Jが帰ってきた!
阪神3-6楽天@甲子園
試合は久保田の救援失敗で敗れてしまいましたが
(゚ーÅ)、ジェフ・ウィリアムス投手が今シーズン初登板し、1イニングを無失点に抑えましたo(^▽^)o。
これで、阪神・中継ぎ3本柱「JFK」がそろいました
(‐^▽^‐)。
JFK
Jeff Williams
Fujikawa
Kubota
阪神・黒田獲り
阪神が今年のオフに、5・31日でFA権を取得する広島・黒田投手の獲得に動く模様です
。え~っ。
黒田がFA権を行使すると、多くの球団が獲得に名乗りを上げ、争奪戦になることは必至。
同投手は、地元大阪出身ということもあり、獲得したいと考えていえるとのことです。
阪神球団は、親会社・阪神電鉄が阪急との経営統合でどうなるのでしょうか。そちらも気になります。
また、広島からいい選手が消えていく・・。
230里(900km)の旅路
1週間くらい前に、我が家の敷地に放置自転車がありました。困ったものです(-""-;)。その自転車には持ち主の氏名と連絡先が書かれており、「広島市・・」とありました。
広島と聞いて「おたふくソース」(‐^▽^‐)の街だ!と思いました。「広島の一家に一つ」はあるものらしいです。私の友人に聞くと、お隣の岡山も「一家に一つ」あるそうです。
このソースはなぜか我が家にもあります。さいたまなのに・・
広島から乗ってくるわけないし、どうしたのか、と不思議に思っていましたが、その連絡先に問い合わせると、その自転車は、持ち主の友人の方に差し上げたそうです。その友人の方が埼玉に住んでいるらしいのです。おそらく、埼玉に越す時に持ってきたのでしょう。
それを聞いて納得しました。
今、その自転車は持ち主の方の連絡があるまで、我が家で預かっています。
J2・18節
鳥栖1-5仙台@鳥栖
順位表
勝点 差
1 柏 38 +14
2 横C 33 +13
3 仙台 32 +24
4 東V 25 -2
5 神戸 23 6
6 山形 22 -1
7 湘南 21 -2
8 水戸 19 -6
9 鳥栖 19 -6
10札幌 18 -5
11愛媛 16 -8
12徳島 16 -15
13草津 15 -12
”黒船”~千葉ロッテ~
巨人4-6千葉ロッテ@東京D 45981人
10回表、4-4の同点で、千葉ロッテは先頭バッター・西岡が四球で出塁し、2番・根元にサインはヒット&ラン。これが見事に成功し、無死1,3塁で3番・福浦に適時打、続く4番・ベニーも適時打を放ち、6-4としました。
10回裏は、小林雅が登板し、無失点に抑え試合終了となりました。
毎日、オーダーを変える日替わり打線に、日替わりの4番バッターやピッチャーに合わせたキャッチャーの併用など、従来の日本の野球では考えられない采配を行うバレンタイン監督。ファンも野球のファンというよりサッカーのサポーターに近い応援を行います。
アメリカから来た監督の既成概念にとらわれない采配。まさに”黒船”ロッテ。見ていて面白いですね(‐^▽^‐)。
この試合で、巨人が敗れたため、セ・リーグの順位は、阪神が単独首位に立ちました。
minitoto第218回結果
試合結果
1 山形3-0水戸
2 柏 2-1札幌
3 東V 2-0湘南
4 横C 2-0愛媛
5 徳島2-1草津
くじの結果
当選金 ¥1272
当選口 18631口
1 山形1 水戸
2 柏 1 札幌
3 東V 1 湘南
4 横C 1 愛媛
5 徳島1 草津
当選
ガトームソン
東京ヤクルトのガトームソンが、おとといの楽天戦で、ノーヒットノーランを達成したのにもかかわらず、登録抹消になったしまいました。理由は外国人枠の関係だそうです。ガトームソンの代わりにゴンザレスが登録されました。
ガトームソン、ノーヒットノーラン達成!
東京ヤ6-0楽天@神宮
投手 ガトームソン(東)
投手 愛敬→有銘→福盛(楽)
HR ラロッカ13、ラミレス8(東)
やりました。ガトームソンが72人目で83回目、交流戦では初のノーヒットノーラン達成です。
おめでとうございます。
ガトームソンは、プロ初完投が1四球、0死球のノーヒットノーランという快挙です。
J1がないのでJ2
徳島2-0東京V@鳴門 4060人
前半32分 ジョルジーニョ
後半 8分 ジョルジーニョ
今日、唯一行われた試合でした。東京Vは4連敗で、この4連敗中はすべて無得点です。ゴール欠乏症に陥ってます。ラモスさんはお怒りでしょうなぁ
。
徳島は11試合ぶりの勝利。これは徳島サポーターにとって大変うれしいでしょう。
順位表
勝点 差
1 柏 35 +13
2 横C 30 +11
3 仙台 29 +20
4 神戸 23 +6
5 湘南 22 0
6 東V 22 -4
7 水戸 21 -3
8 鳥栖 19 -2
9 山形 19 -4
10札幌 18 -4
11愛媛 16 -6
12草津 15 -11
13徳島 13 -16