>まめクロさん
桜の季節の京都は、改めて良いなーと実感しました😆もうめちゃくちゃ混んでましたね😅嵐山なんかは、すっかりコロナ前の姿に戻ったかのようでした。ただ、お店は穴場的なところはまだ大行列になってなかったので、今回は良い作戦で巡れたと思います♪
えええ、関東は天候不良だったんですね。それは残念…。桜が咲くと雨が降る、って結構な確率で起こりますよね(^^;
徳屋さんのわらびもち、めちゃくちゃ美味しいので、京都来られた際は食べてみてくださいね☆12時開店で、30分くらい前から並べば開店で入れることが多いです。
ロールケーキの右下はモザイクなのであしからず…笑
>ハム太郎さん
ありがとうございます!
そうおっしゃっていただけて、嬉しいです😆
ぜひ、いつか桜の時期の京都にお越しください!桜の名所がいくつもあるので、それらを巡りながらお散歩するだけでも楽しいです🎵
着物はレンタルできるお店も増えてきていますので、京都観光の際はぜひ利用して、楽しんでくださいね😄
>まもるんさん
こんばんはー😆
まもるんさんも、先週末京都に行かれてましたね☺️ブログで拝見させていただきました😄ほんと、春の京都は最高ですよね🌸
錦市場は立ち寄らなかったんですが、賑わっていたんですね。嵐山も国際色豊かに観光客で賑わっていて、コロナ前を思わせるくらいでした😌
木屋町や祇園の桜は、川沿いで風情あって良いですよね✨️特に散った桜が川の水に乗って流れていく光景は、ほんと良かったです☺️
桜の季節の京都!いいなぁ~憧れです!混んでるんじゃないかと思って二の足を踏んでいますが。。。
桜吹雪がまた風情ある~。絶好のお花見日和、ベストタイミングでしたね!
関東は満開の時期に天候不良で…今年は天候に恵まれませんでした(-_-)
京スイーツは外せませんよね☆本わらびに本くずもち、そしてロールケーキは竹炭が練り込まれている?目にも嬉しい^^
(右端…)
撮りランの時同様、一緒に散歩に出掛けている気分になったブログ。いつか桜の季節に京都に行ってみたいな。バケットリストに入れて、いつの日か実現しようと思います。
桜吹雪の動画に映り込んでいた女性達のように着物で散歩したいです。
さいさん
こんばんわー☺️
今日ですか?
僕は今日、朝から今日にいて、アチコチ走って歩いて、銭湯入って、飲み歩いてましたー♪
この時期は
やはり京都ですよね💖
錦市場は、昔みたいに
凄く込んでました😱❕
もちろん、人混みは、避けました💦
木屋町、
祇園の桜も良かったです👍