立ち呑み店主の日記2 -2ページ目
定休日の月曜日は
マン晴れ☀️!
原因不明の炎症によるアキレス腱痛で
本来の予定やった
和歌山加太サーフィン🏄スクール
泣く泣く断念
した のに!
バイクツーリング🏍️まで断念するのか?
否!
チャリ🚲でも座ってる間は
痛くもナンともない!
ならば
イケるハズさ!
行きながら、痛なったら、
ヤメたら エエねん!
で、やっぱり
バイク🏍️乗っても痛くない
アキレス腱の足底が痛むダケなんで
クラッチの上げ下げケンチャナ大丈夫🙆👌
ほな 行ってみたいトコ
ナビ🗺️セットして 行きますべ!
と
この日は金剛山ツーリング
地図的には 山登らん感じやったに
グイグイ登ってくな!
で、富田林 経由 309 705
クネクネカーブ連発 ながら
優しいめのアップダウンなワインディング
気持ちエエ〜

な〜 と
1時間ちょい走って 到着〜!
金剛山 千早川 マス釣り場
レストラン千早川
バスでも 来れるみたい
レストラン前の駐車場🅿️
ちょい斜めなってますから、
あわや
人生初の立ちゴケしそうなりましたが、
辛うじて踏ん張り
やっぱり足つきエエのんが、エエわ
バイクは
このバス停よりもう少し上の方に
まっすぐ停めれるトコ ございます
みんな のんびり 釣り🎣
釣りもエエね!
(ただ、釣ったら マス 持ってかな やから
バイクでわ キツいわな💦)

猛暑の影響で
お目当てやった
マスのアライが
当面の間、提供ないと!
でも!塩焼き定食はアル!とのこと
ほな、塩焼き定食で!
で、しばし フルオープンの窓から入る
エエ風
と 森林浴イオン浴びてると、
キター!
マスの塩焼き定食!
フタ開けたら、こんな感じ!
マス オオ デカい!
やっぱり
こーゆートコで焼いてもらうと
むちゃくちゃウマい!


絶妙ながらタマラン塩加減!
お酢でつけて食べるから
結果的に塩分ゼロ!
汁モンも
バリウマ
金剛山蒟蒻
自家製酢味噌もエエ感じ!
いや、コレは、
他のお客さんのマス デカさみて、
マス唐揚げ単品頼もうか迷うてて
やっぱり アキラメましたが、
食うときゃあ、良かった
!
猛暑が収まり 秋が深まったら、
マスのアライと唐揚げと塩焼きの
セット いただきに
また来なアカンな!
また 会おう!
ごちそうさまでした
いやあ〜 空気がエエから
思い切り深呼吸してリフレッシュ
夏は海もエエけど、
山の空気と天然クーラーな涼しさ
やっぱり むっちゃエエね!
道中 景色ヨロシくて パチクリ
帰りに マエッマエッから
通る度
気になってた
道の駅 かなん
に ピットイン!
マスカットが 美味しいらしー
もー少し少量の皮ごと食べれるのん
600〜700円代でおましたよ
ただ、
トイレ休憩と水分補給で立ち寄ったダケやに
いろんなん欲しくなって、
かなん!
野菜たち みてたら
パスタ作りたくなるな!
近くにあったら、毎日仕入れれるのに!
小さい道の駅ですが、
こんな 粒揃えとわ
思わんなんだ!
バイクのバッグに入るくらい
のとししカレー と
ちょい野菜買ってしもた
(
名水蒟蒻、買い忘れた!
)
帰って、
写真撮ってないですが
朝どれとうもろこし🌽200円
生でいただけて
むちゃくちゃ美味しかった!
大阪市内に戻っても
まだまだ15時頃やったンで
阪神優勝🏆近いし
甲子園近くのカツ丼屋さん か
矢沢永吉エーチャンが立ち寄ったとゆー
守口のラーメン🍜屋さん
イコか 迷いましたが
🦶も たぶん 万全でないので
駐輪場に
でも、バイク降りた途端
左手🖐️左脚🦶 ダブルで攣って😖
ココでヤメ🫷といて正解👍やったンやね!
とにかく
バイク🏍️走ってる間は涼しいから
いつのまにか脱水してること気付かず
こないして攣ったりするから
走行中じゃなくて良かった😮💨
まだまだ定休日 時間🕑アリますから、
サウナ🧖イコか どないしよ?
思いましたけど
いっぺんいってみたかった
映画館の遅い時間帯からの
レイトショー🎦
いよいよ
話題の(国宝)観に行こ!
