ひと月ぶりの八幡山 | ご機嫌菊龍気楽な毎日

ご機嫌菊龍気楽な毎日

ブログの説明を入力します。

昨日は久しぶりに八幡山へ。師匠が米寿を迎えるので、今月30日にお祝の催しが有ります。その打合せもあるので、ひと月ぶりかなァ、行って来ました。

午前4時に目覚め、5時からウォーキングに出て、ラジオ体操やって7時に帰って来ました。

八幡山の稽古の準備(唄本を揃えるだけだけどネ)をして、それから朝食。出かけるので、食器等は使わない。洗わなくて良いようにネ(˶ᐢωᐢ˶)

玉子焼バー、ヨーグルト、メンチカツバーガー、チョコミントケーキ、バナナ、麦茶割1杯


珈琲面倒なので、麦茶にしたのだけど、ホンの少し残っていた焼酎を入れちゃった。

11時に家を出て12時20分頃八幡山に到着。何人のお弟子さんが来るか解らないので、24個入のピノを手土産に稽古場に。

二人しか居なく、10分後また1人。そのお弟子さんの手作りのサンドドッグを戴く。


更に10分後、また1人。そして13時に師匠の登場。

久しぶりに唄ったけど、声が出ない。節も酷いワ。来週はちょっとは上手く唄いたい。

14時半に八幡山を後にして、住吉から錦糸町まで歩き、ヨドバシカメラに寄って買物、バスに乗って一旦帰宅。その後ヨーカドーへ天然水と焼酎を買いに行く。15日はシニアデーで割引日だからネ(˶ᐢᗜᐢ˶)

18時半食事。

餃子、冷奴、オニオンスライス、ミニバーガー、ビールロング1缶の後レモンハイ3杯