じゃーん。



まめクロさーん。

買っちゃったよー!




NEWTONの

ランニングシューズ!


ずっと気になってたんですよね。

アメリカ・ボルダー発の

ランシューズブランド・ニュートン。

創立時より、

フォアフットの走りを意識した

シューズを作っているブランドです。


僕は、

腰に抱えている爆弾により

ヒールストライクで走れなくって。



低速フォアフット走法

というなかなかのレア種なのです。


おまけにニュートンには、

モーションというモデルがありまして。



はい。

私、まったいらな扁平足。

ピッタリじゃん。


ただ関西で試し履きできる

ショップとかがなく。

ずっと候補には入ってたけど

踏ん切りつかなかったんですよねー。


先日の神戸マラソン。

ニュートンランナーまめクロさんが

膝全然痛くならなかった!

とブログを書いておられて。

思わず衝動買いでポチり。

2世代前のを買ったので、現行品の半額で買えました。



というわけで。

12月のオープニングランは、

新しいニュートンのシューズで

れっつらごー!






予想した通り、

全然違和感なく走れる!


ニュートンのシューズは、



足裏つま先側についている
ラグが特徴的で、

これを踏んで走ることで

フォアフットを作り出すんですよね。


で、このラグが

僕の足裏の着地点にドンピシャ。

おおお。こいつは走りやすいぞ。



ただ、

グライドライド3は

勝手に前に進んでくれるような

コロコロ感覚があるんですけど。

その辺は至ってですね。

自分で足を動かさなきゃ全く進みません。


あと、ランニングシューズは

厚底しか履いたことがないので。

薄底なニュートンのシューズは、

まるで裸足に布をくるんで

走ってるような感覚でした。

ま、これはこれで面白いかも。



グライド様は走るのが楽すぎて、

トレーニング効果大丈夫?って

若干心配してたところがあったので

練習用として、めっちゃ使えそうです。


これからは、特に短めの距離の時、

ニュートン様でバリバリ走っていこう、

と思います!