TOHOなんば
20時50分からの上演 て
普段の営業🈺時間とカブるので
まず、ムリ!🙅なんですが、
定休日ならでわ の 夜の時間の使い方
でも3時間とゆーので
終わったら0時!
やねんて
でも、お一人様多く
カップルさんも多い けど
座席は💺ネットで選べて
月曜🈹シニア🧓割引🈹使こて
1300円で
通路寄りのプレミアムの真後ろ席💺で
快適に観れました
3時間なんで、水分いるな
思いましたが
前にブラピの(F1)観た時
飲むモン無いから注文したココアが、激甘
やったンで
あえて ここは 飲みモン無しで挑みました
(トイレ🚽近かなっても、アレやし💦)
若い人らは
どデカいポップコーンと甘いドリンク🥤
抱えて 入場してはった
で、(国宝)の感想は と ゆーと
(3時間、長く感じなかった)て
感想、ネットで多かったけど
やっぱり さすがに 長くは 感じましたが
いやはや 登場する役者さんの演技🎭
モノスゴかった!
特に 渡辺謙 田中泯
そして横浜流星くん
も とっても素晴らしかったけど
やっぱり 吉沢亮くん
とてつもなかった!


キングダムとCMでしか
あまり知らなかったけど
ヤバい! ヤバ過ぎました!
スタンディングしたいほどブラボー👏
ファンタスティック!でした!
李相日監督出掛ける
とにかく映像美素晴らしくて
美しいシーンが多くて
もう、確かに、
コレわ映画館で観るべき映画でした
ワタクシ 歌舞伎も女方(女形)も
キョーミなくて
あんまり意味知りませんでしたけど
いやはや スゴいですね!
そして
モノスゴク モノスゴク稽古されたであろう
演者さんの皆様
とてもとても素晴らしかった!です
なかなか邦画でココまでスゴい映画て
最近は そうそうないでしょう!
今年の賞総ナメするのかも
帰りの高島屋マエて
0時過ぎでも けっこう 若い子多いねんね〜
飲んでへん感じやったけど💦
だいぶ 夜は涼しなってきましたね〜
いやあ〜
今日も
良き休日
エエ一日でした
また今週もガンバロ!
先週週末は
長らくの間から
このブログを読んでくれてる
岐阜の女性と名古屋ご主人さん
コロナ前以来のご訪問いただき
旅行✈️のオハナシや
ご趣味 グルメにいたるまで
楽しい オハナシで
コンベ(乾杯)!


そして
いつもブログを読んでくださってる
I社長とも
暗黒時代から
ノムさんが種を蒔き
星野さんが勝ち癖つけて
金本 矢野さんらが
ドラフトで生え抜き中心の選手たちを
見つけては 育てて て
ホンマモンの阪神談義も語れて
さて
この前のテレビ出演みて
個人的に
ショーゲキ!やった
矢沢永吉エーチャン
が
(なかう、行きますよ!)
マジェ?
エーチャンが、なか卯?
CoCo壱まで!ゆーてはったね
そらあ、なか卯 行かなよ!
ワタクシも
なか卯の親子丼は好きです!
フツーの親子丼 頼んでしまうと
必然と
小うどん 付けてしまうので
今週木曜は 一ヶ月検査前
ドンだけにせんな!と
今 売り出しちゅう の
炭火やげん軟骨親子重 なるもの を
生玉子 トッピング つけて
さらにアコギな親子丼
に
軟骨
シッカリ カミゴタエ あるわ〜
なか卯は企画モン
特に生魚🐟系 美味しいのん
たまに出てますよね
でも、
やっぱりフツーの親子丼がエエね
(でも、小うどん、付けてしまう💦)
すき家は アレ以来
さすがに、よう 行かんけど💦
松屋とか よく 企画モン限定モン
してはるけど、
今のんも気にはなってます
さあ
このあと
本日 レイトショーで映画🎞️
観に行きますので
ツーリングバナシとともに
次号へ
たぶん痛風の発作と思われてた
足の甲の腫れがヒイテキタのは
エエねんけども
今度は左足のアキレス腱が痛み
さらに ふくらはぎ🦵が
パンパンにムクミまくり😣
足の甲からアキレス腱にかけて
血の気がヒイタように真っ白!😵
アキレス腱あたりが
冷凍されたよに むちゃ冷べたい🥶
血が通って無いンとちゃうか!
て
くらい!
どないなっとんねん!
