2025年 4月 9日 

   本日の出席者 S,9人 A 9人 T,2人

   B,5人 計25人 

 

   ・本日運営委員会報告があり、チケット関係で入金267枚

    (667千円)確定枚数が241枚との報告がありました

    まだ手元にたくさんのチケットがあります、来週集計日です

    各自確定枚数を増やしましょう!

 

   ・本番終了後楽しい打上の内容、場所、会費のチラシが

     配布されました、こぞって参加お願いします!

   

   ・第3回めのソカロさんとの合同練習が、堺筋本町の船場浪華 

    会館で4月20日(日)13時から行います。

    会場が分かりにくいのでお渡ししています地図再度見ていただき

    確認お願いします。来週説明いたします。

   ・当日本番のしおりの配布があり詳しい説明がありますので全員参加で

    お願いいたします。

 

   ・お知らせの通り4月22日(火)のソカロさんの練習に

    富田先生が伴奏にいかれます子供十字軍を主に練習されます、

    時間のある人は、参加お願いいたします。

     

    本日の練習 

   本日は、一部 林 光 ソングの3曲の練習をを行いました。

   集中した練習でしたが本番初めの舞台 に恥じないよう、先生より今後も    

   まだまだ練習が必要だと話がありました、早く暗譜で歌えるよう頑張りましょう!

  

  『ものがたり』

  ・1番 P 2番Mp 3番MF 「おわりのひに」から F 

 

  『歩くうた』 

   S2 63小節 「人は歩く--」の音おとり Bの「とぼとぼあるく」

    く-ミ-でフアで取りましょう。

  【雨よ降れ』

   26小節「あめ」音取りにくく、テンポが変わります!

 

      子供の十字軍』

   後半 初めから8時45分まで通し練習しました

    最後までできず時間切れになりました。

 

    次回練習予定 

              

    ・『子供の十字軍』                              

     ・『カントリー・ロ-ド』『信じる』『今が美しい』

   『ひこうき雲』『ぜんぶ』『デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-』

   『ふるさと』『うた』 『歩くうた』【雨よ降れ』『ものがたり』

 

 

 

 

 

2025年 4月 2日 

   本日の出席者 S,11人 A 10人 T,4人

   B,4人 計29人 

 

  ・本日 練習前に運営委員会を開催いたしました。

   詳しい報告を来週行います。

  ・MCで第一部、三部 を影アナで二部がソカロさんが

   舞台上でとの方向でしたが、反対の意見が出て再度検討することに

   なりました。

  ・本番のしおり、プログラム、アンケ-トの原案がでました

   来週まで各委員が検討し4月20日合同練習日に発表

   いたします。

  

  ・本日の練習にソカロさんより、S2人 A,2人の

   参加があり、演奏会に向け盛り上がってまいりました。

   ソカロの練習は、火曜日です時間の取れる方

   練習参加よろしく!

 

   ・ソカロ 練習会場

    東大阪市永和1-10-10

    カトリック布施教会

    近鉄 河内永和駅 JR河内永和駅 

   

   本日の練習  

 

     『今が美しい』

       初声練習を兼ねた音出し。

 

      子供の十字軍』

   初めにいつもの通りリズム、音程等問題個所の個別練習

    と全曲を通しました。

  

   『ものがたり』

   【雨よ降れ』

    

     次回練習予定 

              

    ・『子供の十字軍』                              

     ・『カントリー・ロ-ド』『信じる』『今が美しい』

   『ひこうき雲』『ぜんぶ』『デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-』

   『ふるさと』『うた』 『歩くうた』【雨よ降れ』『ものがたり』

 

 

 

 

 

 

2025年 3月 30日 

 

   本日の出席者 S,7人 A 9人 T,4人

   B,5人 計25人 第一

 

 

  ・本日、谷町六丁目のねむかホールでの第二回目の

   合同練習くを行いました。

   ねむかホールが初めての人が多く場所が分かりにくい

   とのことで、地下鉄出口、ホール入り口に案内係が

   付き迷う方もなくスム-ズに練習に入りました。

 

  ・11時半からは、ソカロさんとの合同で本番当日の

    打上の打ち合わせを行いました。

 

  ・練習後、興隆園でソカロさんとの合同で3人の

   先生方も参加いただき交流会を持ちました。

   練習ではできない個人個人の交流ができ今後の

   練習、音楽つくりにプラスになると思います。

   

 

   本日の練習  

 

      『ふるさと』『今が美しい』

       初声練習を兼ねた音出し。

 

      子供の十字軍』

  ・14時半ころまで、リズム、音程等問題個所の個別練習

   と全曲を通しました。

  ・15時より、再度 「子供十字軍」の通し練習

 

   木下様がこられ、二部    

  『合唱アラカルト』6曲   通し練習

         曲の順番覚えましょう

        『今が美しい』『デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-』

         『ひこうき雲』『カントリー・ロ-ド』

         『ぜんぶ』『信じる』

   ・アンコ-ル 練習

    『ふるさと』「うた」

 

  次回練習予定 

              

