zinの独り言 -5ページ目

zinの独り言

29年も福島県に住んでいるのに、
ハワイアンズダンシングチームを今頃になって、
応援してるおじさんがいろいろ独り言を解き放つブログ

初演は、23日祝日で行けず、

アトパパ先輩やユイジジ先輩の動画を

目に焼き付け、勉強させていただき、

インスタをむさぼるように見て、

早く撮りに行きたい!と思いをはせていたら

2日目24日に

大チャンスで撮りに行けました!!

 

その前に!

これ見てください。

昨日24日朝、出発前の風景

 

それから約3時間後、昼ショー前のハワイアンズの風景

 

 

同じ福島県内でたかが、1時間30分の距離で、

これだけ風景も気温も違うんです!!

福島はでかい!!

もういやっ!!!!!(笑)

 

さて、話を戻します。

 

昼ショーだけ撮って、

弾丸で帰るという強行パターンでいってきました。

 

 

 

最初のアロハラパヌイ、チー様とキャプテンの白だけのお二人。

こういうパターンもあるんだなとびっくりしました。

 

で、インスタで初演の写真を上げてくださっていた中に、

バンドブースにショー中にはあまり見かけない、

シバオラTシャツをきた男性が映っていて、

ん!これは新しいメンバー????!!!!

とかいろいろ考えていたのですが、

たぶん、おそらく、テクニカルの方ですかね。。。

昼ショーの前に音響チェックをタブレットを持って、

丹念にされてましたし、

ショー中、特にクリスマス演目が終わるまで

小野さんの横でずっとタブレットを見ておられました。

なので、

推測1、ショー中の音響のチェックをしている。

推測2、何かの曲のタイミングを演者のすぐ近くで合わせている。

推測3、やっぱり新しいバンドのメンバー

推測4、シバオラTシャツ着てるから新しいシバオラメンバー

推測5、小野さんのなにかサポートをしている。

いつか聞いてみよっと。(笑)

 

後半のクリスマス部分

カヒコ 、正しくは、カビカ というんですね。

ロゼラニさんのカヒコ、久しぶり!!!

とおもって。。。。。 やっぱかっこいい!!

でも周りも撮りたいし、

カメハメハ大王も撮りたいし、

さっき言ってたバンドブースの男性も

何やってるのか気になって。。。。

その結果がこのとても見づらい撮り方に

なってしまって。。。。申し訳ございません。

やっぱりアトパパ先輩は上手いって

改めて実感されられました。

そしてカヒコはやっぱりすごい。(カビカだっちゅうの)

またいつか夜ショーでがっちりやってほしいな。

 

カマカニカイリアロハは

なくなっちゃいましたね。

あの曲やっぱ難しいんだろうな。。。。

っていうか、クリスマスと関係ないからか。(笑)

 

紫のチー様もやっぱり相変わらずどう見ても、何度見ても素敵で、クラクラしました。(笑)

あの帽子が好きです。

なんであの帽子は斜めにかぶってるのに落ちないの?(笑)

 

オリジナル曲、Christmas in Hawaiians 

リボン!!!この手があったのか!!

演出に脱帽です。

曲はこれから研究します!!

 

クリスマスバージョン、あと何回撮れるかな。。。

というか、ケイン君は私が撮れるおそらく最後の動画になると思います。

リリノエさんもあと何回撮れるかな。。。。

 

まだ、世代交代が続いてますね。。。。。

ハロウィンが終わって

はや10日以上。

 

やっと行けたーーー。

インスタではちらほら見ていましたが、

どこがどう変わったのかぜひこの目で確かめたい!

 

どこにだれがどう配置されてるのか、

全部とらえきれませんでしたが、

次回行かれた時の参考に少しでもなれば幸いでございます。

 

大好きだったプアマエオレがなくなったのは残念ですが、

そのかわり、マリヒリメレがパワーアップしてたり、

ハロウィーンの曲が残っていたり。

そういえばこの曲、曲名忘れてしまいましたが

相当超絶歌うの、難しそうですね。。。。

でも川崎さんのボーカルアレンジに お!いい!!って思いました。

川崎さんといえば、CoCoフラのいままできいたことのないコーラスアレンジ。最高です!!

 

話を戻して、ショーの構成を考える先生のすばらしさ。

ビジネスという観点からも

ほんとに脱帽です。

 

 

 

 

そういえば

出待ちをしてるとき、

麻衣さんと目が合って。

そしたら立ち止まってくださって。

心の準備ができていない私がおろおろしていると(情けない)

「おひさしぶりです!」って

え!!前話したのって2年前!!

