2024年6月19日
本日の出席者 S,6人 A,10人
T,5人 B,5人 計26人でした。
「カントリー・ロ-ド」の楽譜が、見にくいとのことで
畑さんが作成され富田先生のチェック服部さんが歌詞を
入れて頂き20人の人が使われています。
修正箇所が見つかりましたのでお渡しいたします。
納多先生が所属されておられます。
ジパングコンソ-トの定期演奏会のお知らせです。
・日時 2024年7月25日(木) PM.7:00
・阿倍野区民センタ-小ホ-ル
・チケットの申込み S 青の 様
本日の練習
「カントリー・ロ-ド」
5月29日の練習で反復、歌詞が分からなく
楽譜を新しく作成し直し練習しました。
・始めは4分の4 10小節より2分の2で
テンポが倍になります。
・始めの4拍からの入り、UPで他の箇所も意識したて
・21小節〈て-た-〉シンコペーションのリズム
・28小節〈いこう-〉早く、伸びないで
・Country Road 〈ad〉発音注意
・P11 78小節~言葉マルカ-トで〈どんな…〉
・男声 114小節〈の-ぼく〉→ミ→ミ→レの音が
取れていません。
・最後の小節 ピアノ フェルマ-タ 合唱動かないで
「ひこうき雲」
前回の練習より
・〈A さか-みちが〉のか―アを入れリズムを
取るように、他の箇所も同じようにしましょう。
・12小節S〈ム〉crescしてAのメロデイに
・11小節男声〈つつむ〉包むように
・22小節〈そらを〉〈を〉が低くなります。
・33小節男声〈も〉下がらないように。
・43小節〈しあわせ〉PからFに
・S47小節〈かけて-ゆく〉シンコペ-ション意識しましょう。
・S14小節、男声16小節ハミング Aが聞こえるよう
邪魔しないで、
・8小節 3連符〈ていた〉おそくならない
★音源 ★荒井由実さんのYou Tubeを聞きましょう!
『子供の十字軍』
P 27~P 32の上まで新しく譜読みをしました。
・音が取りにくくなってきています。P27 からP28
全パ-ト不安です!
・経験ある人、初めての人音源で確認しましょう!
・P22 から復習しました。
次回練習予定
・「カントリー・ロ-ド」
「 デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-」
・『子供の十字軍』P27より
・『信じる』『今が美しい』『ひこうき雲』
『ぜんぶ』の復習
2024年6月12日
本日の出席者 S,10人 A,10人
T,4人 B,4人 計28人でした。
「カントリー・ロ-ド」の楽譜服部さんが
歌詞を入れて頂き、見本が出来18人の
人の申込みが有り来週にお渡し出来ます。
先週の運営委員会報告を行いました、
今回の演奏会の独自曲の選曲は納多先生
から意見があり提案して頂く事になりました。
本日の練習
『ぜんぶ』
前回の注意事項
・〈たいせつな…〉点で歌わないでレガ-トに
・11,12小節〈ある〉〈る〉内面に
・14小節 男声〈たいせつ〉ひそめてPで
・22小節〈よろこぶ〉32小節〈たいせつな〉も同じ
・25小節 S、16分音符表現!
・S38小節 Cresc
・S43小節 男声45小節〈ぜんぶ〉ためて
「デイ・ドリーム・ビリーバー」
2回目の練習で最後まで通し練習しましたが
。 T〈Day Dream be liver 彼女はクイ-〉
〈くれてありがとう〉不安です。
『子供の十字軍』
今日は、頭からの復習でP27まですすS見ました。
P3 からの〈うわさした〉〈こどもの〉
〈十字軍〉掛け合いのところ。
P16〈みつけた〉Tの入り心配です。
次回練習予定
・「カントリー・ロ-ド」
「 デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-」
・『子供の十字軍』P27より
・『信じる』『今が美しい』『ひこうき雲』
『ぜんぶ』の復習
2024年6月5日
本日の出席者 S,8人 A,9人
T,4人 B,4人 計25人でした。
先週練習しました、「カントリー・ロ-ド」の
楽譜が繰り返しが多く歌詞も1:2番で違い
分かりにくいとの意見があり。畑さんが早速
音源を作成して頂き、楽譜も分かり安い楽譜を
作って頂きました。来週希望される方は申込み
下さい(実費 100円程度かかります)
本日練習前に運営委員会を行い、団独自曲の
選曲や来年5月演奏会までの、工程を確認
しました、今後団員全員が部に所属して頂き
演奏会の仕事を多くの人にしで頂くよう
考えています、ご協力お願い致します。
現在の部の所属未提出方は、登録お願いします。
練習会場で未定の9月18日:25日
阿倍野市民学習センタ-が取れました。
今回の演奏会で賛助出演して頂くソカロさんの
演奏会が10月20日東大阪市文化創動館で
行われます。是非聞きに行きましょう!