ワタシの脚わ!
湘南の旅の際
あなけん痛かったン
あなけん回復したのに
大阪帰って来て
また別の感じになってキとる💦
コレわ 痛風の発作でわ ない場合もアル
と 先週土曜
かかりつけ🏥先生🧑🏫言うてたから
ネットで いちおう
(アキレス腱 痛い 冷たい)て
アンド検索 いれたら、
閉寒性動脈硬化?

なんや しまいには サイアク切断級の
恐ろしい病名出てきよった!
きゃー
ホラーより怖いやん!
そないなったら、かなん!
コレわ いちおう いっとこ!💦かと
ネットみたら
評判良さげな整形外科発見💡
木曜 店に(遅れるかも)張り紙しといて
ネット予約して診てもらいました
触診 レントゲン🩻 エコー
してもらったら
やっぱり原因はわからないけど
アキレス腱とふくらはぎ🦵をツナグ筋肉と
アキレス腱に
トコロドコロ ハッキリ炎症あるとのこと
リハビリや塗り薬 ストレッチマッサージ
で
様子みながら
痛みが治らないなら
また 痛みに対して直接の施術
体外衝撃波
するとのこと
まあ いろいろ と
キますトシゴロなんですね
リハビリまで時間1時間半もアル💦ので、
このクリニックのアルKiKi京橋には
京都の有名ラーメン店もアルんやけど
だいぶ前に いっぺんキタ時
本店と ずいぶん違ってたし
なんせ
ワタクシ的には
今 ラーメン🍜 食べたら ヤバいしね😅
でも健康そうな野菜多めのお店は
女子ばっかりやし💦
ホンマ 外食チョイス マジ ムズイ
ちょうど 入りやすそな フジオ軒
ハンバーグ やけど
お腹空いてるから
もう、ココにしよ!
ワタクシをご存知な方
ワタクシが
この光景におると持ってください
むっちゃ似合わんわ💦
本日は
〜トマトソース🥫です と
スタッフさんの
〜の、が 聞こえなくって、
とりあえずトマトソースならエエやろ と
トマトソース🥫のハンバーグ
頼みましたが
音はイイ👍
よく見ると
ウインナートマトソース🥫てコトやったんやね!
ウインナー、加工品で長いこと避けてましたが、
まあ ヒサビサ やな〜
まあ
ごく フツー ございました
よーやっとリハビリ
よーするにマッサージですな
ワタクシに子供いたとしたら
孫みたいな男子に
アキレス腱をほぐしてもらい
彼曰く
ワタクシ年齢の割には筋肉もアリ
柔軟性もアルみたいですが、
やっぱり立ち仕事のサダメ
結局は、ソコに 辿り着くのですね😮💨
まあ とにかく
延長をなくさないと…
こーゆー病気系のハナシや
病院いったってハナシ
少なからず
あまりよく思わない方も
いてはるけど
別に
同情してもらおとか 心配してもらおか
そんなんじゃないですし
オオゲサでも無いですし
書けないことも たくさんアルけども
同じような症状 出はったら
ご参考くださいッてハナシなんでね
リハビリ終わってダッシュ💨で
店戻りました
また
いつやったかの別の日
コロナ融資💵キッチリ返していって
まもなく完済ゴール🥅!のトコロ
キッチリ返してくれてはるので、と
向こうからいうてくれはって
面談あった日 やったか、
ヒサビサ
千日前 インデアンカレー🍛ホンテン
ヒサビサ ルー大盛り ライス大盛り
やっぱり、
ウマい!
インデアンカレー
最高!
キャベツピクルス
モチ ベジファーストで
今日の朝は
クリニックで リハビリしても
(たぶん、明日も痛みます)と
指摘されてたダケあって、
地下の駐輪場にある原付を🛵
上り下りでけへんほどの痛み😣
自転車乗ってる間ダケは、痛くないから、
ヒサビサ 鶴橋方面自転車仕入れ
まだまだ むちゃくちゃ暑い最中🥵の
仕入れ前メシ
今里筋 冷麺館本店
前でオッチャン
椅子に座って
待ちながら タバコ🚬吸うてたけど
他のお客さん入ってくから、
(あ、待ってへんよ)て、
ヤヤコシイな!と😬
ココらへんのコトやから
そーゆー場合もアルようなので
そんな場合は
そーゆー場合もアリますよってに
とにかく
なんだか、肉!食いたくて
サムギョプサル定食に!
