日本代表 vs. シリア代表戦 ~ ワールドカップ北中米大会 アジア2次予選 | 気が向いたときだけの大阪日記

気が向いたときだけの大阪日記

タイトルのまんま、気が向いたときだけの不定期大阪日記です(笑)

 

 

 

今日はワールドカップ北中米大会 アジア2次予選の最終戦、vs.シリア戦@エディオンピースウィング広島(←2月にできたばっかし)である。

 

試合前の勝ち点はシリア:7・朝鮮:6なのでシリアも必死。ちなみに朝鮮-ミャンマー戦は22:00から。

 

前半22分までに上田綺世のヘディング・シュート(完全フリー??)、堂安律の右隅技ありシュート(上の写真)、そして久保タケのゴールかと思ったら残念ながらシリア・オウンゴールで3-0の大差。

 

後半は日本も悪くはなかったが、シリアのDFが堅くなったなあ。日本も3バックから4バックに変えた(らしい)せい?

 

そして相馬のPKで4-0。しかし個人的にはあれでファウルとは、シリアもちょっとかわいそうな気がした(^^;)

 

その後、南野のゴールで5-0。そのまんま完勝(^^)v

 

この後は6月27日にアジア最終予選組み合わせ抽選会、そして9月からその最終予選が始まる。

 

ちなみに現時点で最終予選進出を決めているのは、日本の他、カタール、韓国、オマーン、イラン、ウズベキスタン、イラク、サウジアラビア、ヨルダン、UAE、バーレーン、オーストラリア、パレスチナ。