    ・『子供の十字軍』                              

     ・『カントリー・ロ-ド』『信じる』『今が美しい』

   『ひこうき雲』『ぜんぶ』『デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-』

   『ふるさと』『うた』

       『歩くうた』【雨よ降れ』『ものがたり』

 

 

 

 

 

  2025年 3月 26日 

   本日の出席者 S,12人 A 9人 T,4人
   B,5人 計30人でした。

    ・本日より、先生の指示で並びを、「子供の十字軍」の体制に
   致しました。客席に向かってB,2列、6人 T,2列6人
   A,3列、15人、2列、2人、S、3列、18人
   合同練習でソカロさんを加え並びを決めていきます。

  ・3月30日(日)第2回目のソカロさんとの合同練習です
   【練習予定】
      *13:00-14:45 子供の十字軍とアンコ-ル(2曲)
      *15:00-16:30 2部 合同曲(6曲)
        【交流会】                                   
      * 16:00-18:00  興隆園  速やかに移動お願い

       ◎ねむかホ-ル 会場が分かりにくいので、案内がつきます。
        地下鉄 谷町線 谷町6丁目降り 3番出口からエレベ-タで
    地上に左方向に進み、新谷町第二ビル 3階
     
       ◎本日お休みの人にパ-トで連絡お願いいたします。

      ★ソカロで、事務局長として今回の演奏会の中心として
    活動されていました山下環様が病気のため逝去されました
    お別れの会が、3月28日通夜、3月29日告別式
    に行われます。謹んでご報告いたします。

   本日の練習   

      『ふるさと』
       ・全体を4小節続けて歌う事!

      『子供の十字軍』
       出来ない所の、重点練習
    ・ P5 下~P6 〈こどもの:十字軍:ポ-ランド〉
        ★Tの遅れて出る『十字軍』リズムがおかしいと指摘あり
  
      ・P9 〈ちさな指揮官…〉T明るく
      ・P15~16 A:T〈音楽家〉〈雑貨屋に〉〈みつけた〉 
           入りと、長さ十分に
         ★T〈みつけた〉入りがおかしいと指摘あり
       ・P13 男声 入隊した二人兄弟 〈ふたり〉3連符
     〈きょうだい〉8分音符の違い指摘あり!
   ・P14 A〈またやせぽ〉前奏からの入り数えましょう。
      ・P11 A〈5歳〉→〈みんなの手〉Tオクタ-ブ上で歌う

       ◎後半全曲通し練習

       『合唱アラカルト』6曲   通し練習
         曲の順番覚えましょう
        『今が美しい』『デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-』
         『ひこうき雲』『カントリー・ロ-ド』
         『ぜんぶ』『信じる』
     
         次回練習予定    合同練習です!
               
     ・『子供の十字軍』                               
     ・『カントリー・ロ-ド』『信じる』『今が美しい』
   『ひこうき雲』『ぜんぶ』『デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-』
   『ふるさと』『うた』
       

    2025年 3月 19日 

   本日の出席者 S,12人 A 9人 T,4人
   B,5人 計30人でした。

   ・3月9日 元団長の木越敏郎様が急死され
   3月15日 お通夜、3月16日 告別式が
   行われ、先生、団員、OBの方が参列いたしました。
   団より、供花、弔電をさせて頂きました。
   木越さんは、第27回定期演奏会で演奏いたします
   『子供の十字軍』を外山雄三さんより贈呈した頂いた
   時に中心になり進めていただき、今回の演奏会も
   娘様と一緒に歌いたいとのことで練習に参加して頂いて
   いました、大変残念です、私達は素晴らしい演奏をして
   報いたいと思います。

  ・3月30日(日)ソカロさんとの第2回めの合同練習を
   谷町6丁目のねむかホ-ルで13時から行います。
  ・13:00~14:45 子供の十字軍 アンコ-ル
    ・15:00~16:30 ソカロとの合同曲
    ・17:00~19:00 興隆園 で交流会

   本日の練習   

      『今が美しい』


       【雨よ降れ』
       ・〈あめよふれ〉〈れ〉♭暗く!(他の箇所も)
       ・26小節 Piu Mosso   リズム注意!
       ・37小節 レ→ソ♭  音注意

          『子供の十字軍』
       出来ない所の、重点練習
    ・ P5 下~P6 〈こどもの:十字軍:ポ-ランド〉  
        ・P9 〈ちさな指揮官…〉T明るく
        ・P15~16 A:T〈音楽家〉〈雑貨屋に〉〈みつけた〉 
           入りと、長さ十分に
   ・P14 A〈またやせぽ〉前奏からの入り数えましょう。
      ・P11 A〈5歳〉→〈みんなの手〉Tオクタ-ブ上で歌う

     *後半 通し練習をしました。

       ・P1 ~P6 「プロローグ」     序章
       ・P7 ~      「テ-マ」
       ・53 ~     「エピロ-グ」    終曲


           次回練習予定  
               
    ・『子供の十字軍』                               
     ・『カントリー・ロ-ド』『信じる』『今が美しい』
   『ひこうき雲』『ぜんぶ』『デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-』
   『ふるさと』『うた』
       『歩くうた』【雨よ降れ』『ものがたり』