立ち呑み店主の日記2

立ち呑み店主の日記2

大阪ミナミ八幡筋ジャンボビル一階立ち飲みオッソオッセョ!店主の笑いの日々の語り

また、

来週月曜 雨予報や☔えーん


普段 晴れとる時多いのに、

なんで、こんな月曜、雨☔ばっかりぐすん


妄想じゃらん予約で、

淡路島ツーリングして

南あわじで

星降るバーベキューツーリングしよか とか

京都大原の民宿で

しっぽり中秋の名月眺めながら

猪🐗味噌鍋に舌鼓するツーリングとか


はたまた

弾丸富山黒部アルペンルート いって

放流黒部ダム みて

やっぱダムだね!いいつつ 

満天の星空🌌とお月様🌕と紅葉🍁の

コンストラストみて月見酒ちゅー

とか

考えててンけど


ゼンブ 雨☔予報で パーでんねん!えーん


雨☔降って、

お月さん、でえへんかったバヤイ

意味ないじゃん!ぼけー


再来週は世間様連休みたいですし

混み合いそやから💦


でも ワレワレ

いつまでも明日がアルとわ

わからんので

イケる時にデケる時にイットかんとニコニコ


今日は三度めの血液🩸検査発表

幸い

火金土以外

飲まん時は徹底禁酒してるので

肝臓数値は落ち着いてるまんま😮‍💨

やけど

胃と食道の検査で

来週水曜は検査🔍のため

お店は休みます

翌日の木曜の営業は結果と体調次第です


クリニック🏥帰りに


おおむねの数値は

食事を気をつけてた分

良くなってるまんま ですが、

やっぱり、ちょっとでも

アブラこいモン食べたら

中性脂肪の数値アガりますねんねアセアセ

(中性脂肪って、ナニがアキマセンのん?)

担当女医さんに聞くと

(甘いもの、ジュース🥤や

そして揚げ物👩‍⚕️)

もともと甘いモンは ほとんどとらんし

ジュース🥤ポカリ系もとっくにヤメたし

ポテチもヤメたし

たんま〜ッに

ランチネタで

月に2回くらい食べた揚げモン

そんな、数値にクルんやね〜えー?


もう蒸す か 煮る か 

それとも生 か しか ないやんニコニコ


ゆーたかて、外食は

ホンマ 

揚げモン 炭水化物ばっかりやもんな〜真顔



ほな、やっぱり 魚🐟やな


なんばパークス 大起水産 



実は はじめて入る ココンチニコニコ


お値段 ちよつと お高いめなのですが


富士山サーモンてのに

惹かれましてラブ



まんず天然の真鯛ニコニコ



コリコリして

美味しい

けど

卓上に甘醤油しか無かったので

ココて九州的なんかな?えー?

しゃーないから

甘だれで食べてしまいました が、

ワタクシのカウンターにダケ

なかったみたい💦

前半

ゼンブ甘だれにしてもた💦



スルメイカの漁師風

コレも甘だれで やけど

コレは合うわニコニコ



ショータイムのように

一生懸命回ってる回転寿司たち

可哀想に だーれも 一皿も取らず

何周も何周も 同じネタたち

回ってるダケの哀愁ぐすん

でも、

一皿500円〜800円クラスの

まあまあエエ値段のんばっかり やから💦


いっちゃん安いサワラのタタキ

回転寿司台から取り 

いただきましたが

やっぱり

透明のフタしてても

何周も回ってたら

風味 落ちますね かなり💦


もう イマドキ 

ほとんどパットで注文やねんから

もう回さんでも、エエんとちゃう?うーん

食品ロスのためにも

この、回ってるけど、誰も手を出さへん

お寿司たち 

最後はどないなるんか

考えたダケでも

モッタイナイお化けなワタクシ的には

胸痛い😓



で、いよいよ

入店動機となった

北海道秋刀魚 藁焼きカツオ 富士山サーモン

三種盛り爆笑


富士山サーモン ムッチリ美味しい!お願い


余談ですが

サーモンて最強食材らしーですよニコニコ

美味しかったので

もうひとつ 富士山トロサーモン頼みましたが

あいにく

売り切れやてびっくり

まだ、ランチドキ12時前半台やのにアセアセ💦?



