ローカルさんから、FT-8900用のワイヤーズエンコーダー(こう呼んでも良いのかな?)をいただきました、
プログラムも完全オリジナルで、PICを使った自作品です。
FT-8900の本体と、マイクの間に入れるだけで、10パターンのDTMFコードを送出できます、
使い方はPTTをちょん押しでDTMFモードに入り、続けてPTTをメモリー番号分ちょん押しすると
自動でコードを送出します、
メモリーの登録もFT-8900付属のマイクで簡単に出来、直接ノード番号を送る事も出来ます。
FT-8900は設定でDTMFコードをあらかじめメモリーに入れて、呼び出ししてから送る事が出来ますが、
操作が手間で、車走行中は厄介です、
ユニットを取付、車で運用しましたがPTTを押すだけで選択、送出が出来るので快適にノード局の
状態確認、運用、切断など出来ました
ワイヤーズの運用が増えそうです、ありがとうございました。