BIGMAHALOのイプヘケの歌のことをちょっと話しただけ。

もう。。。。。

このダンサーさんの「お久しぶり攻撃」にはほんとにびっくりです。

なんどこの攻撃を受けて撃沈したことか。

 

そんちゃんから始まって、

あやかさんとか、

水貴さんとかに撃沈されました。

 

ファンの皆さんも時々このことを話してらして

そうそう!!とか思って読んでたなあ。(笑)

ダンサーさん恐るべし!!(笑)

 

しかし麻衣さんには、

この前の昼ショーのハイタッチで失礼をしてしまったことや

タネイムアの足のこととか

今度話したいって思ってたことを

ぜーーーーーんぶわすれて。

アワアワしかできなかったこと。

ほんとに情けなすぎだ。俺。。。。

 

あいかわらずばたばたの弾丸で、

昼ショーしか見れなかったのは残念したが、

念願の昼ショーも見れたし、

麻衣さんとも話せたし、

音楽好きの星さんとも話せたし、

卓上カレンダーも手に入れたし、

チー様はあいかわらずきれいだし。

満足満足。(笑)

 

それにしてもyoutubeの夜ショー動画。。。。。

これなら見ないほうがまだましですよね。。。。

困った。。。。。

数日前、

youtubeをご覧いただいている方から、連絡がありまして。

 

「一部の動画が見られなくなっている」

 

見てみると、

いくつかの動画が

「一部の国で視聴不可」になっているとのこと。

調べると

「フラガール 虹を~」

が原因でした。

そのために、ショー全体が見られなくなっている。。。。

 

で、少しずつですが、視聴不可にはならないように

youtubeさんの指示に従い、最後の虹をの部分が無音にする処理をしています。

これだと動画自体は見られるようなので。。。。

しかし、これをやると結構な範囲を別な曲(動画の最初の部分の音ですよね。。)

に差し替えられてる・・・・。

驚愕しました。

これだったら無音にしてくれた方がよっぽどいいのに。。。。

 

ハワイアンズファンの方は、

特に 虹を は、皆さん大好きですよね!

音がなくても踊りを見てると

頭の中で曲が鳴ってると思いますので、

それで「よし」とさせてくださいって言おうと思ったのに、

別な曲が鳴ったら何にもならない。。。。

本当に申し訳ございません。

 

次アップロードする動画からは「虹を」は、無音にします。

過去動画はお許しください。。。。。

申し訳ございません。

 

ただし、元データは私の手元にございます。

 

虹を は、「音楽に歌詞なんていらない」と思ってる私にとって

数少ない大好きな歌詞のとてもいい曲です。

冒頭の「雨上がりの虹を追いかけた」(これもひっかるのかな。。。)

この歌詞が大好きでインスタに虹の写真をのっけてるようなものです。

どうしても半ズボンの少年が土手を虹に向かって走ってる画が

浮かんできて。。。。

そして到底素人では絶対歌えない音の跳躍、美しい歌声。

ほんと大好きな曲です。

 

ショー全体の流れ、そして音も重視したい私としては、

ダンサーさんの美しさ可愛さだけではなく、

全体の流れの素晴らしさ、音も曲も歌も色も大切にアップロードしてきたつもりです。

(ぜんぜん下手ですが。。。)

このことは、3年前にBIGMAHALOのマルチ編集を作った時にも

ブログに書きました。

しかし

苦渋の決断ですが、このような状態でご覧いただくことになります。

ご了承ください。

 

 

 

ここ最近、音楽の権利に関して

ニュースで、音楽教室での使用曲に権利が発生したり、

一般の方が、カラオケ屋で歌っているところをyoutubeにあげてもだめってなったり。

もっと最近では、「恋ダンス」っていうんですかね星野源さんの曲。

あれも「踊ってみた」として曲を使用してもだめという。。。。

youtubeでの音源に満足してしまって曲の購入行動につながらないから

という判断だそうです。

著作者を保護する観点からすると致し方ないのかもしれませんね。。。。。

 

私がハワイアンズのファンになった当初、先輩方が上げてくださっていた動画を

山ほど、ほとんど毎日みて、ハワイアンズに行くことを決心したものです。

行けない日は、「早く新しい動画上がらないかな」と心待ちにしていたものです。

今でもそうですが。。。。

私だけじゃなく多くの方が同じ思いだと思っていますが、

もしこれが動画を見て満足してしまってハワイアンズ行かなくてもいいやという方が

多くなってしまったら・・・・・・。そんなことはないか(笑)

 

私なんて、自分の動画にいくつも入ってる、「アイナ福島」は、

周辺の音が入ってるし、細かい音が聞こえないので、

やっぱり満足いかなくてCD買ったけどなあ。。。。ちょっとだけ抵抗(笑)

 

 

 

お詫びに(といったらチー様に失礼ですね。)

私一人占めしたかった動画を公開します。

全体を撮っていた時、この曲のチー様だけを観たくて、

無理やり行って撮ったものです。

いろいろ辛い時、しんどいときにいつも助けられています。

 

 

はあ。。。。。。

昼ショーも元に戻ったけど、マイナーチェンジしてるようだし、

早くいかなきゃ!!!