もう3月も11日になってしまったンですね。先程投稿した記事は、2日の夜に書いたものでした。翌日のサウナの出来事も書こうとしてて、それが出来上がったら一緒に投稿するつもりで下書き保存していたのですが、次から次へと雑用が増え、とうとう今日になってしまったという訳です。
3.11の記憶は、サウナに来る度に甦ります。そう、あの日由美子と浅草ROXまつり湯に来ていたのです。午前10時半に入館して、昼まで浴室にいて、昼飲みしてから由美子と休憩室で休んでいたら、突然グラグラっと来た。こりゃァ大変だ!とスグに着替えて外へ出た。エレベーターが動いてて良かった。
ROX程のビルが、あんなに揺れて、スプリンクラーまで誤作動する位だし、揺れてる時間も長かったので、家が心配だ。東武線も地下鉄も止まっていた。仕方なく歩いて帰ったが、表から見る限り建物が無事なのでほっとした。
だが建物内は、壁の塗料が剥がれていたり、コンクリート壁面にヒビが入っていたり、相当影響があった様だ。
家の中は大変だった。タンス、冷蔵庫が移動していて、テレビは乗せていた台から転げ落ちていた。東京タワーの先っぽが曲っていたンだよね、それに比べればマシな方かな?
3月11日が近づくと思い出すのは勿論だが、サウナに行くと必ずこの日の事が頭に浮かぶ。生前の由美子との尤も印象的な記憶だからネ。
ンでね、3日はギャラリー梅むらに打合せにいき、7日はボランティア、昨日は参詣と区役所、税務署、やっと少し落ち着いたかな。でも、あと三日で会だし、申告もまだだし、しなくちゃならない事がいっぱいある。12月より3月、年度末の方が何かと忙しいネ(˶ᐢᗜᐢ˶)