福井のお菓子屋15代目の気づき

福井のお菓子屋15代目の気づき

福井市で江戸時代元禄12年(1699年)創業、お菓子の製造・販売をしている御素麺屋です。
このブログでは15代目が日々の気づきや様々な良いところを探し・見つけ、お伝えしていこうと思っております。少しでも楽しんでいただければ幸いです。

御素麺屋オフィシャルHPでは、バースデーケーキのご予約・イベント商品のご予約・クリスマスケーキのご予約を承っております!

お得なイベントやお店、商品の情報も掲載しております!

詳しくはこちらをクリックしてくださいね→御素麺屋オフィシャルHP

こんにちは、15代目です。

今年は前後半、分散型のGWみたいですね。

 

 

~GWの動き~

いよいよGWが始まりますね。

新幹線開業後のGWということで、どういう動きになるのか?

今までとは変わるのではないかと思っています。

福井に来る人も増えるでしょうし、福井から出ていく人も増えるでしょう。

関東圏と関西圏ではどんな増減なのか?

どんな観光地が良いのか?

どんなお菓子が売れるのか?売れないのか?

などなど、いろんな動きが出てくると思うので、注視したいところです。

 

ありがとうございます。

御素麺屋 15代目

こんにちは、15代目です。

思い浮かぶ人が数人います。

 

 

~勉強すればするほど謙虚に~

人は勉強すればするほど、謙虚にならないといけませんね。

この人、凄いなぁと思う人ほど謙虚です。

知識をひけらかすこともなく、自慢もしません。

勉強についても、私以上にしています。

それでいて、私以上に謙虚です。

少しずつそんな人になっていきたいものですね。

 

ありがとうございます。

御素麺屋 15代目

こんにちは、15代目です。

素晴らしい部分もたくさんありますよ。

 

 

~最近の若い者は・・・~

よく、「最近の若い者は・・・」と言われますが、

この言葉は古代エジプトの石碑にも書かれていたようです。

ということは、ずっと昔から言われているのです。

 

時代の変化に対応することの重要性を示唆する内容なのですが、

結局のところ、時代(若者)に合わせてやり方をどう変えていくかだと思うのです。

これまでのやり方をこちらから変えていくのです。

それができず、時代(若者)のせいにしていると、上記の言葉になるのです。

ということは、自分のできなさを露呈しているということでもあります。

 

ありがとうございます。

御素麺屋 15代目

こんにちは、15代目です。

何かかみ合わないなぁと思っていた原因は私でした。

 

 

~ルール作り~

ルールはちゃんとみんなで決めるべきですね。

変更の場合も同様です。

何となく、ルールを作ったり、変更したりすると上手くいきませんし、不満も残ります。

 

最近、ちょっと忙しく何かと外に出ることが多くなりました。

そうすると、状況が変わってくるのです。

状況が変わるということはルールも変わっていきます。

ただ、忙しさにかまけてその共有ができていなかったと反省。

ちょっとずつ修正していきたいと思います。

 

ありがとうございます。

御素麺屋 15代目

こんにちは、15代目です。

さて、このアイデアは実現されるのか?

 

 

~人の成長~

先日、神戸大阪と行ってきました。

大都市は、ちょっと先に進んでいるので参考になることがたくさんありました。

その中でちょっとしたアイデアが浮かんだんですが、

実行するのに何が必要かなぁと考えてみました。

そうすると1番の課題は(任せられる)人にいきつきました。

やっぱり人って大事ですね。

人の成長(育成)あって、会社は成長していくようです。

 

ありがとうございます。

御素麺屋 15代目