読み聞かせを早く始めたらそれだけ賢い子になるのか | 絵本読み聞かせ講師・上甲知子「絵本で子育て講座」出前します【小田原 湘南 横浜 静岡】

絵本読み聞かせ講師・上甲知子「絵本で子育て講座」出前します【小田原 湘南 横浜 静岡】

絵本の読み聞かせを味方につけると子育てはもっと楽しくなります
「読み聞かせなんてめんどくさい」という方も、簡単に楽しくできるときだけ続けられる「絵本で子育て」をお伝えします

以前、

とある場所で

絵本講座をさせていただきました。

 

 

 

 

わたしは、長男は4歳までぜんぜん絵本を読んでいなくて

長女は生後5か月から

末っ子は生まれてすぐ

読み聞かせを始めました。

 

 

そのことによって

育ちに何か違いがありますか?

 

というご質問をいただきました。

 

 

 

 

 

「ないです」

 

「いつから始めるかは、関係ないです」

 

即答。

 

例えば、

 

読み聞かせを早く始めたらそれだけ賢い子になるのか。

 

遅かったら、文章の理解能力が劣るのか。

 

 

 

 

そんなことないです。

 

本人の資質、性格、気質。

 

目に見える効果があるのか、と言われたら

 

「わかりません」

 

 

 

 

 

「じゃあ、もうめんどくさいから読むのをやめようかな」と

おっしゃるんですね。

 

兄妹で性格が違い、読み聞かせに疲弊していらっしゃるようだったんです。

 

お兄ちゃんは静かに黙って喜んで絵本を何冊でも読んでもらいたいタイプ。

妹は絵本を見ながら、おしゃべりし続けて先に進めないタイプ。

 

あー。

すんごいわかる、それ。

 

うちもそうだったときがあったなあ。

 

わたしがとった作戦は

兄妹、別々の絵本の時間をとってみるという作戦でした。

 

お母さん、本当は絵本を読みたいんです。

だから、ここに参加してる。

 

そして、その妹さんと一緒に参加していたのですが

わたしが絵本を読み始めると

ものすごいニッコニコでわかりやすく喜んでくれているのがわかったんです。

だから

絵本を読んでもらうことが好きなんだと思うんです。

 

兄妹の絵本の楽しみ方が

今は激しく違うので

どちらかに合わせようとすると疲弊しちゃう。

めんどくさくなっちゃう。

 

だから今は

絵本を読む時間を寝る前に限定せず、

 

お兄ちゃんだけに絵本を読む時間

妹だけに絵本を読む時間を

短くてもいいから

ちょっと見つけて

その子だけを抱っこして読んでみる。

 

ってのをやってみてほしいなあ。

 

お互いにミチッと満たされて

いい感じになると思うんです。

 

 

 

いかがでしょうか?

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

20のコツ

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村