2023年6月30日の
NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」
7時30分から見て泣いて
8時から見て泣いて
12時45分から見て泣いて。
(暇人か)
とにかく
「らんまん」は神回の頻度高すぎ。
タキおばあちゃんが
万太郎に
「生まれたときから
この先もずっと
わしののぞみじゃ」
と告げる場面の
「育ててくれてありがとうございました」
と深くおじきをして
顔をあげたときの
万太郎の笑顔が。
もう腰くだけのかわいらしさ。
なんなの、神木隆之介、恐ろしい子。
そして、わたしは
タキさんが話しているあいだ
女中頭のふじさんが
ずっと涙目うるうるしているのに
気づいてしまい
わたしももらい泣き。
きっと
タキさんと
ふじさんには
お二人にしかわからない
物語があると
容易に想像できる。
分家の怒りをこの祝いの場で
爆発させるこたなかろうにと
根回ししないのかと
一瞬思ったけれども
分家として
下に見られていたものの
お膳をまたぎ
廊下を立ち去り
振り返りの演技の凄み。
タキさんだけに見えるヒサ。
万太郎じゃなくて、タキさんにお礼をいいゆう。
ああ。
なんつーこと。
この嫁姑の関係は。
広末涼子騒動ゆえに
カットの危機もきっとあったろうけど
ヒサは
万太郎の母で
タキの家族だから
カットされなくて
本当に本当によかった。
万太郎が生まれ
血ではなく
えにしで
家族になった
過去の回想シーンも
絶対に
カットされてはいけない場面だった。
本当に
カットされなくて
よかった。
最後までタキは
峰屋と万太郎を
全力で守って
その未来の幸せを
具体的に思い描いて
この世を去ったのですね、
らんまん の桜とともに。
あー。
素晴らしい。
最終回かと思った。
らんまん第65回は
神回認定。
(見てない人すみません)
からの〜
あさイチ
で
タキさん
こと
松坂慶子さんが登場し
もう
釘付けに。
なんと
チャーミングな。
「ちいかわ」が「推し」だなんて。
メルマガ配信してます