小学校で民話を語ってきました! | おせんのブログ

おせんのブログ

本業は夫婦2人3脚で煎餅屋を営んでます!
夫婦別々の趣味や活動など「平凡な人間」の
     「平凡な日々」を綴るブログです!

学校20日(木)は、地元の小学校で民話を語ってきましたふたご座

高崎駅西口から、すぐ近くの小学校うさぎクッキー

上矢印玄関を入ると、お花とご挨拶文が迎えてくれます照れグリーンハーツ

 

この日は、シブちんとケーコしゃんが絵本の読み聞かせラブキラキラ

お二人とも、とっても上手な読み聞かせなので、

こちらも夢中になってしまいます照れラブラブ

 

紀玉オバサンは民話「二つ目のおばけ」

(先日、保育園でやったやつ爆  笑)を語り、

下矢印こちらは、シゲオ君の紙芝居「ごんぎつね」ねこクッキー

子どもたちは被りつきですウインクキラキラ

 

今年度はこれでおしまい音符

みんな、よ~く聞いてくれて嬉しい限りです照れブルーハーツ

また来年度も行くからねぇ~~!

楽しみぃ~~!!

 

とりあえず、

『一年間、ありがとうございました』ガーベラ

                                紀玉