じゃあ

もうひとつの目玉的メニューとゆー

京都伊根の京マグロ🍣で〆



お隣の若い子らたちはガッツリ食べてはったけど

ワタクシ的にな

もうコンクライで充分ニコニコ


クリニック帰りに

食後の血糖値爆上げしたのか、

ヒサビサに小1時間ほど昼寝😴


猛暑から涼しくなる この頃合い で

急に体調崩される方もいらっしゃいますから

皆様もくれぐれもお気をつけくださいませニコニコ


でわ また来週👋



いやあ〜

もーッ 秋冬は来んのか?えー?と思うくらい

モーレツ猛暑続き でしたが、

よーッやっと 少し🤏は涼しくなりましたな〜ちゅー

(まだ暑い日は続くそうですが💦)


秋風とともに

最近 もう このブログを含めたSNSて、

やってる意味

もう無いんと違ゃうか?えー?てくらい

なんだか やる気が失せてくるくらい

もはや 誰も読んではれん

馴染みのお客さんたちから

このブログの話題すら無くなってるのですが


先週は

Facebookサーフィンネタみてキテくれた

同級生らや

伊勢Kンちゃん 

長らく放置してた旧Twitter X から

ツナガッてた徳島美女さんたち

来てくれはったりニコニコ


時に需要のアル オッソ早仕舞いしてのカラオケ🎤

知り合いのお店が 少なくなってきてる中で

Facebookで知り合ったカラオケカフェのママと

繋がったりニコニコ


いやいや やっぱり

少なくても

見てくださってる方々いらっしゃる限り

ドコで ご縁が繋がったり 続いたり

わかりませんから

地道に でも 楽しく と

続けるって 大事なんです かもねニコニコ



その

伊勢のKンちゃんからの頂き物ですニコニコ


伊勢名物くろあん二軒茶屋餅にっこり


ホンマはいただいた時点で

土曜メンバーで ワケワケするつもりが、

みんなでカラオケ🎤いったので

ワケワケ し忘れて💦


カラオケ後には

前にトビコミでキテくれはった

ミナミ警察前のモンジャ焼き屋さんに

みんな 行きはって


ワタクシは もう食べれないので

店寝してもた後

家🏠帰ってからいただきましたニコニコ

きな粉好きなワタクシ的に どハマり

むちゃくちゃ美味しいかった爆笑



餅ネタ繋がり ですが


ヒサビサに 西成方面に用事あった日


西成 鶴見橋 力餅食堂

やっぱり近く寄ったら

ココは立ち寄りませんとニコニコ


子供の頃から好きやった つるんばしグルメ

グリル山下(南山) 中華つかさ コーさん

こんぴらさん など

ありましたけど

今はこの力餅食堂とこんぴらさん のみ

やもんね〜ぐすん



通算で200〜以上は ヨユーで通うてますが、

いまだに食べたことないのんも

きつね丼 木の葉丼 

食べてへんかもやね〜真顔



いっぺん 全制覇せんとアカンなニコニコ



値上がり続きのご時世でも

頑張って抑えてくれてはるほんわか


よっしゃ!ほな!

フンパツして

ドンブリもん と うどん 頼も!爆笑



力餅 代表作的な

天丼 と カレーうどん!ニコニコ



ヒサビサ 

シュミシュミ ツユダクな

ねちゃねちゃ天丼爆笑



カレー丼もウマイねんけど

カレーうどんもウマイねん!爆笑



んん ああ〜お願い

コレよ!コレ!お願い



おお〜

ニクニクしいカレーうどん

優しい甘いめのカレーうどんニコニコ



ヒサビサ

つるんばし力餅の天丼

どっか、以前より

シュっとした感じやなニコニコ



びっくり

エビの面積大きくなってる!

