秩父と横瀬 ちょこっと観光 | 絵本読み聞かせ講師・上甲知子「絵本で子育て講座」出前します【小田原 湘南 横浜 静岡】

絵本読み聞かせ講師・上甲知子「絵本で子育て講座」出前します【小田原 湘南 横浜 静岡】

絵本の読み聞かせを味方につけると子育てはもっと楽しくなります
「読み聞かせなんてめんどくさい」という方も、簡単に楽しくできるときだけ続けられる「絵本で子育て」をお伝えします

タテノイトの

しげちゃん、はるちゃんに

講座が終わってから

横瀬と秩父のあちこちに連れて行ってもらいました。

 

 

 

 

武甲山と棚田としげちゃん

 

 

 

武甲山は

石灰岩を

コンクリートの原料として採掘されているそうです。

 

 

 

 

 

 

あれ?

田んぼに なんか 書いてある

 

村上56本三冠王

 

野球好きの方による田んぼアート

 

 

 

 

 

 

 

 

おたまじゃくしがうようよ。

こんなに生き物が息づいている田んぼを

久しぶりに見ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秩父の街が一望できる展望台へ

南京錠、つけるよね。

 

 

 

 

連れて行ってもらった展望台に流れていて

知ったのですが

 

卒業式に歌うあの曲

「旅立ちの日に」は

 

秩父の先生たちが作ったそうです。

 

 

 

 

 

なんでも

当時荒れていた中学校を

 

「歌声の響く学校」にすることを目指し、

 

粘り強く、合唱の指導を続け

 

卒業式に

先生たちが

作詞作曲したこの歌を

生徒たちに向けて

たった1回

歌ったそうですよ。

 

 

それが今や全国の卒業式で

歌われる名曲に。

 

すごいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お肉屋さんがやってる?ホルモン屋さんに連れて行ってもらいました。

 

暖簾をくぐる はるちゃん。

 

 

 

 

 

秩父はホルモンが有名なんだそうです。

 

なんだっけ。

なんだっけ。

初めて聞く名前のホルモン。

 

コリコリして

美味しかったなあ。

 

 

 

 

 

 

帰りは

秩父駅で

ホットワインも飲みました。

 

 

はるちゃん、しげちゃん

お世話になりました。

 

ありがとう!!

 

 

 

快適な

そして

黄色くて

丸くて

可愛い

西武鉄道

ラビューで

帰りました。

 

 

 

 

 

そうそう。

 

絵本セラピスト仲間の

あいちんにいただいた

 

ちちぶ餅

 

 

 

 

 

あんまり美味しくて

ぺろりと

2個食べた。

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

いっぱい

お世話になりました。

 

また

横瀬

秩父

お邪魔したいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メルマガ配信してます

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村