単衣を着るちょっとしたコツをご紹介します。

 
●着付け教室 生徒さん募集中!
●診断メニュー
●出張着付け 大好評!
 
今日の名古屋最高気温は、27℃でした。
単衣を着る季節が本格的にやってきましたね。
 
単衣は袷と違い、生地が一枚のため、単衣を着るちょっとしたコツが必要です。
単衣は、実は着付けの粗が見えてしまうんです。

特に目立つのは、
・おはしょり下(下っ腹のあたり)に入る筋
・左側の胸元に入る筋

です。

 

image

 
袷では生地が二重になっているので、あまり目立ちません。
しかし、単衣では生地が一枚なので表に響いてきてしまいます。
また、薄物になると透けてしまうので、より目立ってきます。
 
 

今回は、おはしょり下(下っ腹)に入る筋について解説&解決方法をご紹介します。

拡大してみると↓

赤矢印のところに筋が入っています。

 

今回は、1本でしたが、時には2、3本とできることがあります。

この筋の正体は、下前にある筋状の皺です。

 

(上前をめくると下前の皺が見えます。)

この皺は、裾つぼまりを作るとできてしまいます。

特に骨格タイプ「ウェーブ」の方は、入りやすいです。

 

この皺をとってあげれば、表に響かなくなります。

皺を取るには、腰紐(ウエストベルト)の上で下前を斜め上に引いてあげます。

写真の赤矢印の方向に引きます。

ポイントとしては、丈が変わらないように優しく引いてあげてください。

 

皺をとってあげれば、上前に響いていた筋が消えます。

ちょっとのことですが、BeforeよりAfterの方がスッキリして綺麗ですよね。

着付けの質が高くなります!

袷では、さほど目立ちませんが、同じように皺を取ってあげると下っ腹がスッキリします。

是非、やってみてください!!

 

次回は、左側の胸元の筋について書きます。

 

 

 

 

ご予約可能日は、下のカレンダーをご覧ください。(5/21現在)

 

image

 



 

ありがとうございます。

 

大澤
●着付け教室 随時募集!
マンツーマンの完全プライベートレッスンの教室。
着物初心者さんが20分以内にパッと着れるようになります!!
曜日や時間を自由に選んで、ご都合の良いときに通っていただけます。
まずは無料体験レッスンにお越しください。

♦カジュアルな名古屋帯(一重太鼓)を習得できる ⇒ 初級コース
♦フォーマルな袋帯(二重太鼓)を習得できる ⇒ 中級コース
♦最上級フォーマル・留袖、柄合わせが出来る ⇒ 上級コース
♦修了生のための着物Lifeを楽しむ会 ⇒ 美の衣クラブ
♦ポイントを絞って練習、単発講座 ⇒ ブラッシュアップ講座
 
ご予約はこちらから↓
RESERVA予約システムから予約する
 
●着物のための各種診断メニュー
♦着物パーソナルカラー診断&顔タイプ着物診断の両方を受けれるお得なメニュー
♦着物パーソナルカラー診断を元に、あなたの着物の可能性を広げます。
♦顔タイプ診断を元に、あなたの魅力を引き出す着こなしをアドバイスします。
♦骨格診断を元に、あなたの理想な着姿を追求します。
 
●出張サービス 大好評!
♦ご希望の場所まで伺って、着付けいたします。

 ヘアセットは、無料サービスです。 ⇒ 出張着付け

♦お着物の整理整頓をお手伝いいたします。 ⇒ 着物箪笥整理  

 
Instagram 着物のコーディネートなどをアップしています。