また、
来週月曜 雨予報や☔
普段 晴れとる時多いのに、
なんで、こんな月曜、雨☔ばっかり
妄想じゃらん予約で、
淡路島ツーリングして
南あわじで
星降るバーベキューツーリングしよか とか
京都大原の民宿で
しっぽり中秋の名月眺めながら
猪🐗味噌鍋に舌鼓するツーリングとか
はたまた
弾丸富山黒部アルペンルート いって
放流黒部ダム みて
やっぱダムだね!いいつつ
満天の星空🌌とお月様🌕と紅葉🍁の
コンストラストみて月見酒
とか
考えててンけど
ゼンブ 雨☔予報で パーでんねん!
雨☔降って、
お月さん、でえへんかったバヤイ
意味ないじゃん!
再来週は世間様連休みたいですし
混み合いそやから💦
でも ワレワレ
いつまでも明日がアルとわ
わからんので
イケる時にデケる時にイットかんと
今日は三度めの血液🩸検査発表
幸い
火金土以外
飲まん時は徹底禁酒してるので
肝臓数値は落ち着いてるまんま😮💨
やけど
胃と食道の検査で
来週水曜は検査🔍のため
お店は休みます
翌日の木曜の営業は結果と体調次第です
クリニック🏥帰りに
おおむねの数値は
食事を気をつけてた分
良くなってるまんま ですが、
やっぱり、ちょっとでも
アブラこいモン食べたら
中性脂肪の数値アガりますねんね
(中性脂肪って、ナニがアキマセンのん?)
と
担当女医さんに聞くと
(甘いもの、ジュース🥤や
そして揚げ物👩⚕️)
もともと甘いモンは ほとんどとらんし
ジュース🥤ポカリ系もとっくにヤメたし
ポテチもヤメたし
たんま〜ッに
ランチネタで
月に2回くらい食べた揚げモン
が
そんな、数値にクルんやね〜
もう蒸す か 煮る か
それとも生 か しか ないやん
ゆーたかて、外食は
ホンマ
揚げモン 炭水化物ばっかりやもんな〜
ほな、やっぱり 魚🐟やな
なんばパークス 大起水産
実は はじめて入る ココンチ
お値段 ちよつと お高いめなのですが
富士山サーモンてのに
惹かれまして
まんず天然の真鯛
コリコリして
美味しい
けど
卓上に甘醤油しか無かったので
ココて九州的なんかな?と
しゃーないから
甘だれで食べてしまいました が、
ワタクシのカウンターにダケ
なかったみたい💦
前半
ゼンブ甘だれにしてもた💦
スルメイカの漁師風
コレも甘だれで やけど
コレは合うわ
ショータイムのように
一生懸命回ってる回転寿司たち
可哀想に だーれも 一皿も取らず
何周も何周も 同じネタたち
回ってるダケの哀愁
でも、
一皿500円〜800円クラスの
まあまあエエ値段のんばっかり やから💦
いっちゃん安いサワラのタタキ
回転寿司台から取り
いただきましたが
やっぱり
透明のフタしてても
何周も回ってたら
風味 落ちますね かなり💦
もう イマドキ
ほとんどパットで注文やねんから
もう回さんでも、エエんとちゃう?
食品ロスのためにも
この、回ってるけど、誰も手を出さへん
お寿司たち
最後はどないなるんか
考えたダケでも
モッタイナイお化けなワタクシ的には
胸痛い😓
で、いよいよ
入店動機となった
北海道秋刀魚 藁焼きカツオ 富士山サーモン
三種盛り
富士山サーモン ムッチリ美味しい!
余談ですが
サーモンて最強食材らしーですよ
美味しかったので
もうひとつ 富士山トロサーモン頼みましたが
あいにく
売り切れやて
まだ、ランチドキ12時前半台やのに💦?
じゃあ
もうひとつの目玉的メニューとゆー
京都伊根の京マグロ🍣で〆
お隣の若い子らたちはガッツリ食べてはったけど
ワタクシ的にな
もうコンクライで充分
クリニック帰りに
食後の血糖値爆上げしたのか、
ヒサビサに小1時間ほど昼寝😴
猛暑から涼しくなる この頃合い で
急に体調崩される方もいらっしゃいますから
皆様もくれぐれもお気をつけくださいませ
でわ また来週👋