FNSラフ&ミュージック、ラストのリンゴさんがよかった! | あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

グループ・サウンズやローリング・ストーンズなどのロック、モーニング娘。などのアイドルに昭和プロレス、映画に落語に食べ物や大阪に関することやそのうえお城も好きで、見たり聴いたり、その時に感じたことを書きたい備忘録日記、、、、

 昨日書いた映画「キネマの神様」

 気になったのは、女優の北川景子さんがゴウ(菅田将暉)のことを好きだったのか、からかっていたのだろうか、、、

車を運転しながら、ゴウと一緒になると決めた永野芽郁さんにいかにも高価そうなものをプレゼントする。

4人で車で海に行くシーンもあったような記憶が、、、

 

 思い出したのが、828日と29日、フジテレビが2夜連続で8時間の生放送を行った「FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~」

テーマはズバリ、「歌と笑いの融合」とか、、、、

録画して8時間視聴したが、う~ん、、、

 

 第1夜で印象に残ったのが、どぶろっくの♪大きなイチモツをください

 シモネタを、山崎育三郎、尾上松也、城田優が歌う。

 このネタはどぶろっくがやると笑えるが、本家にマジで歌わるのもなんだかなぁ~

 う~ん、三人とも仕事は選ばないのですね()

 

 第2夜で面白かったのが、ラスト近くで登場した、お笑いのハイヒール。バンド名ではありません(笑)

 大阪人としては、頑張れ、全国放送で爪痕を残してほしいなぁって、思っていましたが、きっちり結果を出したような気がして、全8時間視聴したなかで、最もよかったですね!

 

 彼女たちの漫才、ボケとツッコミがはっきりしていて、間もよかったし、二人ともあわせて100歳は超えているのに若い!!!

 衣装もミニスカートで気合が入っていて、場数をふんでいるのでしょうか、落ち着いているので、安心してきける。

 

 そして、トーク

 リンゴさんが養成所で同期だった頃、松ちゃんに言われたことを暴露

 「おまえなぁ、俺が持ってるエロ本のおんなに似てるねんけど、あれ、おまえかぁ~」

 「ちがうわぁ~」だって(笑)

 松ちゃんは「今、いう噺でないでしょ」って、たじたじwww

 

 モモコは「着替えてる時にいつも下から鏡を差し込んでいたわね」ってかぶせて(笑)

 リンゴ「狙われていたと思うで~」www

 松ちゃんは「あれは浜田主導」()

 

 モモコ「お金がない時の方が楽しかった、浜田君の車で海水浴行ったとか」

 

 中居クンが「どっちが当時好きだったのか」って、訊いたら、

 松ちゃんは「リンゴかも」

 リンゴ「言ってよ~」(笑)

 

いやぁ、まいったなぁ

 

 ハイヒールのリンゴさん

 プロレス好きで、流石でしたね、、、、