てゆーか

ちゃんと、プリプリなエビやん!ニコニコ 

以前は海老天のテイしてたコロモまみれた

いかにもカラダに悪そなドンブリやったのに爆笑

(また、ソレが、エエねんけどねニコニコ)



ツユダクで めっさ ウマラブ



こーゆードンブリを

バババ食いして

カッコンで こそ 

力持ち💪!

元気出るッちゅ〜モンですやん!爆笑


いやあ〜

ココの力餅で

天丼とカレーうどん 同時に食うたンて


20代くらい以来と違ゃうか?爆笑


中坊くらいから来てるけど

還暦なっても

この

濃ゆい天丼とカレーうどんの組み合わせ

特にねちゃねちゃ天丼は体調を計るバロメータやから

食べれる元気と食欲に感謝!やね爆笑

生まれ育った西成に感謝や!爆笑


でも、さすがに、

次の日までお腹いっぱい🈵やったわニコニコ


ごちそうさまでしたニコニコ



別の日の

午後14時頃から晴れてキテ

ツーリング行けれんかった休日メシ


なんば松乃家で

今秋🍂登場したばかりのカキフライ定食豚汁

アジフライをひとつトッピングしてニコニコ


しょーじき牡蠣は

タルタルや醤油ソースで厚塗りしても

やっとニオイ消せる感じで もーひとつにやり

アジもクサミ強いにやり


やっぱり、チェーン店の方が

レベル落ちてきてる気がするにやり


ちなみに

昨日も営業後 店寝してもて

朝方 なんか食うて帰ろて思うて

ヒサビサにコンビニFで

酔うてる時アルアル

禁断の揚げモン 欲してしまい

かき揚げそば買うて帰って食べましたけど

ちよっと衝撃的なくらいに美味しくなかった…ショック

一口で まる残してしまいましたほど🙅、

あまりのマズさに、ビツクリしてまいました😵


いやあ〜 今も あの一口めの味が

イヤな味 残ってるわ💦

そんなこともありつつ

ブログを書いてると

まあ そーゆーこともありますわニコニコ


でわ また🖐️





月曜は雨☔予報 やから

走れなさそうぐすん


ツーリングネタないでしょうから

先にランチネタだしておきますニコニコ


先日の鶴橋方面仕入れ道中


今やスッカリ

人も以前より少なくなって

仕入れしやすくなったコリアタウンに

入る前に

年一レベルで

今日は絶対!アレ食べたい!て日ちゅー



生野 お好み焼き さとみ さん


今や

西成の場末感アルお好み焼き屋さんにすら

外国人観光客が行列を成していますが

ココは まだ バレてなくて良かった😮‍💨



相変わらずの雰囲気ちゅー


このお店の

昔を知る者としては

昔はもっとお好み焼き屋感溢れてましたニコニコ

(客層もザ生野区なゴリゴリ感ニコニコ)





やっぱり

まんず

おでん🍢



大根 厚揚げ 玉子🥚



まだ 昼間なのに

この大根のシュミシュミ具合たら!ニコニコ

よう しゅんどる!お願い


さとみの前菜は

やっぱり おでんから!爆笑



踊るカツオ節捜査線💃🕺

で、お好み焼き到着🛬!


おお!やっぱりお好み焼きの街 生野区!


近頃ハヤリの

お値段バカ高いけどCD💿みたいに小さい

お好み焼きとわ

ゼンゼン違ゃいまんな!ニコニコ



お好み焼きの中身は

おでんの牛スジとじゃがいも🥔


ココは

おでんの具をお好み焼きの具にした元祖!爆笑

(コンニャク入れてもらうン忘れた!びっくり)

素晴らしい発想ですよね!爆笑



生野区民 お好み焼き流儀 直コテ食いニコニコ


牛スジ 柔わ柔わ!お願い

じゃがいも ホクホク!お願い

生地も サクサク フワフワお願い



で、大阪名物!

