先日新しく出来た輸入雑貨屋さんに何の気なしに入ってみたら
こんなものを見つけてしまいました。
デーツシロップ。
デーツ大好きな私がそのまま立ち去れるわけもなく
そのままお買い上げです。
私が買ったのはより味が濃いダークタイプなのですが
ライトタイプもあります。
さてどうやって食べようかなー、パンに塗ろうかなー
などと食べるのをすごい楽しみにしていたのです。
が、開けてみたら予想していたような味じゃなかった・・・・ (´・ω・`)
甘い、たしかにすごく甘いんですよ。
と一緒に酸味があるんです・・・・(酸味嫌い)
きっとエビフライを投げつけたくなるのはこんな時ね。
うるせぇ、エビフライぶつけんぞ! ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄ ヽ(´・ω・)ノ | / UU
(AA探している時に見つけたから使ってみたかっただけ)
なんでデーツなのに酸味があるんだろ?って次男に聞いたら
濃縮タイプだからいつもは感じない酸味も濃くなってるんじゃね?
って言われたんだけどホントかなあ?
まあホントだったとしても嫌いな味であることは変わらないのですが。
でね、昨日ふと思ったんだけど、この味ってもしかして
ガーナの蜂蜜に近くないかな?と。
あの茶色いやつね。
あれも甘いけど酸味がありますよね。
私はあのはちみつの酸味も苦手なのですが、逆に言えば
あれが好きな人はこのシロップも好きなんじゃないかな、と思いました。
ちなみにこのシロップ、無糖炭酸で割って飲むとコーラそのものの
味になるのです。
酸味はどこかに消えます。
ちょっと溶けにくいから混ぜている間に泡立っちゃうんだけどね。
多分あらかじめお湯でちょっと溶いたのを炭酸で割るといいのかも。
同じ味ならカラメル飲むよりはデーツの方が体によさげな感じしない?
お酒と混ぜてもよさそうな気がしてる。
あとは煮物系やBBQソース風に肉に絡めて焼くとか
酸味を活かした調味料としてならなんとかなるかも。
しかし私は酸味のないデーツシロップをパンに塗って食べたいわけですよ。
いいものご存じでしたら教えてください。