1981年7・31 大阪南港での野外フェス、ARBとRCの黄金期! | あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

グループ・サウンズやローリング・ストーンズなどのロック、モーニング娘。などのアイドルに昭和プロレス、映画に落語に食べ物や大阪に関することやそのうえお城も好きで、見たり聴いたり、その時に感じたことを書きたい備忘録日記、、、、

1982年8月1日、大阪南港での「JAMJAMロックフェスティバル」でサザンオールスターズを観た噺、今年の2月19日に書きましたが、この野外フェス、拙者は前年の1981年7月31日に参戦していたでござる。

ネットで検索しても当日の記録がなかなか出てこないで、当日の出演者リストを基に思いだしてみました。

認知症予防のためにも(笑)

 

1.セリカwith DOG

 これは全く記憶にございません()

 少し遅れて会場についたのかも、、、、

 

2.ブラウン・シュガー

 このバンド、地元大阪で、サビか題名が、憧れのローリング・ストーンズっていう歌があって、「なんや、そのままやん()」で印象に残っていますね。

 確か、チャック・ベリー初来日時のライブ(大阪厚生年金会館?)の前座にも出演して、また出てるのかって、、、、

 

3.ARB(アレクサンダーラグタイムバンド)

これははっきりと記憶にございます。

当時のバンドメンバーは、石橋凌(Vo)、田中一郎(G)、KEITHDr)、野中'サンジ'良浩(B

LPでは、A.R.B.1979年)、BAD NEWS1980年)、BOYS&GIRLS1981年3月)をリリースしていて、指を鳴らせ!198111月)の前ですね。

BOYS & GIRLS」発表後、ドラムのKEITHが倒れ、入院することになったらしいが、ギターの田中一郎とともにかっこよかったんだなぁ、これが、、、

 特に印象に残っているのが、Tokyo Cityは風だらけで、ボーカルの石橋凌が「Tokyo Cityは風だらけ」って3回くらい叫んだ後、「Tokyo Cityは!」って叫ぶと、学習した観衆は「風だらけ」って叫ぶ()

 これぞ、コール&レスポンスで野外ロックで盛り上がる術ですね!

 他に、魂こがしてとダディーズ・シューズを演奏したかなぁ、、、

 

4.誰がカバやねんロックンロールショー

 出演していておもろかったが、忘れた()

 

5.子供バンド

全く知らなかったが、この時のパフォーマンスは素晴らしかった。

ネットで「うじきつよしが、結構な高さのあるPAスピーカーからステージにジャンプしたり、観客席の照明棟に登ってギターを弾いて、関西ではあまり知名度がなかったが、観客を熱狂させた。」と書かれていましたが、そのと~おり(笑)

湯川トーベンのベースもよかったですね。

 

6.水口晴幸

出ていたかなぁ、って印象。

水口晴幸って誰なんやって、思って調べると、197412月、舘ひろしらとともに東京・原宿においてバイクチーム「クールス(COOLS)」を結成。その後、キャロルの親衛隊を経て、チームのメンバーのうち8名でロックンロールバンドとしてデビュー。197912月脱退。以後ソロで活動。

あっ、これは専門外や()

 

7.ダウンタウン・ファイティング・ブギウギ・バンド

 ダウンタウン・ファイティング・ブギウギ・バンド、当時どういった状況だったのか、とネットで確認すると

19791231日の「ASAKUSA NEW YEAR ROCK FESTIVAL'79-'80」(浅草国際劇場)を最後に、過去の楽曲を「封印」。1980年にダウン・タウン・ファイティング・ブギウギ・バンドに改名し、ダウン・タウン・ブギウギ・バンド時代の楽曲は演奏せず、トレードマークだったツナギを着るのも止め、シリアスなブルースとロックを追求することになる。19811231日、ASAKUSA NEW YEAR ROCK FESTIVAL'81-'82」(浅草国際劇場)を最後に解体(解散)した。

 つまり、改名し過去の楽曲を封印した志はよかったものの、野外フェスで初見の観衆の心には響かなかったような気が、、、

 

8.アナーキー

 ボーカルの仲野茂は記憶がありますが、専門外なので()

 どんな曲をやったのか、全く記憶にございません()

 

9.RCサクセション

 野外ライブで、最強のバンド。

ローリング・ストーンズを研究し、日本流にしたのがナイスですね。

19806月ラプソディー、198012PLEASE19816EPLP をリリースした後で、RCの黄金期、よぉこそ~で始まって、スローバラードで終わったのかなぁ、、、、