先日、秋のマラソン大会の
抽選確率の記事を書きまして。
我らが
チームさぶよんはんのリーダーを
焦らせることになってしまいました。
おはぎさん、すみません。
ただ、備えあれば憂いなし。
万が一のW落選に備えて、
滑り止めのリストアップを進めています。
現在、この4つをリストアップ。
みえ松阪マラソン(12/17)
奈良マラソン(12/10)
大阪・淀川市民マラソン(11/5)
加古川マラソン(12月中旬?)
なかでも、
みえ松阪マラソンは、
結構面白そうな大会だなー、と
新たな発見でした。
昨年新しく開催された大会のようでして、
なんと。
コース途中に
プロジェクションマッピング
されたトンネルがあるそうです。
すごーい。
絶対テンション上がって叫ぶやつ!
エイドの給食もですねー。
松阪牛があるらしい。
しかも炭火焼き!絶対旨いやつ!
コースの高低差は結構ありますね。
しかもゴール前は激坂らしいので、
かなりタフなコースになりそうですが。
それでも魅力たっぷりな大会。
滑り止めの一番手として、
とりあえず宿を確保しておきました。
既にマラソン価格に値上がってた!
あと、
フルマラソンにこだわらず
ハーフという選択肢もありますね。
「ジャズ好き」「和歌山県出身」
ランナーとしては、ピッタリの大会。
ジャズの音色を楽しみながら走る、
っていうのもなかなか良さそうだなー。
しかも、ゴール地点が
和歌山マリーナシティなので、
完走した後に黒潮市場に立ち寄って、
新鮮なお魚を堪能できちゃうんです。
手ぶらで海鮮BBQもできる黒潮市場!
おひとり様でも出来るかしらんけど。
開催日は、松阪と同じ12/17。
金沢当選・神戸落選のパターンでも、
このハーフにエントリーはアリかも。
充実した冬シーズンとなるように、
色んなパターンで検討しておこうっと。