ひらひら鍋とやらを | ご機嫌菊龍気楽な毎日

ご機嫌菊龍気楽な毎日

ブログの説明を入力します。

月曜の出張酒屋寄席で、お土産に大根1/3を戴きました。どう使ってやろうかと思っていたら、丁度Googleでひらひら鍋ってぇのを見ちゃいました。で、今夜作ってみました。まず、大根をピーラーで、削ぎ切りにします。これでひらひら鍋っていうのかな?

長葱を切っておきます。緑の方は薄くネ。

で、鍋に出汁をはります。白出汁、味醂、醤油、鶏ガラ粉末。

煮立ったら大根を入れ、ネギを入れます。

その上に豚バラ肉を並べます。

豚バラの色が変わった処に、ネギと胡麻油を。

これで完成。満腹になるけど、大根1/3だし、豚バラは170g、ネギ1本なので、カロリーは低いと思います。あっ!でも日本酒呑ンじゃった(˶ᐢωᐢ˶)