秋のフルマラソン。
以前、ブログに書いた通り、
神戸金沢にエントリーしました。
 

 
あとは、
運を天に任せて祈るのみ!
 
なのですが。
なかなか厳しい抽選バトルになりそうですね。

金沢マラソンのエントリーは、

たった3日間で1万人突破ですって。

 

 

記事によりますと、

過去最多のエントリーが

2019年の33,995人

 

それに対し、今年のエントリーは

同時期比較で12.53%減とのこと。

単純にこの比率で推移と仮定すると、

今年のエントリー見込みは約3万人

定員が13,000人の大会なので、

抽選突破確率は約43%

うはー。なかなかに厳しいっすな。

 

去年の神戸は、

抽選突破確率は約63%

今年は更なるエントリー増が見込まれるので、

金沢と同水準か、

それ以上の厳しい争いになりそうです。

 

仮に、

どちらも抽選突破確率40%と設定して。

①どちらも抽選突破・・・16%

②どちらか抽選突破・・・48%

③どちらも落選  ・・・36%

いやー。あるな。

③の可能性は十分にある。

 

これが抽選突破確率30%になると

①どちらも抽選突破・・・9%

②どちらか抽選突破・・・42%

③どちらも落選  ・・・49%

もはや③が五分五分になっちゃうじゃん。

おそろしや、おそろしや。

 

 

まだ奈良マラソンの募集が

はじまっていないのが心の救い。

あと、関西で秋の大会というと

福知山マラソンもあるか。

こちらも現段階では、

エントリー概要は未発表のようです。

 

リスクヘッジで、

色々と情報収集しておくこと、大事ですね。