《 異次元はどこに? 》 | お節介ジジイの辛口談義


今朝はラムゼイ・ルイス

「Summer Breeze」
選んでみました。


薫風っていう意味らしいけど、佐世保のjazzバーの
アル中オヤジが
「炎天下で木陰で感じる涼しい風」って
注釈してくれたことを今でも覚えとります。

 

 



大谷君「トレード騒動」が終わりませんね。
あと約10日間は煩いでしょうね。

私の結論は
「トレードしない」です。
理由は;
 
① これだけの資産価値のある選手を手放すことはない。
 ② エンゼルスのオーナーは今年の初めにはエンゼルス売却を
   示唆してました。大谷君を手放すことで球団価値を
   下げることはしません。
 ③ 今年のFAで大谷君に最高額のオファーを提示し契約する
 ④ 来年にでも球団価値を維持したまま球団を売却する。

 
エンゼルスのオーナーがビジネスマンであれば、

間違いなく球団を高価値のまま来年以降に

高値で売却し、莫大なキャピタルゲインを手にする筈です。

というのが私の考えです。

さて、
岸田政権の支持率低下が止まりませんね。
共同通信の調査では34.3%って驚くべき結果ですがな。


マイナンバーカードが大きな原因だと言われていますが
果たしてそれだけでしょうか??

 ① 異次元のマイナンバーカード処理
 ② 
異次元の少子化対策
 ③ 
異次元の防衛費予算
 ④ 
異次元の金融緩和の継続
 ⑤ 
異次元のバカ息子の処理
 ⑥ 
異次元の聞かぬ耳

 

異次元はどこに消えたとでしょうか??

まあ、沢山出てきますが、要するに岸田のオッサンには
政治家としての処理能力がないということになります。

内閣改造で誤魔化そうとしていますが、
鼻たれ小僧みたいな政治家だらけでは
何一つ改革など出来んと思いますぞ!!

ビジネス社会では、
 
★ 企業としてのビジョンの確立
 ★ それを具現化するための戦略
 ★ ステークホルダーへの責任
 ★ 目的達成のための具体的な行動計画
 ★ コミットメントと責任

これらを開示して業務遂行をおこなうとです。

口だけの約束事で国民を誤魔化そうとしても
国民の心は離れていきますぞ!!

夏休みでも取ってバカ息子と一緒に

北朝鮮にでも出向いて身を挺した交渉でも
してきたらどげんでしょうか??

ということで、今日はオシマイ!!