放送で読み聞かせ 当番編 | おせんのブログ

おせんのブログ

本業は夫婦2人3脚で煎餅屋を営んでます!
夫婦別々の趣味や活動など「平凡な人間」の
     「平凡な日々」を綴るブログです!

学校20日(木)は地域の小学校で給食の時間に

放送で読み聞かせを行ってきましたくちびる

ランドセル駅近でビル街にある小学校ふたご座

給食の時間は廊下も階段もとっても静か電球

付き添い(笑)のシブヤチとけいこしゃん、

当番でないときは呑気な二人笑い泣き

上矢印自撮りで、しかもネズミを被せる紀玉オバサンルンルン

カラオケ語りに来たのか、遊びに来たのかチーン

 

この日の語りは

丸ブルー「友だちをみつけた犬」‘末吉正子の語り’から

丸ブルー「おしまい」‘日本昔話通観’(沼田市)

2話を語らせていただきました完了

 

この日は暦の上では大寒雪の結晶

一年で一番寒い時季ですねくま

みなさぁ~ん、風邪などひきませんように晴れ

                               紀玉