お好み焼きに、白ご飯🍚!爆笑



コレが、ウマイんだわ!爆笑



他地方 特に関東の方々から

昔よく 信じられなーい!

炭水化物と炭水化物じゃん!言われましたが、

そんなん丼モンとうどんそばも せやんか!と

反論しながら

いっぺん食べてみ!と食べさしたら

全員黙らし唸らした そのウマさ爆笑


なんなら 丼モンとうどんそばは

しょーみの炭水化物 炭水化物 やけど

お好み焼きはキャベツ🥬やら入っとる分

ヘルスィ〜爆笑



お好み焼きのっけメシ爆笑

お好み焼きのソースとマヨネーズ

ホロホロ牛スジとホクホクじゃがいも🥔が

口中で口幸の大阪マリアージュ爆笑


タマランチ ウマイで しかし!ラブ




ランチのみライス頼んだら無料で付く味噌汁


ソレもシジミ汁や!爆笑


お好み焼き 白飯 味噌汁

エンドレス🔁ルーティン爆笑


このトシなっても

まだ 

この組み合わせイケるシアワセお願い 

でも、やっぱり まあまあキツいけど💦

この日は もう こんだけで十分!てくらい

お腹🈵🫄


ごちそうさまでした!


さあ

今日は伊勢ケンちゃんもキテくれますし

週末営業🈺ガンバロ!

やっと

夜は少し涼しなってキましたね〜爆笑


まだ、帰ったら

冷房いりますけどもアセアセ


人生初のサーフィン🏄後

やっぱり 翌日 さらに 翌々日

マシマシするよな キョーレツな筋肉痛チーン

襲ってキましたニコニコ


海🌊の筋肉痛はヤバい🪼!ニコニコ


昔からのサーファー🏄🏄‍♀️の知り合いや

海で鍛えた漁師さんら

みてても

海で鍛えてる人たちの体て、

カラダが そーカンタンに 崩れへんのん

海の波🌊相手に鍛えてるダケあって

なるほど!て 思いますね〜ニコニコ


それにしても、

もし 今 海の近くに住んでたら

スグサマ リベンジに

波乗りに行きたいくらいニコニコ


やっぱり まだまだ ヘタクソでも

海と戯れてるダケで

こんなに楽しい!爆笑のは

やっぱり海派なワタクシニコニコ


トシいって 

山の良さもわかってキテますが

まだ低山ハイキング🥾なら まだしも

山登り🧗な登山⛰️とかまで

思いませんもん(高所恐怖症やし😅)


しかし

最近 ネットニュースとか見るたび

広告がドカドカ出てきますね〜💦


さて

余談ですが

Netflix (暴君のシェフ)👩‍🍳

ついつい、観てしまいますね〜ニコニコ


(仁)と(愛の不時着)と(信長のシェフ)

混ぜたような感じですけど、

ワレワレ オツサンには

恋愛的なシーンは

ボンヤリニコ観てるダケですが

悪い役の役者🎭さんたち が、

もーッ

むちゃくちゃ腹立たすムキーッのが 

ウマ過ぎる、韓国ドラマニコニコ

やっぱり ハマってしまいますねニコニコ

(画面📺に、向かって

悪役にオマエ エエカゲンせえ!物申す)

