2025年 3月 12日 

   本日の出席者 S,13人 A 10人 T,4人
   B,5人 計32人でした。

  ・本日出席率が良く全員出席で練習が出来ました。

   ・1部 林光のステ-ジ(3曲)2部、ソカロさんとの合同(6曲)
   は、以前より暗譜で歌う事で進めていましたが、「子供の十字軍」も
   暗譜で歌おうと先生方より指示があり本日練習に入る前に
   訴えました。。
    ・全曲暗譜で頑張りましょう!練習があと13回有ります。楽譜を見ないで歌った
   見ましょう(歌詞が出ない、音程が取れないチェクして、自主練習しましょう)
    ・団員専用欄の音源、練習中の録音や各自が行っている方法を参考にしましょう!
   ・ 暗譜でやる意義は、全員が曲に対する 取り組みが変わります。
 
    ・本日3月5日の運営委員会報告がありましたまとめが出ておりますので
   良く確認お願いします。

   本日の練習   

      『ものがたり』

       ・1番(18小節) P2番 MP3番 MF P33 〈おわりのひに~〉
         からF
       ・2番 35小節よりCresc 59小節よりも  Cresc
       ・P34 68,69小節 各パ-トリズム、音が不安定

   『歩くうた』

      【雨よ降れ』

       ・ 音階で音の確認、
    ・P13 26小節 PIU MOSSOで早くなり、音も
          不安定確認お願いします。

      『子供の十字軍』
      本日より暗譜での練習に入りました、先生より歌詞を言って
   頂き全曲通しました、多くの人が楽譜を離し練習が出来ました!
   
   各自言葉を間違ったところ、音が取れなかったところ
   次回の練習まで確認し歌えるようにしましょう!

   ・始めに、問題の箇所 P5 3番から、〈うわさした…〉のリズム
      〈十字軍〉入り、T,3小節 遅れて〈十字軍〉注意
       ・P6 番〈ちさな指揮官〉》T 弱い 
       ・P11 〈入隊した二人…〉男声 F Cresc PP注意
    
      次回練習予定  
               
    ・『子供の十字軍』                               
     ・『カントリー・ロ-ド』『信じる』『今が美しい』
   『ひこうき雲』『ぜんぶ』『デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-』
   『ふるさと』『うた』
       『歩くうた』【雨よ降れ』『ものがたり』
 

    2025年 3月 5日 

   本日の出席者 S,12人 A 10人 T,4人
   B,5人 計31人でした。

  ・本日より定例練習会場に戻り練習となりました
   出席者も多く練習も盛り上がりました。
   改装はオ-ケストラ練習場が中心だったとのことです。
   3Fはトイレが改装されています。廊下にまだ
   荷物が置かれた状態ですがその旨の連絡が有りました。
                                                            
    ・本日運営委員会が有り、来週詳しい運営委員会報告
   致します。練習、暗譜の事、財政(支払い、入金の状況)
   合同練習、演奏会後の練習について等検討いたしました、

    ・本日の練習は、ソカロさんとの合同曲全曲になりました。
   曲の演奏順番が以前お渡したタイム表通りです。

       1. 今が美しい     2.デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-
      3. ひこうき雲     4.カントリ-・ロ-ド
       5. ぜんぶ         6. 信じる


   本日の練習   

        『今が美しい 』  

      ・P4 36小節 フエルマ-タ注意

       『 デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-』
       ・男声 P3 〈でも…〉からのリズム、16分音符で
     前に出る〈とおい~〉〈と〉の入り注意
        ・P6 上3小節め「Day」T、Bと同じく出る
          女声楽譜通り
 
        『 ひこうき雲 』 
        ・三連音符 早くならない〈ていた〉
        ・P2 10小節 〈あのこ〉次の小節〈を〉入れる

          『 カントリ-・ロ-ド』
          ・頭リズム遅くUPから歌う、10小節からテンポ
      アップ
           ・117小節 〈あ〉を入れる。

           『ぜんぶ 』     
           ・男声 22小節 〈よろこぶ〉 32小節〈たいせつ〉
             Pに注意 (女声 音が低い!)

            『信じる』


      次回練習予定  
               
    ・『子供の十字軍』                               
     ・『カントリー・ロ-ド』『信じる』『今が美しい』
   『ひこうき雲』『ぜんぶ』『デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-』
   『ふるさと』『うた』
       『歩くうた』【雨よ降れ』『ものがたり』
 

  2025年 2月 26日 
   本日の出席者 S,9人 A 8人 T,4人
   B,5人 計26人でした。

    ・大阪フイルハ-モニ会館の改修も2月末で終わり
   3月5日より練習会場を大阪フイルハ-モニ会館
      に移ります。
   1・2月 練習いたしました、大阪産業創造館の
   最後の練習日、男声は全員参加、練習後音在さん
   行きつけの居酒屋で有志参加で懇親会を致しました。
   練習での先生の厳しい指導に負けないよう演奏会を
   成功させるため頑張ることを誓いました。           

     ・本日より、3月30日(日)谷町6丁目のねむかホ-ル
       での合同練習後の、ソカロさんとの交流会の
    出欠(S.見掛、A,高島 男声、福本)と会費
    徴収を始めました、ご協力お願いいたします。

