工事中物件のプランニング | ゆかいな大家さんと不動産投資

ゆかいな大家さんと不動産投資

不動産大好き!DX@母ちゃんの不動産投資日記です

こんにちは、母ちゃんです

 

 

 

昨日現場打合せ行って、疲れたのか夕飯作ってご飯食べずに寝落ち。。。。

 

夜の9時過ぎには寝落ちしてて、起きたら夜中3時過ぎ。。。。。アカン~(;^_^A

 

早朝朝活開始ですww

 

昨日打合せしてきた内容のプラン作成してました

 

今回かなりデカい造作棚を入れる予定で、作図してたんですがPCの動きが

 

何だか悪くて、手書きの方が良いんじゃないの?(^^;

 

しまった!5㎜方眼用紙が自宅には無いな~(;´∀`)

 

元トイレの有った場所、ここは洗面になる予定です

 

ライト設置をブラケットにするか?天井付けにするかどうしようかな~

 

別の物件だけど、この部屋はブラケットタイプ

 

ダブルシンクの洗面所、この時はブラケットだけだと少し暗かったので

 

天井にもダウン設置してますね~

 

最初の現状工事中写真から2枚目、3枚目の完成予想図を頭の中でイメージ

 

出来るかどうかがプラン成功のカギとも言えますが。。。。

 

ワタシの様な凡人には、これが至難の業で毎回死ぬほど悩みます(^^;

 

良い図面が出来れば、表層プランなんて誰でも出来ますw

 

プランニングは大よそ8割がた図面で決まります

 

だから最初のプランニングすごく大事なんですけど

 

頭ひねり出しても全然アイデア出て来ない時もあり、そんな時はおりて来るまで

 

適当に別のサイトを見てる事もしばしば。。。。だから肩こり治らない~( 一一)

 

右肩には漬物石でも乗っかってるのか?って思う位固いコリ

 

真剣にマッサージチェアが欲しいです、そろそろ買おうかな~?w

 

 

 

って事で、引き続き今日は一日プラン仕事予定

 

頑張ろうと思います~