て やってまう時点で

ハメラレてますねニコニコ


木曜は

店前に 八戸の里まで

カワサキ東大阪へオイル交換ニコニコ


大阪名物

雨☔降る降るサギな天気予報うーん

結局 数滴くらいしか降ってませんが

その分 予約時間より早く納車して

待ってる間に


メシ食いにいくも


やっぱり 

八戸の里はチェーン店ばかりで

あんまし 食べたくなるよなお店

なくて


駅下の🚉 パスタ屋さん 良さげやったけど

なんや ご高齢の皆様方で

昼間からパーティーみたいに🈵やってねー

東大阪70s80s 楽しそうですなニコニコ



結局 大阪王将 へニコニコ



チャーシューセット ダブルニコニコ



チャーハン と 餃子🥟が二人前ならダブルニコニコ

唐揚げ🍗もついてましたニコニコ



厨房から、

エエ 鍋フリ カッコンカッコン音

響かしてくれてたダケあって

しとパラで 美味しいお願い



特に、ヨクヤキと言わなかったンですが、


エエ感じに

昔ながらの感じの大阪王将餃子🥟なギトツヤ感が 

むっちゃエエ感じでしたお願い


また 前日の仕入れ道中メシ



ヒサビサに

大国町 韓国料理 ソウル さんニコニコ







昔 ちょいちょい

夜もキテましてんけどねニコニコ


実家行く用事なくなって

西成方面に行く用事が減るとともに

店前までくるも

時間やタイミング合わずぐすん

やったり でしたから💦


なんや、隣に 同じ 名前のソウルてサテン

でけてますけど

姉妹店やろか?うーん



ランチ、安ッす!ラブ


エエ?イマドキ

値段変わらんまんま?アセアセ


ワタクシ、家メシでわ ビビンバ率

恐ろしいくらい高いけど

(だいたい残りモン野菜ナムルってビビンバにして

プゴクか納豆汁ニコニコ)

お店ならでわ な

ヒサビサ 石焼ビビンパに しよか!ニコニコ



まんず さきに

パンチャン(おかず)ニコニコ到着!


右から

千切りキャベツのオーロラソース

高菜のキムチ

白菜キムチ

スルメキムチ

茄子のジョン

そして韓国玉子焼きニコニコ


野菜ファースト しつつ

うんラブ

やっぱり 韓国料理店のオモニの玉子焼き て

美味しいね爆笑

キムチはシッカリと辛いめニコニコ

辛いキムチ大好き!🌶️ドン!と こいや!爆笑



シャキシャキレタスで蒸されるよに

キマシタ〜爆笑



やっぱり 石焼ビビンパは

音もご馳走爆笑



レタス🥬の中に

やっぱり おった!

目玉焼き🍳 玉子!爆笑



残ってるパンチャンも 

ゼンブ ブチ込んで

店のコチュジャン足しながら

ビビン ビビン!

混ぜて混ぜて!


