今乗ってる愛車は中古で買って3年目。
前車までMT車に乗ってたくらい車の運転は好きなんですが、通勤で毎日100㎞近く走るので、燃費を優先して人生初のハイブリッド車にしてみました。
初めてといえば、オマケで付いてたカーナビも初体験♪
ナビの必要性なんか感じたことなかったんですが、使ってみたらそれはそれで便利なワケで。
いっちょ前に不満なところも出てきたので買い替えを検討してます。
嫁ちゃんのナビを取り付けたことがあるんで、今回も自分で取り付けてコストダウンを図る作戦です。
欲しい機種はなんとなく決まったんですが、フィッティングやどんなケーブルを買えばいのかがイマイチ分かりません。
交換の予行演習も兼ねて、ナビの裏側を覗いてケーブルや端子の形状を確認してみました♪
まずは車の輪留めを取り付けます。
なぜ輪留めが必要なのかは次の行程で分かります。
次はパネル類の取り外し。
・・・の前に、シフトレバーが邪魔なので「L」に入れます。
エンジンを切ったままではシフトレバーが動かないので、黄色部分のカバーを外し・・・
ドライバーなどで押すとシフトレバーを動かすことができます。
ウチの駐車場のように傾斜がある場所では輪留めをしないと車が動き出す恐れがあるので大変危険です。
ココだけの話ですが、車が動き出したとき、助手席で作業してたんでブレーキが踏めなくて焦りました
くれぐれも輪留め必須ですよ
次に12V電源や映像入力端子があるカバーを外します。
クリップで止まってるだけなので引っ張るだけでOK。
内張りはがしがあると便利です。
次は小物入れを開けて・・・
奥にあるカバーを外します。
これも爪で引っかけてあるだけです。
小物入れの奥にあるビスを1本外します。
ナビはクリップと↑のビス1本で留めてあるだけなので、あとは全体を手前に引っ張れば外れるはず。
傷つけないよう養生をオススメします。
ちょっと苦労しましたが、力任せにガチャガチャしたら外れました( ̄▽ ̄)
ご開帳~♪
純正ナビの裏側はコチラ。
何本かケーブルが外してあります。
うん、何が何だか分からないね(笑)
思ったより端子が多くてビックリ。
電源のハーネスが24Pらしいってことが分かったんですが、その他の成果はありませんでした
とりあえずナイナイしておきます( ̄▽ ̄)
こんなんでナビ交換できるんでしょうか。
不安しかありません(笑)