何歳なら間に合うの? | 女性の進路専門アドバイザー 相田良子

女性の進路専門アドバイザー 相田良子

4人のわが子の進学・就職問題と、迷走した私自身の働き方を踏まえて将来へのもやもやをカタチにするヒントをお伝えします。

 
こんにちは。

キャリアコンサルタント•未来作りアドバイザーの相田良子(あいだ りょうこ)です。

子育てがひと段落したあなたの次のお仕事・生き方の提案をしています。

 

ボイスマガジン「ワークスタイルナビ」配信中です 

 
 
 
もう〇〇歳ですもの〜、と言っていませんか?
その諦める基準の年齢って何歳なのでしょうね?
 
 
 
 
50代後半の私に、30〜50代前半の方がこのセリフを言ってくるんですよ。
待て待て(笑)
今から何だってチャレンジ出来るじゃないですか!
シニア世代の方がアクティブだったりします。
 
 
 
子育てが終わったら、今度はあなたが自分の人生を歩く番です。
年齢を言い訳にするのはやめませんか?
 
 
 
私は80歳までのライフプランを立ててます。
その通りになるかどうかはお楽しみ。
歳をとるのが怖くないですよ。
 
 
 
 
 
 
最後までお付き合いいただきありがとうございます。

 

 

image

 

 

ベル個人向けのコンサルティングを始めましたベル

 

変わりたい!と思う気持ちがあれば全力でお手伝いさせていただきます。

 

詳しくはホームページの「個別コンサルティング」ページをご覧ください。

 

スイッチプレスのホームページはこちらです