ウマイ!お願いお願いお願い


ご飯の量も

ワタクシ 普段 家では 

ご飯パック飯の少量なんですけど

その二つ分くらいアルんちゃう?ニコニコ



合間にワカメたっぷり過ぎるスープが

タマランニコニコ

石焼ビビンパにちょいスープをかけ足したり しながら

最後らへんのオコゲが また タマランチ爆笑


ビビンバ最高!ニコニコ


こんで、

ランチ価格900円ポッキリ?ガーン

安い過ぎますね!爆笑


いやあ〜 

オモニの太っ腹なキモチですねニコニコ


また 野菜も摂れるし

ヘタしたら 今日ビ

一人モンなら

家メシより 安くつくかも やから

ちょいちょい

寄せてもらいましょ!ニコニコ


ごちそうさまでした爆笑







60にして 

人生初のサーフィン🏄に

チャレンジ!ニコニコすべく


晴天の定休日月曜

いつもならバイクツーリングのトコロ

木曜オイル交換も控えておりますからほんわか


バイクで 和歌山 磯の浦 イソコに

行ってもゼンゼン良いでしょうけど

3時間近いレッスンゆえ

ドンダケの疲労が襲うかわかりませんよって照れ


初めてなのでココは無難に電車でゴーゴー🚃



南海和歌山市駅なら

サザンや!ニコニコ



と、その前に

駅中に入らんな食べられへん

南海そば 

南海電車🚃乗る時のお約束ニコニコ



揚げモンなしの 月見🎑そばニコニコ


月はどっちに向いているうーん


右に白身雲龍

今宵の

ツキは乱れ月🌕じゃのう爆笑


で、行きくらいは 指定でイコと

快適な

南海特急サザンに乗ってると


岬駅を越えたあたり

突然のアナウンス📢

(前の駅でお客様と電車が接触し…)ガーン

エエ!人身事故!アセアセ


さらに しばらく待ってると

(相当 時間がかかる模様…)のアナウンス📢

ぬお〜

このサーフィン教室

痛風発作で断念 天候で断念など 繰り返して、

さらに台風の進路もニラミつつ

連日の朝4時営業 土曜朝5時営業 などで

腰の調子も最善で無いのに

意地でも的に

この日予約して向かってるのに、

まさかの、事態アセアセ


で、ありつつ

最悪の場合 サーフィン🏄無しでも

和歌山まで行く限りはプランBも

考えとかんなうーんとか

思ってたら、

びっくり

電車🚃動き出した!


30分ほど 止まってましたが

早い目に出たおかけで

どーやら間に合いそうですほんわか


和歌山市駅から

加太線に乗り換えて




可愛らしい車内ニコニコ



無事 待ち合わせ時間通り 磯の浦 着きました!ニコニコ



おお〜 なんか オサレなってるやん!お願い



イソコも だいぶ 変わったね〜爆笑


昔は 

シバキアイの海辺 ナンパしまくりの海辺

やったンすけど😅

(甚平上下のやつとか 

海やのに特攻服着てるやつとか

いろんなん おったね)ニコニコ



サーフィン🏄🏄‍♀️

一杯してはる!



ワタシとトシそない変わらんインストラクターさん

サーフィン🏄‍♀️歴40年の猛者のお二人

ながら

物腰の柔らかい むちゃエエ感じの方々ニコニコ

時々バリ島🏝️でサーフィン🏄するねんてお願い


60歳 初チャレンジやから

無理なさらないでくださいね とニコニコ


この日は

台風🌀近づいてるから

初心者🔰には

まあまあキビシめの波🌊らしーアセアセ

ノゾムトコロじゃ!爆笑



人生初のウェットスーツ着て


ひととおり レクスチャーされたら、

さあ!いよいよ海へ!爆笑


休憩は一度入りましたけど

実質3時間ぶっ通しの

イキナリ サーフィン🏄‍♀️🏄


波🌊来たら、

さあ!立ってください!の連続!ニコニコ


いやあ〜

20年前とわいえど

ウインドーサーフィンしてましたから、

正直1回目で立てるやろウシシ思うてましたが、

ナメてましたわニコニコ


立てるドコロか、

洗濯モンの様に

ヒックリカエされまくりおーっ!

一瞬立てた!笑い泣き思うたら、

無情の豪波に飲み込まれていくえーん


でも!

ムッチャクチャ 楽しいやん!爆笑爆笑爆笑


コケまくってるに、楽しい!て、ナニ?爆笑


同じレッスンの二度目チャレンジな若いコらは

まあまあ上手に立ちはるニコニコ

女子の方がバランス良くてリキミないからか

立ちの上達 速い速いニコニコ


ワタシはなんとか立ったりコケまくったり

だんだん腰の痛みでリキ入らんくなってきたり

両脚ツリまくったり して

インストラクターさんの無理なさらずに、で

二度ほどリタイアしかけましたが、

なんの!

トシのせいになんか、するもんか!爆笑

絶対キレイに立ってやる!おーっ!

三度戻りました爆笑


が、しかし、

やったった!ゆーほどのカッコはつかんまま

タイムアウトニコニコ


最後まで諦めず乗ろうとするワタシに

最後 もー 一本!と

青春映画並みに

お付き合いしてくださいましたニコニコ



いやあ

やっぱり海のスポーツは

最高!やね爆笑



日が暮れそうになってきても

老若男女 

いつまでも童心に帰って

いつまでも楽しんではったニコニコ

コレはハマるわ!爆笑



よーし!

