元テクノバンドが創るテクノパン、よ~いドンの人間国宝さんに認定♪ | あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

グループ・サウンズやローリング・ストーンズなどのロック、モーニング娘。などのアイドルに昭和プロレス、映画に落語に食べ物や大阪に関することやそのうえお城も好きで、見たり聴いたり、その時に感じたことを書きたい備忘録日記、、、、

  大阪発関西ローカルの人気テレビ番組といえば、関西テレビ(カンテレ)で「よ~いドン」

 8月第3週のTV視聴率ランキングでは第15位で12.8%

 昨日書いた「探偵ナイトスクープ」よりもいいのである。

 

 よ〜いドン!は、関西テレビで2008630日から毎週月 - 金曜日の9:50 - 11:15で放送番組。

 正式名称は「ごきげんライフスタイルよ〜いドン!」。

 ニュースや芸能情報は扱わず、旅やグルメなどの生活情報が中心。

 視聴率は開始当初から高く、2014114日には占拠率53.0%を記録

 2020211日放送分では番組開始以来最高視聴率となる17.7%を記録したとか

 

 この番組、円広志さんがレギュラー。

 目玉の「となりの人間国宝さん」は意外な展開があったりで、面白い。

 

 8月31日放映されたのが、京都の淀駅周辺のパン屋さん

 テクノパンという奇妙なパン屋さんを見つけて入ってみようかって。

 

 テクノパンという名称は店主がテクノミュージックが好きだから、、、、

 店内ではYMOも流れるとか、、、

 東京でテクノバンドをやっていて、プロのドラマーだったらしい。

 

 途中でクイズがあるのが定番。

 この日のゲストは、松本伊代、NMB48の渋谷凪咲、たむらけんじ

 店主のパン修行先、伊代ちゃんは、パンの原産地と答えたまではよかったが、北海道って(笑)

 渋谷凪咲って、なかなか奇妙な名前だが、声が可愛い。

 たむらけんじは、出過ぎないがちゃっかり目立っている。

 

 イギリスに行ったのは、パン修行よりもテクノって、突っ込んだり

 そして,開店当時からのパートさん、奥さんではないってきいて、結婚せえへんのって、ズバッときく!

 結婚はしないが、大事なパートナーの提案でガチャも置いたとか、、、

 キャッチフレーズ、がこだわりが無いのがこだわりです。って、いいなぁ、、、テクノパン

 

 円さんは、テクノパン夫婦として、人間国宝に認定。

 映画「シェーン」のアラン・ラッドのように、颯爽とさっていくのも定番。

 一時、パニック障害であると告白したが、「よ~いドン」に絞っているとか、、

 

 円広志さん、近畿の人間国宝さんに認定したいものです、、、、