   ・全員にチケットお渡ししましたが、3月5日より
    確実に(販売、招待、差し上げを含む)来ていた
    だける枚数を調査いたしますご協力お願い致します。          

      ・本日欠席 S,4人 A,2人 各パ-ト連絡宜しく。    

   本日の練習   

       『ものがたり』

        【雨よ降れ』

  『子供の十字軍』

   本日も先週に続き 表現・音の取りにくいところを重点に指導が有りました。  
    ・P5 3番から男声 〈こどもの〉〈十字軍〉T,Bの掛け合いとFFの表現。
    ・P9 6番 T 〈ちさな指揮官………〉T全員が会わないところを指摘
    受けた。〈みちが〉〈が〉を鼻濁音で!
     ・P12 男声〈入隊した…〉の前の〈よく頑張った〉充分伸ばし、入隊に入る
    歌詞を覚えましょう!
    ・P16 A,T〈音楽家〉〈雑貨屋に〉〈見つけた〉音を十分に
    伸ばす、T〈みつけた〉前のSを歌い入る、〈たたけない〉A,T
    入りタイミング注意!
    ・P22 14番 ピアノ伴奏より入る音がT、不安定注意!
  
    ・後半の練習頭よりおこないました。
  
      『ふるさと』
  
      『うた』
   
      『信じる』
  
       『ぜんぶ』
   
      次回練習予定  

               
    ・『子供の十字軍』                               
     ・『カントリー・ロ-ド』『信じる』『今が美しい』
   『ひこうき雲』『ぜんぶ』『デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-』
   『ふるさと』『うた』
       『歩くうた』【雨よ降れ』『ものがたり』
 

2025年 2月 19日 
   本日の出席者 S,13人 A 7人 T,4人
   B,5人 計29人でした。

   ・本日12日に行われました、運営委員会報告が
  あり5月31日演奏会に向けての準備の報告がありました
  皆様のご協力お願いいたします。

   ・賛助出演していただくソカロさんの練習で子供の十字軍
  に苦労されてるようで、練習に参加していただけないかと
  要望がありました。
  始めの打ち合えでどちらの合唱団の練習にも参加して
  頂いても良いことにしておりました。
   是非時間の許す方は練習に行って下さい。

  ・場所 住所 東大阪氏永和1丁目10-10
     近鉄 河内永和駅下車 
          カトリック布施教会
          練習日 毎週火曜日 7時半-9時半
          地図は、 団員 LINE連絡で回しています。

   ・来週2月26日 大阪産業創造館の練習最終日です。
      3月5日より大阪フルハ-モニ会館が改修が終わり
   使用出来るので戻ります。

   本日の練習   

       『歩くうた』

       『ものがたり』
                   
    『子供の十字軍』

     表現・音の取りにくいところを重点に指導が有りました。   
  ・P15 10番 〈音楽家…〉A,T 合いの手〈音楽家〉
    〈か〉十分に伸ばす  T〈みつけた〉Sの〈太鼓…〉から
    歌に入る。
  ・P19 〈学校…〉
  ・P20 13番 男声4部 音程
  ・P22 14番
  ・P32~32 21番 〈またパンえを…〉言葉を覚えましょう!
    最後〈とざしてしまう〉〈う〉 残らない
  ・P37 〈みなみえ〉パ-ト入り注意
  ・P39 26番 男声〈そして〉以後の音不安定
  
    ・後半先生より曲の内容表現の説明があり、通し練習しました。
  
   
      次回練習予定  大阪産業創造館の練習最終日


   来週の練習予定            
    ・『子供の十字軍』                               
     ・『カントリー・ロ-ド』『信じる』『今が美しい』
   『ひこうき雲』『ぜんぶ』『デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-』
   『ふるさと』『うた』
       『歩くうた』【雨よ降れ』『ものがたり』
 

 2025年 2月 12日 
   本日の出席者 S,11人 A 9人 T,4人
   B,4人 計28人でした。

    ・本日は、久し振りの西成区民センタ-での
   練習で多くの参加者で練習も盛り上がりました。

  ・チラシ・チケットが出来上がり皆様に配布
   致しました。                               
   チケット配布、精算について榎本さんより
   詳しい説明がありました、間違いの無いように
   お願いいたします。チケットに自分の印鑑か
   サンイをお願いします(演奏会後返却します
   自分が渡した方が来られたか確認出来ます)
   ・まず1階席 713を満杯にしましょう!

  ・3月5日より、皆さんの個人個人の確定
   枚数の確認をし全体でチケット確定枚数を
   集計いたします。ご協力お願いいたします。

   本日の練習   

       『ものがたり』
                   
    『子供の十字軍』

       全曲を通しました。
      ・パ-トでソロのところの歌い方について
     厳しい練習がありました。
    ・ T,P6 〈十字軍〉FUB
          T.P〈ちいさな指揮官…〉
       ・男声 P13言葉覚えましょう!
       今後の練習に生かしましょう意見が出ています。
       ・HP団員専用欄(畑さん作成)音源の利用、「子供の十字軍」
       全体の音源を聞き自分のパ-トが入れるか確認しましょう。
      ・練習を録音して聞くことも練習になります!
     
        『今が美しい』
  
         『ぜんぶ』
  

      次回練習予定    
    ・『子供の十字軍』 頭より 
     ・『カントリー・ロ-ド』『信じる』『今が美しい』
   『ひこうき雲』『ぜんぶ』『デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-』
   『ふるさと』『うた』
       『歩くうた』【雨よ降れ』『ものがたり』