バイクの次に

またエエチャレンジ見つけたぞ!ニコニコ


(最初は、みんな あんなモンですよニコニコ)と

労ってくださったインストラクターさんから

普段からベッドの上などでイメトレのコツや

レンタルサーフボードなどの情報なども

たくさん いただき

またお願いします🤲とニコニコ


彼らが営む 海の家で

ビール🍺キュイ〜ッと いただきたかったけど

一杯飲んだら、カクン😪と寝落ちしそなくらい

疲労困憊やったので😮‍💨

足指切り傷ダラケ 爪剥がれそやったしねニコ



帰りも めでたい電車🚃ニコニコ



キタナイ脚で失礼いたしますが、

気が付いたら

ボコん!と北斗神拳喰らったみたいに

コブみたいに脚むっちゃ腫れてる!アセアセ


避け方まだ知らんので

大波でサーフボードが時に凶器になるので💦

後頭部 頭もブツケたんですけど

昔 同じイソコでサーファーのボードの先

頭ブチ刺さって

サーファーが真っ青滝汗なってても

ケロッとしてるほど

後頭部を含めてパッチギな石頭なんでね爆笑


まあ、なんか、子供の頃

傷だらけになって遊んで帰ってきたよな

そんな

疲れてんねんけど

ちょっとニンマリしてまう爆笑よな


にしても、最近 長引く猛暑で

四季を過ごしてきた人間の感覚を狂わす

冷房浴び過ぎでか、

喉が常にイガラッポイのが、

海で遊んでるうちに

ビックリするほど

ナントモないわ!爆笑

スゴいな海のイオン!ニコニコ


和歌山市降りて どっかでメシ食おう思うたら、

そーいや 

カレーヤさん閉めはってンやったな〜と照れ


脚は腫れてるし腰もむっちゃ痛いけど

ナビで、

一回探しきれんかったリベンジ

イッテミヨか!ニコニコ



お!和歌山城🏯や!お願い



和歌山城 横目に

なんやかんやと2キロ以上

20分以上歩いて、



よーッやっと

辿り着きました!ニコニコ

レストラン フライヤ さん



今のワタクシに

揚げモンは

やっぱり キビシーので



やっぱり

フライヤのタンシチュー

イットコましょ!爆笑



ライスのエエけど

デミソが飽きてくる かも やし

やっぱり食べたい


 

オムライス!



王道の洋食のオムライスやニコニコ



フライヤ名物のタンシチューお願い




ホロホロやお願い



疲れたカラダにタンパク質補強!

ありがとうございましたニコニコ


ごちそうさまでしたニコニコ


また 和歌山市駅まで歩かんとならん💦


後で考えたら、JR和歌山駅🚉からでも

新今宮で乗り換えたら

難波に行ける と

あとで新今宮通った時に気付いた…ニコ


にしても、

平日といえど 和歌山市 人 おらへんな〜💦

ぶらくり丁もガラガラやん💦



通りすがり

山吹温泉♨️なる銭湯を発見💡


そーいえば、家帰ってもバスクリン的なん

切らしてるうーんわ と


じゃあ 

サーフィン🏄と往復↔️約4キロ以上徒歩🚶の疲れ

とって帰ろ!ウインク


銭湯♨️でリフレッシュほんわか


指定で帰らんでも座れる

帰りのサザンの道中

寝落ちしてる時

お客さんから📞がびっくり

車内なんで受けれませんでしたが、


オッソアルアル

休んでる時 帰った後

お客さん来てたのに パターン照れ


明日以降は凄まじい筋肉痛かも ですが


明日は祝日㊗️ですけど

営業🈺します

火曜メンバーの皆さんや

今日来れんかった女子も

来てくれはるそうなのでニコニコ