冷麺のつけたいなあ〜思うて聞いてみたら
ミニ冷麺
付けてくれました
おお〜
やっぱり
バランス的に韓国料理 最高!
鉄板アツアツ ジュージュー サムギョプサル
余熱でひっくり返したら
ウラはスデにカリカリ!
アツアツ カリカリ 豚バラ肉に
胡麻油胡椒つけて
サンチュ🥬にニンニク🧄キムチご飯🍚
のっけて 巻いて サム(包む)して
パクリ!
ウんマー!
チェゴ!最高です!
お肉の個数と同じサンチュ🥬の枚数
アルんも、ステキ
〆に
お酢をまわしかけた
ヒンヤリ冷麺
イッキにススリ
冷やし中華もエエけど、
汁ごと ゼンブ ススレる
やっぱり韓国冷麺やな〜!
〆に牛骨スープで内蔵温っためリセット完了✅
いやあ〜 やっぱり 韓国料理サイコー!
コレから和食定食と韓国料理が
ワタクシの食事パターンなりそうです
ごちそうさまでした
さあ
週末営業🈺
ガンバロ!
月曜定休日は
痛風発作で
足の甲腫れまくってるので
クラッチかけれず やから
ツーリング 走れず…
晴れてるのに…
ね
クヤシィ〜!
でも原付🛵は乗れますな
ヒサビサ
天満橋 一富士食堂 原付🛵ゴーゴー
はじめ
このお店見つけてた時は
いつでも入れてンけど、
今やYouTubeやTikTokなどで
食べモン屋さん紹介されてるラッシュ
なってから、
まあ いつも 行列!で
店前来ては、
アキラメ
やったけど、
ワリカシ遅いめに行くと
行列なく スっと入れましたわ
ココ 来たら
絶対 頼まんなアカン
だし巻き卵
単品で
頼みました
相変わらずの神ってる仕上がり
お箸で持ち上げると
プルプルプルプル
ぷるんぷるん
もう ふわッふわッ!
おダシ じゅんじゅわ〜!
その気なったら、
皿ごとバケラッタ食い デキルけど
やっぱり 名品ユエ
貴重品扱うがごとくに
八切れ を 一切れづつ
大事に大事に味わいます
で
さらに
ココ来たら
頼まんなアカン 肉吸い
もう ひとススリ するダケで 口福となれる
幸福感に満ちあふれれる
肉吸い
だし巻き卵も ぷるんぷるん
肉吸いの豆腐も ぷるんぷるん
人間を ほわんほわんに してまう
アカンヤツにしてまう組み合わせや!
ホンマやったら
定食で頼んで 単品頼むパターンで、
この次 来るのは
純白のご飯🍚がマスト!
なんでしょうけど
最高の だし巻き卵 肉吸い 白ご飯
とくると
あまりにも 平和なり過ぎてしまうので
ココわ!
あえて に 焼飯
!
ぶっちゃけ ゆーてねえ〜
このお店の焼飯
むちゃくちゃウマいンですわ〜
はじめて
このお店で
この焼飯いただいた時 感動しましたもん
中華で修行しはったンか
和食で修行しはったんか
知りませんけど
ホンマ ココの大将は
ウデ💪 アルわあ〜
ココのオムライスも美味しいし
トンカツも美味しいよ
そーゆーのが、わかるんが、
この焼飯に付く この中華スープ
ああ〜に濁音な ウマ!
そーいえば、ココのラーメン🍜
まだ食うてへんかったかも
また
痛風発作治ったら
(実は、足の痛みは
痛風ダケが原因ダケでわ
無かったのだった!)💦
別の日の夜メシ
マイドおなじみ 千日前ミンミン
ミンミン定番メニューにない
限定メニュー から
土佐酢冷やし中華
(正式なメニュー名忘れましたが
そんな感じでした)
そーいえば、今年 まだ
(お店の冷やし中華)
食べてへんかったかな〜ッて
思ういながら 食べてたけど
やっぱりミンミン!
むっちゃウマいがな!
店のんは、具のシゴトが丁寧やから
ホンマやったら、
この流れやったら、
焼餃子 やろ けど
お隣のお客さんの焼餃子
注文した即 瞬時に出てきて
思わず
そのお客さん(ハヤ!)て声出して驚くほど
エラい早いサーブやったユエ
いつもは そーじゃないけど
もし デキアイ きても なあ〜 と
そーいえば ミンミンの水餃子も
食べたコトなかったかも?と
冷やし中華とわ 合わんやろう けど
頼んでみました
スープごと
飲めるやつや!
