裾が広がり「スカート」の直し方をご紹介します。

 

●着付け教室 生徒さん募集中!
●診断メニュー
●出張着付け 大好評!
 
着付け教室で、生徒さんがつまづくポイントの一つが裾です。
裾広がりになって「スカート」になってしまう方が多いです。
 
 

裾つぼまりのポイントは、

・右脇縫ラインの位置
です。

 

裾つぼまりは、後から見た時に右脇のラインがつぼまっていて、スッキリ綺麗です。

一方、裾広がりは、右脇のラインが真っすぐ下に降りていて太ってぼてっと感があります。

image

裾広がりになっているのを「スカートになっている」と言ったりします。
 
後姿なので、なかなか鏡でも確認しにくいポイントだと思います。
そんな時は、上前をめくって右脇縫のラインを確認します。
image
右脇縫のラインが内側に入っていれば、裾つぼまりです。
目安は、真っすぐ立った時、右足の足袋の縫い目です。(※自分寸法の着物の場合)
 
右脇縫のラインが、内側に入らず下に降りていたら、裾広がりになってしまっています。
でも、大丈夫!!
腰紐やり直しではありません。
直し方があります。
 
身八つ口から手を入れて、下前の衿の続きを探します。
衿の続きの腰紐のすぐ上を、斜め上後へ、身体のカーブに沿うように引きます。(図の赤色矢印)



すると、右脇縫のラインが内側に入り裾つぼまりになります。(図の青色矢印)
ただし、引きすぎ要注意です。
右脇縫のラインが目安より内側に入っていると、すごく歩きにくいです。
引いた後、もう一度、右脇縫のラインを確認してくださいね。
 
 

裾つぼまりのポイントは、

・右脇縫ラインの位置
です。
 
腰紐を締めた後に、上前をめくって、必ず確認してください!!
 

 

美の衣では、初めて着付けを習う方のために『初級コース』があります。
自分寸法ではない着物の場合の右脇縫のラインの目安など、一人一人に合ったアドバイスをしています。
興味のある方は、まずは無料体験にお越しください!

 

ご予約可能日は、下のカレンダーをご覧ください。

 

 

 

 

ありがとうございます。

 

大澤
●着付け教室
マンツーマンの完全プライベートレッスンの教室です。
随時募集! いつからでも始められます!!
曜日や時間を自由に選んで、ご都合の良いときに通っていただけます。
まずは無料体験レッスンにお越しください。

♦カジュアルな名古屋帯(一重太鼓)を習得できる ⇒ 初級コース
♦フォーマルな袋帯(二重太鼓)を習得できる ⇒ 中級コース
♦最上級フォーマル・留袖、柄合わせが出来る ⇒ 上級コース
♦修了生のための着物Lifeを楽しむ会 ⇒ 美の衣クラブ
♦ポイントを絞って練習、単発講座 ⇒ ブラッシュアップ講座
 
ご予約はこちらから↓
RESERVA予約システムから予約する
 
●着物のための各種診断メニュー
♦着物パーソナルカラー診断を元に、あなたの着物の可能性を広げます。
♦顔タイプ診断を元に、あなたの魅力を引き出す着こなしをアドバイスします。
♦骨格診断を元に、あなたの理想な着姿を追求します。
 
●出張サービス 大好評!
♦ご希望の場所まで伺って、着付けいたします。

 ヘアセットは、無料サービスです。 ⇒ 出張着付け

♦お着物の整理整頓をお手伝いいたします。 ⇒ 着物箪笥整理  

 
Instagram 着物のコーディネートなどをアップしています。