チケット、A 高橋さんに。
「デイ・ドリーム・ビリーバー」曲目解説
アメリカ合衆国のロックバンドであるモンキーズの楽曲です。この曲は1967年10月25日にコルジェムズ・レコードからシングルとして発売されました1. 作詞・作曲はジョン・スチュワートで、プロデュースはチップ・ダグラスが手がけました。
この曲はアメリカのBillboard Hot 100で第1位を獲得し、全英シングルチャートでは最高位5位を記録しました。日本でもザ・タイマーズによる日本語カバーが知られています。「デイ・ドリーム・ビリーバー」は、実は忌野清志郎が亡き母へ捧げた歌でもあります。彼の葛藤や矛盾をこのバンドの楽曲に込めていることが知られています。CMソングとしても使用され、多くの人々に親しまれています。.
本日の練習
「デイ・ドリーム・ビリーバー」
初めての練習で、リズムが難しく大変でした!
今後何回も練習しますので安心して下さい。
You Tube で忌野清志郎さんが歌っています。
歌詞が楽譜と同じです参考にお聞き下さい。
「ひこうき雲」
復習しました、
・S、14 男声 16小節入り、休符があるので
UPでハミング入りましょう。
・男声P5 52小節〈そらに〉入り注意
前の音の拍を数えましょう。
『子供の十字軍』
・ P26 下 B〈さいばん…〉P27譜読みしました。
・B〈さいばん…〉厳格に表現
・女声〈ロ-ソク…〉緊張して
・女声〈詳細な〉関西弁にならないで
・T〈有罪となった〉後ろに引っ張つて
*復習 P 19 ~27をしました。
次回練習予定
・「カントリー・ロ-ド」
「 デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-」
・『子供の十字軍』P27より
・『信じる』『今が美しい』『ひこうき雲』
『ぜんぶ』の復習
訂正のお知らせ29日の 「カントリー・ロ-ド」
の歌う順番で、 3番の歌詞でP6-7まで歌い
D,S(ダ・カ-ポ)と書きましたが、
D,S(ダル・セーニョ)の間違いでセ-ニヨ記号
に戻るという意味です。
2024年5月29日
本日の出席者 S,10人 A,8人
T,6人 B,4人 計28人でした。
本日ソカロさんとの、合同演奏曲
「カントリー・ロ-ド」の音取りを行いましたが
楽譜が繰り返し等が多くほとんどの人が
どこを歌って良いのかまごつかれたと思います。
整理してみました、今後何回も練習しますので
ご安心ください。
・P1-P5の括弧1まで歌いP2 反復記号
に戻る。一番の歌詞全員同じ
P2の一番の歌詞〈ひとりぽっち…〉
P3の下まで全員同じ。次から分れP5に括弧1まで
・反復記号2番の歌詞(P2は、女声のみ)
P3 上一段目歌詞 男声のみ女声〈う〉
2段目各パ-トに分れる、
P3-5の2回目2括弧まで1番と同じ歌詞で
3番の歌詞でP6-7まで歌いD,S(ダ・カ-ポ)
が有るので、P3下のセ-ニヨに戻りP5のコ-ダ
まで歌いP8コ-ダに飛び最後まで歌います。
★P3(セ-ニヨ)からの3回目は、〈このみち
ふるさと…〉になりP4の2段目二小節目女声
上の譜面で歌って下さい。
「カントリー・ロ-ド」曲目解説
「カントリー・ロード」は、アメリカのシンガーソングライター、ジョン・デンバーによる1971年のヒット曲で、邦題は「故郷へかえりたい」です。この曲は、スタジオジブリの長編アニメ映画『耳をすませば』の挿入歌およびエンディング主題歌としても知られています。本名陽子が歌っており、日本語のオリジナル歌詞をつけてカバーされました。
この曲の原曲はジョン・デンバーが歌った「Take Me Home, Country Roads」で、ビル・ダノフとタフィー・ナイバートと共作されました。歌詞はウェストバージニア州やブルーリッジ山脈、シェナンドー川などが登場し、故郷への思いを歌っています。また、日本語の歌詞は鈴木麻実子が手掛け、宮崎駿が補作しています。
この曲は、故郷への懐かしさや帰りたい気持ちを歌っており、多くの人々に愛されています。
本日の練習
「カントリー・ロ-ド」
始めに申し上げたように反復記号が
多く歌う箇所が分からない状況で
曲想まで行かなかった、今後
何回も練習して頂くので安心して下さい。
『子供の十字軍』
・ P22~P26新しく譜読みをしました。
14番 緩やかなワルツのテンポで
P23〈かみをすいた〉デリケ-トに
15番からたっぷりと
・P19 から復習で P25 まで通しました。
次回練習予定
・「カントリー・ロ-ド」
「 デイ・ドリ-ム・ビリ-バ-」
・『子供の十字軍』P26より
・『信じる』『今が美しい』『ひこうき雲』
『ぜんぶ』の復習