こんばんは | ご機嫌菊龍気楽な毎日

ご機嫌菊龍気楽な毎日

ブログの説明を入力します。

昨日ガマ様にお参りに行って来ました。先月行こう行こうと思いながら、遂に行けませんでした。なのに沢山善い事が有って、これは皆ンなガマ様のご利益じゃないかと思っていたのに、御礼にも行かず。だからバチが当たったのでしょうネ(˶ᐢωᐢ˶)一昨日、つまり1日、夜中に鳩尾の辺りに痛みが有りました。はい、多分ヘルニアの所為でしょう。7月に鼠径ヘルニアと一緒に手術していれば、こンな事無かったのに。でも、しょっちゅう痛むワケでもないし、寝ていれば自然と腸が下がり痛みが無くなるので、まァ早い内には手術したいと思っていますが。

それと並行して腰に違和感が有りました。ウルウルしてて、こりゃァヤバいなと思っていたら、昨日の朝、ベッドから起きられない程の痛みが有りました。端唄俗曲の稽古の休みの連絡をして、痛み止めのクリームを塗って、コルセットを巻いて、何ンとか起き上がれたので、洗顔したら、クリームが指に付いていたので、それが眼に入って痛い事。失明するンじゃないかと思う程でした。石鹸でゴシゴシ洗ったら、カスミも取れて良く見える様に(˶ᐢωᐢ˶)

ンで午後になって痛みが和らいだので、リハビリがてらガマ様までウォーキングに行こうと出かけました。これでお怒りが鎮まると良いのですが。

こちらは松が谷の本覚寺の中に在ります。

帰りに演芸ホールに寄って、一門会と釣り落としの会のチラシを戴いて、寿司屋通りを歩いていたら、紙芝居屋が。

やってはいないンですネ、見せているだけの様子。写真を撮るのでご祝儀を渡しました。

腰を庇って歩いていたので、結構な時間になってしまいました。

夜は身体が温まる様に貧乏鍋です。

豚肉、豆富、モヤシ、白菜に、辣油入ポン酢。燗酒を戴きました。

一夜明け、今朝は痛みが少し無くなっていました。が、油断せずに過ごします。

こちらは今朝の朝食。レンジで目玉焼きを作ってみました。