長女の年の瀬 買い出し | おせんのブログ

おせんのブログ

本業は夫婦2人3脚で煎餅屋を営んでます!
夫婦別々の趣味や活動など「平凡な人間」の
     「平凡な日々」を綴るブログです!

シラー‘せんべい屋のお荷物’だった長女

今では、あまり荷物でもなくなったビックリマーク

(嫁に行ったからねにひひ…向こうさんでは、お荷物かもしれんドクロ汗


音譜そして、そんな長女が初めての正月を迎えるにあたり、

買い出しに出かけたらしく画像を送ってきたカメラ


悠子1


NEW生食用の殻付き牡蠣が1個95円¥


悠子2


クラッカーダイナミックな売り方だ叫び

帆立貝(貝柱はてなマークのようなものが、ビニール袋に

ぎゅうぎゅう詰めだ!?


悠子3


カメラ上の写真の右端の大きい魚は「ヨコワ」

いうらしいが、そのお刺身がアップここに

並んでいるうお座うお座うお座

(※「ヨコワ」とは若いクロマグロのことらしい)


悠子4


かに座貝も豊富な品揃えアップ


でも、あの長女に料理ができるとも思えないガーン

さては、画像を送ってみただけ、てヤツだなむっフンッDASH!


その後、どこぞで美味しそうなウニを

いただく様子が送られてきたわんわん

…結局、自分では料理しない、てことかえっ



うに

目美味しそう~~~ッラブラブ!ラブラブ



紀玉