大阪検定では「大阪の祭り」に関する問題がよく出題されます。

 

昨年の上級試験の祭り問題は、難問でしたあせる

下矢印

 

初級試験でも祭り問題は3問、出題されました。

 

初級試験は基本問題なので簡単ですよウインク

 

3問連続いきますよ~

Let's try!

 

1⃣ 大阪では、6月から7月にかけて、各所で夏祭りが行われます。

大阪の3つの夏祭りを開催順に正しく並べたものはどれでしょう?

 

①愛染祭ー天神祭ー住吉祭

②天神祭ー愛染祭ー住吉祭

③住吉祭ー天神祭ー愛染祭

④愛染祭ー住吉祭ー天神祭

 

 

2⃣ 「えべっさん」として親しまれている今宮戎神社では、1月9~11日に商売繁盛を願う「十日戎」が盛大に行われます。

9日を「宵戎(よいえびす)」、10日を「本戎(ほんえびす)」といいますが、では11日は何というでしょう?

 

①後戎(あとえびす)

②仕舞い戎

③残り戎

④お開き戎

 

 

3⃣ 八代将軍徳川吉宗の時代、薬種仲買業124軒の株仲間が認められて以来、

大阪市中央区の道修町(どしょうまち)は薬の街として栄え、現在でも複数の製薬会社がオフィスを置いています。

この道修町にあり、毎年11月に神農祭が行われる神社はどれでしょう?

 

①少彦名(すくなひこな)神社

②高津宮

③御霊神社

④坐摩(いかすり)神社

 

 

大阪にお住いの方は簡単でしょ~音譜

 

 

こたえ

 

1⃣は、①愛染祭ー天神祭ー住吉祭

 

大阪の夏祭りは

「愛染さんに始まり天神さんを越えて住吉さんで終わる」

とよくいわれますキラキラ

 

神社の祭礼なので、毎年日にちが決まっています。

 

愛染祭は、6月30・7月1・2日

天神祭は、7月24・25日

住吉祭は、7月30・31・8月1日

 

コロナ禍、昨年は愛染祭と天神祭は規模を縮小して開催。

住吉祭の巡行は中止でしたショボーン

 

昨年、私は祭り見学をたくさんしよう!と意気込んでいましたが、結局、出かけた祭りは数えるほど。

昨年はまだまだコロナの影響で自粛ムードでしたあせる

 

その中で愛染祭は見物してきましたアップ

 

image

 

 

 

2⃣のこたえは、③残り戎

 

えべっさんは、もう大阪では説明いらずですね爆  笑

 

先月、私ははじめて今宮戎神社の十日戎を見物しました音譜

 

今年は3年ぶりに人数制限なしの開催で、とてもにぎわっていましたキラキラ

 

image

 

 

 

3⃣のこたえは、①少彦名神社

 

これも大阪では有名ですね。

 

「大阪の祭りはえべっさんに始まり神農さんで終わる」

と言われるように「とめの祭」とも呼ばれているようです目

 

神農祭も昨年、屋台も出て久しぶりににぎわったようです。

 

image

 

 

 

 

ということで、私の「大阪の祭り」の勉強方法は、

その祭りを見物する!でした爆  笑

 

百聞は一見に如かずですキラキラ

 

一度、見たら忘れませんラブラブ

 

愛知県出身の私には、大阪の祭りは未知の世界です。

どの祭りもすごく新鮮というか、驚きでいっぱいです

 

今年は通常開催する祭りが増えそうなので、いろいろと出かけたいです爆  笑

 

皆さんのお祭りおすすめ情報がありましたら、ぜひ教えてくださいね~。