フー、ジズイット?
一昨日、大塚にて打ち合わせ後、速攻で新幹線に飛び乗りイベント参加のため新潟へ。昨日、イベント鑑賞。時代に媚びない、ぶれない、素晴らしいイベントでした。ホテルも見事な段取り。本日朝イチで帰京。本日会合四件。区役所、新橋、銀座、鎌倉。この夜の鎌倉は、食育の定例勉強会。国家レベルのすごい話が交わされる。さて、問題。私は、わざわざその歴史と誇りに満ち溢れたイベント視察のために超多忙のスーパー過密スケジュールで向かった理由は何? ヒントは、京平さんも大信者。 当たった方は、私がいつか歌って差し上げましょう

代表質問
私の代表質問に皆さんで、傍聴にいらっしゃっていただきたい。日にちは、今月の13か14日。日にちが決まったらまた申し上げますが、当日に二十三階の事務局に受付をすれば、誰でも無料で傍聴できる。私は、食育会を代表し、そして国民新党の地方議員を代表し、代表質問いたします。かなりどぎつい極論をぶつけます。食と健康、食と医療費削減、食と地域振興、食と非行防止、食と放射能対策。今日は、最後の最終調整を嫁の父の弟さんにアドバイス頂きながら。彼は、某保険会社幹部。早稲田の政治学部をトップ卒業。もちろん国民新党亀井支持者。今日は、ラジオ体操、昼に地元のマンションの水道関連対策、夕方からその主との勉強会。明日は、前橋にて全日本。月曜からは、区役所張り付け。ではまた