはったけど

韓国では

(マシイッケトゥセヨ)

直訳すると

(美味しくどうぞ)やから

そんな感じなんやろか〜ニコニコ


ポカポカ天気☀️

公園で

美味しくいただきました!爆笑


また別の日の仕入れ道中


ゴールデンウィーク明けは

さすがの

コリアンタウンも

ビツクリするくらい

人 まばら 真顔


ココらのご商売さんからすれば

アレでっしゃろけど

仕入れビトからすれば、

こんくらい 人少ない方が

動きやすく仕入れしやすいから

アリガタイねんけどニヤニヤ




いつもは、大行列!な

ジョンノ屋台村

アンビリーバボーなほど、

まつたく行列無かったので



本場の人気ヤンニョンチキン

お勉強にいただこか

思うたら、

お札使えません!らしーし

出来上がり時間かかるみたいで、

ヤンピしました💦


まあ、本場のヤンニョンチキンは

お菓子みたいな食感やし

歩き食い向き やから

まあ、エエっかあ〜爆笑


で、



桃谷商店街の中にある

豚まん 龍福 さん


大好物の二見の豚まん

なき後

彷徨う豚まん失いビトチーン

その心埋めてもらいたく

前から 通るたびに

いっぺん食べてみたかったのでニコニコ





いっちゃん

早いの、なんですか?

聞いたら

豚まんとチャーシューまん です

いわはるから

ほな、それで!爆笑


家帰って

いただきましょうニコニコ





チャーシューまん 200円


ふっくらフワフワまんに

ヤワヤワ チャーシュー

美味し美味しね〜ッニコニコ




豚まん 180円 も 

むちゃジューシーお肉!

まんに まんべんなく の お肉領域


どちらも 付属のカラシ一択ダケで

いただきましたけど


今スグには、

思い出多すぎて、

二見の豚まんゴエとわ

思い出との葛藤くらいで

比較しては言えないけども、

ナカナカ 美味しいですよ!ニコニコ


ゴーゴーイチの豚まんは

アノ独特のクサミを消すべく

ソースやらカラシやら

ベッタリ ベッチャリ ベタヌリ 

しもっての

ジャンクなジャンル やから、

また二見とか この龍福とかと

別モン

やけど

まあ どちらも

その時々の気分で

食べたい時 アル時ナイ時 食べたいですねニコニコ



食べたら、走る💨🏃‍➡️!

食べたら、スクワットに筋トレ💪🏋️

そして、

朝まで営業で疲れた脚を入念ストレッチ🙆



大阪のオバちゃんダケのモンでわない

大阪のオッサンも

ヒョウ柄ジャージニコニコ


今 高校生の頃 並みに

74キロ〜75キロ

(オッソ初期時84〜キロから10キロ減)爆笑

でも、昔より まつたく見た目の筋肉💪

つかへんなあ〜泣き笑い

同じ体重やねんけど、

座った時とかのお腹周りなどの脂肪も

ナカナカとれへんし😅

(内臓下垂なんかも)💦


20代より30代より40代より

まあまあ筋トレ🏋️してまんねんけども💦


でも

店用のユニクロパンツ👖

もう、ゼンブ ブカブカで、

ベルト閉めてても

たまに調理中ズレてきよるくらいやから

成果は出てんねんやろけどもニコニコ



最近オッソメニュー



野菜キムチまみれの海鮮ビビン麺



トロトロ牛スジ肉豆腐



富山ホタルイカスのスパニッシュアヒージョ




ウインナー ベーコンまみれの

クリームトマト🍅ソースナポリタン


最近 記事で

オッソもPayPay導入検討て

書きましたが

ワタシが 見てしもてたん

キャンペーン価格やったみたいで

月々手数料かかるみたいやし

今 au PAYは やってますが、

ほとんど機能してないので

もーちょい様子見てみますニコ


いずれは、キャッシュレスなるんかも 

やけど

ウチに入金 する頃は

結局 一ヶ月後以上かかるし

まあ 今の需要的には

急ぐ必要🈚️感じです真顔しね


さあ

今日も店はやってますが、

日曜は 

だいたいご予約かイチゲンさん待ち

ヒマそなら

大掃除🧹🧼🧽して

火曜営業に備えましょかニコニコ


明日の定休日月曜日

5週連続 月曜雨予報☔から

まさかの、晴れるかも予報びっくり爆笑

なんで、

晴れたら、

体調により京都か岸和田ツーリング

検討ちゅう爆笑


ほなら、また!爆笑