突然の来客者はロクな事が無い。 | ゆかいな大家さんと不動産投資

ゆかいな大家さんと不動産投資

不動産大好き!DX@母ちゃんの不動産投資日記です

こんにちは、母ちゃんです。

 

 

 

毎日雨降りばっかりで嫌になりますね。。。。

 

せっかく晴れた!と思った翌日は、また雨!!

 

この梅雨時期が終わると、今度は夏で猛烈に熱くなるんでしょう。

 

それもイヤだな🥲 やっぱり秋~春が好きですw

 

さて、物件紹介を頂き、現地調査へ行って来ました。

 

閑静な住宅街にある築古1棟物件なのですが、色々と難しい物件。

 

エリア的に賃料が安い、再生をするには賃料を伸ばせるエリアで無いと

 

リノベの収支が合いません。

 

満室にしてこれ位の金額か~と逆算をし利回り見てみると

 

ちょっと厳しいと言う結果が数字に出ます。

 

 

 

ちょうど先日ミーティングでウチのスタッフと、次の工事予定物件の

 

予算組を話してた所です。

 

最初から保有にするのか、それとも売却予定なのかによっても

 

予算の立て方は違うのですが、基本的に回して良し、売って良し、所有して良し

 

3方ヨシが無ければ、リノベをしてはいけません。

 

どれかがグラつくと、とても後悔する事になるからです。

 

スタッフミーティングで、ウチのスタッフの勉強用にと事前に自分で考えて

 

事業計画を練る様に伝えた所、経験値が浅いスタッフでは答えが出なかったです。

 

まず、売却出口の相場で利回り何パーなら売れるのか。

 

ここからの逆算です。

 

仮にこの利回りを12%で設定します、今の相場なら高い方だと思います。

 

安全パイな12%で計算すると、おのずと賃料が出て来ます。

 

その賃料で募集する為に、必要な設備は何なのか

 

何を交換する工事しないといけないのか?ここが分かって無いと

 

大よその工事費予算が出て来ません。

 

圧倒的に安く購入してると予算組みがし易くなります(利益が出易い)

 

そんな話をミーティングの時にしながら、予算を決めました。

 

 

 

昨日は提出用資料を作成しながら、コラム原稿を書いて、レジェメ作り。

 

そんな時に限って来客があります。

 

突然電話でやって来られたお客様、初めましての方でした。

 

ウチが所有している物件を売却されませんか?との事。

 

ちょっと工場などに近いエリアに位置するこの物件。

 

工場などを建設する場合は、工業、準工業で無いと建てられません。

 

なぜかウチが持ってる物件はそんな中でも共同住宅です。

 

両隣も工場さんなんですけどね。

 

突然来られた営業さんは、この共同住宅を更地にして売りませんか?

 

と言う話でした、現在満室のウチの物件。入居者どうするの!?

 

せっかくリフォーム費用も掛けてピカピカにして満室経営してるのに

 

なんで更地にして売る必要があるんだよ?と心の中で呟き

 

ボロボロならまだしも、まだ平成二桁築年のウチの中では若い物件です。

 

勿体ない~!!しかし事業をされてる法人さんからすれば

 

どうしても新たに工場を新築する事情があるのでしょう。

 

かなり破格の坪単価で提示されてました。。。。グラつくな~ww

 

取り敢えず一旦はお断り、まだ売却するつもりは有りません。

 

もう一度欲しいと言っている法人さんと相談して来ますと言われ

 

帰られましたが、まだ価格を吊り上げて来る可能性あると思います。

 

そんなに希少価値のある立地だと思えないけどなw

 

 

 

ずっと書類作業してると外に出たくなって

 

お昼のランチはご近所の自家製バーガー食べにやって来ました。

image

スゴイボリューム!!アウトドアな店内で開放的!

 

トライやるウィークの中学生たちが頑張ってお仕事体験してました。

 

意外と味付アッサリ目で濃く無くて食べやすい。

 

でも完食は出来ず、残念無念です💦

 

最近ドハマりしてるのが、【押しの子】アニメ

 

最初YOASOBIの「アイドル」が耳について離れなくなって

 

YouTubeで見てたらアニメの方が目に付いて、1話目を見たら

 

余りにも衝撃的過ぎて、そこからハマってますww

良かったら聞いてみて下さい、エンドレスループで聞いてます🤣

 

 

 

今日も天気予報では雨ですね。。。。もう嫌になる。。。。

 

雨の日はダル重い~外に出たくなくなる日です。

 

そうも言っていられないので、今日もお仕事頑張ろうと思います!