福井のお菓子屋15代目の気づき

福井のお菓子屋15代目の気づき

福井市で江戸時代元禄12年(1699年)創業、お菓子の製造・販売をしている御素麺屋です。
このブログでは15代目が日々の気づきや様々な良いところを探し・見つけ、お伝えしていこうと思っております。少しでも楽しんでいただければ幸いです。

御素麺屋オフィシャルHPでは、バースデーケーキのご予約・イベント商品のご予約・クリスマスケーキのご予約を承っております!

お得なイベントやお店、商品の情報も掲載しております!

詳しくはこちらをクリックしてくださいね→御素麺屋オフィシャルHP

NEW !

こんにちは、15代目です。

本当に苦手で、よく困惑させています。

 

 

~記憶力~

最近、高校時代の集まりに参加する機会があるのですが、全然記憶にない・・・。

元々、人の顔や名前を覚えるのは苦手なんですが、それにしても記憶がひどいなぁと。

勘違いもあるし、一部しか覚えていない状況です。

 

人の顔や名前を覚える能力ってあるような気がします。

訓練で何とかなるものなのかもしれませんが、この能力に長けている人は羨ましいなぁと。

この年になると、同窓会みたいなのも出てきて、いろいろと新たに知ることができます。

覚えてないから新たに知るって言うのも楽しいんですけどね。

 

ありがとうございます。

御素麺屋 15代目

AD

こんにちは、15代目です。

明らかにキャパオーバーな最近です。

 

 

~将来の糧と思って~

最近は本当にいろんな仕事をさせてもらっています。

これは、広域の意味での仕事で、御素麺屋以外の仕事も含みます。

ただ、あまりにもマルチタスクなため、さてこのやり方が合っているのか疑問。

結果としては、うまくいっていないことの方が多く、モヤモヤしています。

ですが、今はこのやり方を求められているので、軌道修正しながらもやっていこうと。

将来の糧になったらいいなぁ。

こんな仕事のやり方を許してくれる周りの人にも感謝です。

 

ありがとうございます。

御素麺屋 15代目

こんにちは、15代目です。

見極める目は必要ですね。

 

 

~買い替え~

最近、いろんな物やサービスを買い替えませんか?という提案があります。

複合機、スマホ、物流会社、ショーケースなどなど。

その買い替えを提案している会社は、

「これがいいですよ。」、「今ならお得です」と提案してくるのですが、

よくよく聞いてみると、あんまり変わらない。

確かにちょっとは安くなっているのは分かるのですが、

むしろ、ダウングレードしていたり、今まで便利で使っていた機能が使えなかったり。

数年はお得だけど、数年たつと値段が上がったり。

ちゃんと見極めが重要ですね。

こういうこと知らず知らずのうちに御素麺屋でもやってないといいなぁ。

 

ありがとうございます。

御素麺屋 15代目

こんにちは、15代目です。

人の持つ力はこういうところにもあります。

 

 

~ネット(AI)も大事ですが~

実際に会って、話を聞いて、質問すると、分かることがたくさんあります。

今は、ネット(AI)社会なので、ネット(AI)から情報はたくさん得ることができます。

ただ、会って、聞いて、質問すると頭の中でいろいろとアイデアなどが組み立てられることがあります。

 

先日、子供が東京での修学旅行の自由行動(班別行動)の計画を立てていると話をしていました。

いろいろとネットで調べているのだけど、なかなか決まらない。

ランチも結局はマクドナルドになる班もあるとのこと。

せっかくの東京に行って、マクドナルド??

私の情報でしかないですが、いろいろ話をすると、「それの方が楽しそう、それ食べたい」と言っていました。

さらに、「東京に住む親戚にも情報を聞いてみるわ」と言ってLINEしていました。

これの方が結局は決まるんでしょうね。

ネット(AI)は大事ですが、それだけではと感じた瞬間でした。

 

ありがとうございます。

御素麺屋 15代目

こんにちは、15代目です。

新しい役職に就くと、変なところが見えてきます。

 

 

~1人1人が~

いくら充て職とは言え、最低限の役割は担わないといけないと思います。

それをしないと、不正の原因にもなり得ますし、将来にも繋がりません。

いろんな報道を見ると、こんなことって結構あるんでしょうね。

でも、誰かがやらないと。

日本は少子高齢化を迎え、これからますます数での勢いはなくなります。

そうなると、1人1人がしっかりと地に足を付けた働きをしないといけないでしょうね。

 

ありがとうございます。

御素麺屋 15代目