着物を着られるようになっても、
色々と着姿に悩みがあるものです。
 
「帯揚げがうまくおさまらない」
「丈が短くなっちゃう」
そんなお悩みの方の為に、
ブラッシュアップ講座を始めます。
 
 
 
今までは、「帯揚げマスターコース」、
「おはしょりマスターコース」、
とコースを分けていましたが、
ブラッシュアップ講座として一本化します。
 
 
 
特に多いお悩みをご紹介します。
お着物五大問題です。
 
お悩みその1  衿元決まらない問題!!
顔に近いので、衿元の善し悪しが着姿に大きく影響します。
 
・衿がつまってしまう
・衣紋がぬけない
・衿が高くなってしまう
・半衿が隠れてしまう
・左右で半衿の出方を同じにできない   など
 

image

上の写真:衣紋がつまって、衿も高く苦しそうです。
下の写真:衣紋がぬけて、衿もねているのでスッキリ見えます。
 
 

 

 

お悩みその2  裾が決まらない問題!!

裾の出来は、後ろ姿に大きく影響します。

丈感によっては、ちんちくりんで幼い印象になってしまいます。

 

・丈が短くなってしまう

・丈が長くなってしまう

・裾が広がってしまう

・下前がずりずり下がってしまう

・上前褄先があがってしまう   など

image
上の写真:裾が広がりだらしない印象です。(いわゆるスカート丈です)
下の写真:裾がつぼまり、美しい後姿になります。
 
 
 
 
お悩みその3  おはしょり、ごたごた問題!!
おはしょりは、ちょうどお腹の位置にあるので、
おはしょりがスッキリしてないと
太って見えてしまいます。
 
・おはしょりに皺がよってしまう
・おはしょりがごたごたしてしまう
・おはしょりが長すぎる
・おはしょりが短くなる
・右脇のおはしょりがモコモコしてしまう   など
 
image
上の写真:おはしょりに皺が寄り、太って見えます。
下の写真:皺がなく、スッキリとします。

 

image

上の写真:右脇のおはしょりが納まっていないので、だらしない印象です。
下の写真:おはしょりが納まり、違和感がありません。

 

 

 

 

 

お悩みその4  帯問題!!
帯の出来は、
後ろ姿に大きな影響をあたえます。
一口に帯の悩みと言っても、
多岐にわたります。
 
・タレの長さが長くなってしまう
・太鼓の山が斜めになってしまう
・お太鼓柄が隠れてしまう
・お太鼓が膨らんでしまう   など
 
image
上の写真:せっかくの柄が隠れて見えません。
下の写真:柄がしっかりと見えて、後ろ姿が美しいです。

 

 

 

 

お悩みその5  帯揚げが納まらない問題!!!

帯揚げがスッキリ納まってないと、

だらしない印象になってしまいます。

意外と帯揚げは、横姿にも影響します。

 

・帯揚げの結び目がごちゃごちゃしてしまう

・絞りの帯揚げが帯の中に納まらない

・脇の部分がもこもこして、帯の中に納まらない

 

image

上の写真:帯揚げに皺がよりごちゃごちゃです。
下の写真:帯の中にスッキリと納まっています。
 
 
 
 
 
ブラッシュアップ講座ご予約時に、
上記のような解決したいお悩みを
ご連絡いただきます。
 
その箇所だけを
徹底的に練習し、お悩みを解決します。
 
マンツーマンのお稽古のため、
みっちりと練習することができますよ!
 

 

 

 

 

 

◇こんな方にお薦め

 

☑️もっと綺麗に着物を着たい方

☑️衿元がなかなか決まらない方

☑️おはしゃりがごたごたしちゃう方

☑️帯揚げがうまく納まらない

☑️着姿に納得できていない方

☑️名古屋帯のお太鼓柄が隠れてしまう方

 

にお薦めのコースです。

 

 

 

◇ブラッシュアップ講座 内容

・対象

着物、名古屋帯を自分で着れる方。

※美の衣のご利用が初めての方でも、ご受講いただけます。

 

 

・内容 

個人個人のお悩みにそって、練習します。

 

 

・料金

5,000円 / 回(2時間)

※基本コース、中級コース修了した方は、特別価格で受講できます。

 

 

・場所

名古屋市天白区梅が丘

※場所の詳細は、初回予約時にお伝えします。

※駐車場があります。自動車でお越しいただけます。

 

 

・開講日
          月 火 水 木 金
10:00~12:00  ○ ○ ○ X ○
13:00~15:00   ○ ○ ○ X ○

※詳細スケジュールは予約サイトをご覧ください。

 

 

 

 

お悩みを解決して、

美しい着姿を手に入れてください。

着物LIFEを楽しみましょう!!

 

 

 

ご予約、お問い合わせをはこちらから

 

RESERVA予約システムから予約する

 

 ご予約時にお悩みの内容を

備考欄にご記入ください。

 
 
 

ありがとうございます。

 

大澤

 
●着付け教室
 随時募集! いつからでも始められます!!
曜日や時間を自由に選んで、ご都合の良いときに通っていただけます。
まずは無料体験レッスンにお越しください。
ご予約はこちらから↓
RESERVA予約システムから予約する
 
開講中のコースのお知らせ
【通常講座】
右矢印一重太鼓、二重太鼓の両方を習得できる 基本コース
右矢印カジュアルな名古屋帯(一重太鼓)を習得できる 初級コース
右矢印フォーマルな袋帯(二重太鼓)を習得できる 中級コース
右矢印最上級フォーマル 留袖 上級コース(現在ご案内を準備中)
 
【ブラッシュアップ講座】
※より綺麗に着たい方向け単発講座
 
 
【特別講座】
右矢印子供浴衣講座
 
●出張着付け 大好評!
ご希望の場所まで伺って、着付けいたします。
ヘアセットは、無料サービスです。
出張着付けの詳細はこちら→出張着付け
 
Instagram 着物のコーディネートなどをアップしています。
 
 
 
 感染症拡大防止対策について 
美の衣 着付け教室では、下記の通り感染症予防対策を実施しております。
 
〇三密を避けるため、一コマ一名様に限定して行います。
〇お稽古開始時、終了時に手洗い、消毒をお願いします。
 (消毒液は、教室に用意がございます。)
〇お稽古中は、マスクの着用をお願いします。
〇定期的に換気をいたします。
〇お飲み物のサービスは、中止いたします。
 
 
以下に該当される方には、
ご予約をお断りさせていただいております。
 
・発熱(37.5℃以上)、風邪のような症状、身体のだるさ等がある方
・ご家族、同居者、身内で感染が確認された方
・一か月以内に海外への渡航履歴がある方
キャンセル料は頂いておりませんので、ご安心ください。
 
ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。