「着物箪笥整理」のご案内です。
 
●診断メニュー
 ↑モニターさん募集中 残り2名
●着付け教室 生徒さん募集中!
●出張着付け 大好評!
 
生徒さんや、出張着付けのお客様から、
「母から引き継いだ着物があるけれど、
 着物の種類が分からない。
 どんな場面で着る着物か分からない。」
というお話をよく伺います。
 

美の衣では、

お宅に伺って箪笥に寝ている着物が何かをお伝えする

着物の箪笥整理
というサービスを承っています。
 
 
着物の箪笥整理とは

 

着物には、留袖、訪問着、小紋など、

 

様々な種類があります。
その種類によって、着用シーンが違います。
 
例えば、訪問着であれば入学式や結婚式など、
フォーマルシーンに着用します。
逆に、小紋を結婚式などに着て行くのは、
宜しくないとされえています。
 
さらに、仕立て方や素材によって、
着用する季節が変わります。

 

お着物を見て、それを判断するには、

ある程度の知識が必要です。

 

だからと言って・・・

着物全部を持って、

呉服屋さんに行くのは大変ですよね。

 

また、

着物以外にも帯、羽織、コート、

帯締め、帯揚げ、長襦袢など、

多くのアイテムが存在し、ややこしいです。

 

 

「着物の箪笥整理」サービスは、

ご自宅に伺い、お着物などを見せていただき、

・着物の種類(留袖、訪問着、小紋など)

・着用季節(袷、単衣、夏物)

・着用シーン

などをお伝えします。

 

それを箪笥の整理整頓に役に立ててもらおう!

というサービスです。

 

また、どの着物とどの帯が合うかなど、

帯合わせのアドバイスもさせていただきます。

 

image

 

 

 

こんな方におすすめ

 

✔︎着物の種類が分からない方

✔︎どんな場面に着たら良いか分からない方

✔︎どの着物とどの帯が合うか分からない方

✔︎譲ってもらった着物がたくさんある方

 

にお薦めです。

 

 

 

お客様の声

 

 

●天白区のS様

大量の着物をどうしたら良いか分からず、とても困っていました。

自宅まで来ていただき、大変助かりました。スッキリしました。

きびきびとみて下さり、しかも画像で帯揚げのご提案までいただき、心から感謝しております。

ありがとうございます。

 

 

●名東区のN様

どの着物とどの帯が合うのか分からなかったので、助かりました。

お着物も帯も番号を付けて整理します。

着物や帯に対して、帯揚げ帯締めが少ないのが分かりました。

帯揚げ&帯締めのアイディアを提案いただき、ありがとうございます。

初心者なので無難な色を揃えます。

その後に少しずつ欲が出るなら足していこうと思います。

 

 

 

着物箪笥整理の内容

 

♦サービス内容  お着物などを一枚一枚見せていただき、

         種類、着用季節、着用シーンなどを

         お伝えします。

 

♦料金  7,000円(出張費込み)

 

♦時間 二時間

 

♦場所 ご自宅まで伺います。

    ※出張範囲は、天白区を中心に車で30分以内

    ※上記範囲以外の場合は、一度ご相談ください。

 

 image

 

 
申込、お問い合わせは、
↓こちらからお願いします。
 

 

ありがとうございます。

 

大澤
 
●着物のための診断メニュー
骨格診断を元に、あなたの理想な着姿を追求します。
 
顔タイプ診断を元に、あなたの魅力を引き出す着こなしをアドバイスします。
モニターさん募集中! 残り2名!!
 
●着付け教室
 随時募集! いつからでも始められます!!
曜日や時間を自由に選んで、ご都合の良いときに通っていただけます。
まずは無料体験レッスンにお越しください。
ご予約はこちらから↓
RESERVA予約システムから予約する
 
開講中のコースのお知らせ
【通常講座】
右矢印カジュアルな名古屋帯(一重太鼓)を習得できる 初級コース
右矢印フォーマルな袋帯(二重太鼓)を習得できる 中級コース
右矢印最上級フォーマル 留袖、柄合わせが出来る 上級コース
右矢印修了生のための楽しいクラブ  美の衣クラブ
 

 

 

【ブラッシュアップ講座】
より綺麗に着たい方のための 単発講座
 
 
●出張着付け 大好評!
ご希望の場所まで伺って、着付けいたします。
ヘアセットは、無料サービスです。
 
●着物の箪笥整理
ご自宅まで伺い、着物整理のお手伝いいたします。
詳細はこちら→着物の箪笥整理
 
Instagram 着物のコーディネートなどをアップしています。
 
 
 
 感染症拡大防止対策について 
美の衣 着付け教室では、下記の通り感染症予防対策を実施しております。
 
〇三密を避けるため、一コマ一名様に限定して行います。
〇お稽古開始時、終了時に手洗い、消毒をお願いします。
 (消毒液は、教室に用意がございます。)
〇お稽古中は、マスクの着用をお願いします。
〇定期的に換気をいたします。
〇お飲み物のサービスは、中止いたします。
〇お稽古中、講師もマスクを着用いたします。
 
 
以下に該当される方には、
ご予約をお断りさせていただいております。
 
・発熱(37.5℃以上)、風邪のような症状、身体のだるさ等がある方
・ご家族、同居者、身内で感染が確認された方
・一か月以内に海外への渡航履歴がある方
キャンセル料は頂いておりませんので、ご安心ください。