ちょうど1年前に、
点検をしたっきりでして。
走行距離も積み重なってきましたので。
靴裏点検を
久々にしてみようと思います。
今回は、
まだあまり走行距離が多くない
シューズは除外して。
普段から登場頻度の高い4足を
点検していきまーす。
まずは1足め!
プロペル様
ニューバランス/FuelCell Propell v4
去年の6月に購入。
神戸マラソンで履きまして、
このところのメインジョグシューズ。
ちゃんと履歴残してないけど、
走行距離は400~500kmくらい。

おおお。
思ってたよりかなりキレイ。
まだ傷みは見当たらないし、
これからも長く活躍してくれそうだ。
センパチ様
ニューバランス/FreshFoam x 1080 v12

去年の5月購入なのでちょうど1年。
レースで履くことはないですが、
LSDや長距離の撮るジョグで
定番のシューズとなっておりまして。
走行距離は、既に500kmオーバー。

こちらも目立った傷みはなし。
柔らかく足元を守ってくれてますが
至って頑丈でとっても頼もしいです。
走っていると少し沈み込む感じが
強くなってきてる気はするのですが。
1000km近くは頑張ってくれそうだ。
ニュートン様
ニュートン/MOTION9

一昨年の12月デビュー。
最近は短めの距離が多いですが、
去年は10km大会とびわ湖マラソン、
レースでも活躍してくれたシューズ。
走行距離は、400~500km。

薄底ということもあってか、
ダメージはかなり蓄積してますね。
削れてきてる部分もかなりある。

特に、
ニュートンの一番の特徴である
前方のラグはかなり消耗してます。
そろそろ買い替えが必要だけど、
関西圏では試し履きできる
ショップがないのが難点なんですよね。
前回と同じサイズでポチるしかないか。
グライド様
アシックス/グライドライド3

最後は、
もはや絶対的な存在の大ベテラン。
一昨年9月購入で、
フルマラソン3回、ハーフ1回出走。
以前は1足体制の時代もあったので
走行距離は既に1000kmオーバーです。

うんうん。
走行距離からすると結構キレイ。
だけど、後足部の内側が
さすがに削れが出来てきています。
まだ走った時の感触は、
弾みながら安定してくれてるけど。
ニュートンを買い替えたら、
こちらも次を考える時期にきてるかも。
トレイルシューズのこともあるし、
出費が重なっていきそうなので。
計画的に入れ替えを進めていこうっと。