「公現節」と東方の三博士 | Clydeの勝手気ままライフ

Clydeの勝手気ままライフ

華麗なるひとりもんのドタバタライフに 暫しのお付き合いを…
ツッコミどころ満載でっせ~! サンキュベリマッチ おおきにありがとう!

 キリスト教では1月6日は「公現節」エピファニーです


 人としてこの世に現れたイエス・キリストを“東方の三博士”が訪問礼拝し、

 その神性を人々の前で表したことを記念するキリスト教の祭日。

 “東方の三博士”は新約聖書に登場し、“東方の三賢者”“東方の三賢人”

 とも呼ばれています。1月6日、またはその後の最初の日曜日に祝う。


 6日の後の最初の日曜日 今日ですやんラッキー


 そこで今日は キリスト教の祭日にちなんだフランス伝統の焼き菓子

 ガレット・デ・ロワをご紹介しますケーキ


 もちろんお馴染みの パティスリールシェルシェさんで捕獲です


Clydeの勝手気ままライフ-DSC_0334.JPG


  店頭販売は6日からです 「公現節」に合わせたのかな


 ガレット・デ・ロワ galette des rois

 galetteは円形のお菓子、roiは王様。直訳すれば「王様のケーキ」です。

 roisと複数形になっているのは、東方から来た三人の王様(博士、賢人)

 にちなんだお菓子だからです。フランスでは1月になると、パン屋さんや

 お菓子屋さんの店頭にいっせいにガレット・デ・ロワが並びます。フランス

 の人はこれを食べないと一年が始まらないのです。エピファニーの6日に

 食べる説、8日に食べる説、諸説ありますが、今では人が集えば何度でも

 食べるみたいです。


Clydeの勝手気ままライフ-DSC_0340.JPG


 黒光りするくらいしっかり焼かれていますキラキラキラキラ

 表面の模様もお店によって色々ありますが、こちらは「太陽の光」模様たいよう。

 実にメデタイ開運スイ―ツです


 そして始まる 王様ゲーム おみくじ 運だめし~

 ガレット・デ・ロワを買うともれなく付いてくる王冠と…


Clydeの勝手気ままライフ-DSC_0339.JPG


 フェーブと呼ばれる陶器でできたミニチュアです

 クロカンブッシュのてっぺんに哺乳瓶(?)を持った赤ちゃんカワイイ

 予約の人だけの特典として10種類ほどの中からチョイスしました

 マダムのお気に入りということで選ばせていただきましたピース


Clydeの勝手気ままライフ-DSC_0336.JPG


 お菓子の中にフェーブを仕込み、切り分けた時に当った人がその日一日

 王様、王女様として皆から祝福を受ける。その幸せは一年間続くとも…


 フェーブがヒットし、差し歯が欠けても大変な為(?) フェーブの代わりに

 アーモンドが一つ入っていますアーモンド☆ フェーブは仏語でそら豆のこと


Clydeの勝手気ままライフ-DSC_0341.JPG


  開封と同時に漂うバターの芳香匂い匂い

 想像以上にギッシリ詰まったクレームダマンド(アーモンドクリーム)

 もちろんパイ生地は サクサクのパリパリ サクパリ サクパリ~フランス

 初めてのガレット・デ・ロワはその名通りの上等なお菓子でした(Θ_Θ)

 シンプルかつ甘さを抑えたクリームだから 一人で全部喰っちゃうぞ~


 ちゅうわけにもいかんので…

 今日は妹呼んで 二人で王様ゲ~ム~王様  ちょと寂しい…

 まずは半分に切って包丁 この時点で“当り”の確率二分の一 50

 半分は姪っ子ちゃん、甥っ子ちゃんへのお土産に…

 サア残りを妹とまたはんぶんこ~ これで確率四分の一 25

 心臓が ドキドキのバクバク ドキバク ドキバク~ハート


 えっ はずれ 二人とも  今年もヨロシク…・・・泣2


 我が家では クリスマスにはシュトーレンが、お正月にはこの

 ガレット・デ・ロワが定着しそうですケーキ


 姪っ子ちゃん、甥っ子ちゃんからは まだ連絡がない…


Clydeの勝手気ままライフ-DSC_0345-1.jpg