うん!
やっぱり ミンミン千日前
スベランなあ〜
ラー油酢に 付けても
そのまんま でも
美味しい
冷やし中華で冷やして
水餃子で また 温める
内蔵君もビックリラリーやったな
ごちそうさまでした
火曜日は
またまた朝まで営業🈺
さすがに、足🦶の甲とふくらはぎ🦵
二倍くらいなって
パンパンに腫れてまいました
💦
家帰って メシ作る気力
残ってなかったので
帰りに、ヒサビサ
ミヤモトムナシ
明太子なし 選択に に 痛風発作人の悲哀
以前は
朝飯定食ッて ワンコイン近かったのに
ココも 内容サビシーわりに
値段アガッてしもとるし
ぶっちゃけ コレ 鮭?
てくらい
鮭感無かったなあ〜💦
来週月曜定休日 は
加太でサーフィン🏄スクール
行くつもりやったンが
この足🦶🦵のまんまやと
無理ッぽいね
クヤシ〜いいいい!
ほなら👋
湘南視察の旅
後半は
江ノ電 乗って 江ノ島へ
なんか アニメかなんかの聖地みたいな
バエスポットで有名な踏切は
若い子ら🈵やったから
ソコらは避けて💦
藤沢から
江ノ電
ヒサビサに乗りましたが
昔は、乗ってる学生さんら
あまりにも育ち良さそう過ぎて
ワタシひとり 西成極悪顔で
完全ドンビカレ浮いてた思い出
乗ったらアカンやつ やった😅
思うてましたが
今はココも外国人観光客多いね💦
貸し自転車🚲借りて
ちょうど日暮の江ノ島
この光景も サザン流れてくるな〜
夜風が吹き始め
むっちゃエエ雰囲気です
イヤホン🎧も
モチ 曲は サザン
なんか 期間限定な
ライトアップしてたけど
若いカツプルさんダラケ!
やから
オツサンは
コレ以上 もう先に よう 進まへん😅
あくまでワタシは
(もしかして空くかもしれん物件情報)
頼りに
視察に参った
観光客とは 別の
完全仕事目線オヤジ
やっぱり平日でもスゴイ数な
江ノ島の観光客の数を
みると
平日ながら
少し寂しい雰囲気やった
藤沢 辻堂 茅ヶ崎より
ビジネス的には魅力やね
まあ その分 物件高いやろし
そもそも場所とるんが
大変なんやろけど💦
前夜 飲み屋でツレらと飲んでる時も
大阪と変わらず
若い子ら あんまり飲まないので
今日び お酒以外のんがエエんやろね〜
チャイナ🇨🇳系のナンかかな?
思うたら
小田急の駅やったンや
帰りは小田急で帰ろう
いやあ〜
朝の痛風の激痛が
まるでウソのように
むちゃくちゃ歩けた から
お腹ペッコンペッコンや!
藤沢降りて
もう町中華はヤメて
最後の晩餐 富士そば いって
ヒサビサ 冷やしたぬき 食べよか
思いましたが、
やつぱり、せっかくやし、
富士そばは関東のチェーンだけども
藤沢の地のモン 食べんな!と
またしても
町中華
藤沢 千里飯店 さん
この年季感
いかにも、ワタクシが好きそうでしょ?
こだわり自家製中華麺も
あり〜の
100%国産野菜使用の餃子🥟も
あり〜の
1日1000個も餃子🥟
売れんねんて!
ゴイゴイスーですがな!
ソソラレまくるメニューたち
前情報まったくナッシングな
出たとこ勝負!
昭和ソース焼きそば と 昭和玉子チャーハン 
あ!あと、薄皮餃子🥟ください!ゆーも
おかあさん、申し訳なさそうに
餃子🥟終わりです〜ッ
もう、1000個売れたンやあ〜!
うーん!
シヨツク〜
やけど 次の楽しみや!
昭和ソース焼きそば どーん!
うわお!
むっちゃくっちゃ ウマそ!やんか!
うん!うん!うん!
コレわ!
ウマい!


絶妙なソース加減!
ギリギリに細麺ながら食感のエエ
揚げ麺寸前のヤキ仕上げの焼きそばに
シャキシャキモヤシとキャベツ🥬が
恐ろしいほど よく合います!


見た目ちょっと多いかな?💦追いましたが、
無我夢中 唯我独尊 瞬時にペロリ😋
最後らへん 卓上ソースで追いソース
してみましたが、
若い頃なら 追いたしも
いやいや ナンもつけん方が
ウマイ!
