初めましての方もそうでない方も、

見て下さりありがとうございます。

半年に及ぶ夫婦関係調整調停後、
2023年秋に離婚をしました。

小学校低学年と保育園児の子供と
3人暮らし中のアラフォーです。
近くに頼れる親族はほぼいない、
親しいママ友もいない、貯金も無し、
仕事は時短正社員という
精神的肉体的負担が大きいです。

まずは家計を貯め体質に変えつつ、
子供達と楽しく逞しく生活していく
記録です¥

いつか平屋の家を買いたいなーと
夢見ています。

おススメ商品は自分で購入したもの、
もしくは検討しているものしか
載せません。


応援よろしくお願いしますハート




お金がないガーン





誰か教えておくれ。

なんでこんなにお金がないんだ?












「ボーナスはこれぐらい貯金したいなー」

「毎月の支出はこれぐらいかなー」

と離婚前にしていた想定は今のところ全く当たっていません笑い泣き







まだ半月も経っていないのに、12月の支出予定金額はとっくに超えちゃってます。

12月のクレカ引落金はボーナスから補填しなくちゃいけません。





まだうちの年収に見合った支出になっていません。


うーん、でもそりゃそうか、まだ離婚して3ヶ月経ってないもんなー




1年ぐらいかけて、徐々に理想の貯金額が出来るような体質に変えていかないといけないのかもアセアセ







養育費を使わずに教育費へ回すのを最低ラインにして、借金しなければいいかなってぐらいに構えておく方が精神衛生上いい気がする…。



憧れのふるさと納税とNISAはその後にやろうかな。







ずっと家にいるもんだから、暗いことばっかり考えちゃってダメですね魂







ポイントがあったので衝動的にポチっちゃいました。

これで白いご飯かき込んで元気出します。