ちょっと時々思い出してしまう味かも
玉子チャーハンも どーん
まさに、昔ながらの
ホンマに玉子と米の焼飯
むちゃくちゃ美味しい!


最も基本で 最もゴマカシ効かん
基本のキでアリながら奥深い玉子チャーハン
いやあ〜 この懐かしい感じは
ナンなんでしょう!
ちょっと感動🥹レベル
オカンの焼飯のようで、むっちゃプロの焼飯
それも、そーとー凄腕のご主人やわ
この濃ゆいめ中華スープも
むしろ東京住んでた時の方の思い出が浮かぶ
懐かしさ
なんや パラパラや シットリや と
SNSでバズってる
有名な玉子だけのチャーハン
幾度か いただきましたが、
個人的にココが優勝🏆です
ヒサビサに量が減っていくのが名残惜しい
チャーハンと焼きそばでした
冒険せず、関東圏なら、だいたいアル
富士そばで 済まさんで良かった〜😌
富士そばも好きやねんけど
やっぱり藤沢おんねんから
ラストナイト藤沢のん食べてシメたいね
帰って ビジホ大浴場入ってたら
やっぱりココでも若い複数人が
湯船でペチャクチャ
超ロングタイムドライヤーでペチャクチャ
他の宿泊客 みんな キレてた😬
湘南若人たちよ!もっと街に出んかい!と
五人まとめて 飲みに連れ出したろか
思いましたが、
アカン!痛風やった💦😅
一夜明けて痛風の痛みは、ナシ
新幹線🚄乗る前に 横浜最後メシ 行くで!
前 横浜来た時に
並ぼうしたら、終わりです いわれた
横浜駅の人気中華店イコかな思いましたが
やっぱり、アノ言い方思い出すと
ナンだかなあ〜
やし
今回 行列店で ハズシましたから
以前 TVかYouTubeで見た
横浜っ子 大好きカレー店へ ゴーゴー
スタミナカレーの店 バーグ
ちょうど10時半の開店
イチバン☝️乗り!
スタミナカレー ナマで!
早や!
スグ出てキタ!
関東の人たち
大好きな豚しょうが焼きを
カレーにして
大ヒットしたとゆー
ハマっ子大好物カレー🍛
ノーマルなんで 思ってたほど ボリューミーてコト
無かったですが
注文の仕方で ドンドン ゴツくなるンでしょうね
たまご は ナマかヤキ 無しが あります
ワタクシの後にスグサマ 馴染みさんら
次々
常連さんは
(ナマね!)ゆーて
まるで生🍺ビール頼んでるみたいな
ナマとヤキ 半々くらいのオーダー割合
特にカレーが
特徴的とか て ワケでわないのですが、
なるほど
男子は みんな好きなやつやわ
中毒性アリそやから
ひと月くらいたったら、
また無性に食べたくなるかも
やっぱり 旅では
その土地の愛されてるのん
食べたいですね
でも、意外に 横浜らへんて
おおむね味濃いめなんですかね
海、近いからかな
まあまあ濃そうな人 多いしね
とにかく
藤沢 茅ヶ崎 横浜で いただいた
すべての 食べ物に
ごちそうさまでした
いやあ〜痛風爆弾炸裂した日にゃあ
どないなるんか
思いましたが
見たいトコロ見れて食べたいトコ食べれて
むっちゃ良かった!
ナニヨリ 旧知の交流だけでなく
新しい出会いにも恵まれ
ナニヨリ 美しい湘南の海と夕陽みながら
最高の夏休みを過ごせた
宝の様な思い出を作れました
おみやの焼売買ってる時
奇跡的に焼飯焼売弁当🍱一個ダケ
売れ残ってたので、
発作的に買ってしまい
家着いてから食おう思うてましたが、
いかんせん この暑さ
イタんでも かなん ので、
京都着く前あたりで食うてまいました
帰って、オッソ営業🈺して
さっそく翌1時過ぎまで営業🈺しましたが、
やっぱり
足の🦶🦵ムクミ痛み😣復活!
塩味強いめ町中華食べまくり 塩分抜くために
最後に食べたメシ弁当🍱から
17時間断食は敢行しましたが、
結局 痛風の痛みはとれないので
やってて良かった土曜クリニック🏥営業
やっぱり病院のお薬いただき
痛み ヒイテきました
さあ
充実の休日過ごしたら
あとは また 日々 頑張る💪のみ!
でわ でわ👋

