【小籠包・台湾料理】京鼎樓 あべのキューズモール店 | 気が向いたときだけの大阪日記

気が向いたときだけの大阪日記

タイトルのまんま、気が向いたときだけの不定期大阪日記です(笑)

 

 

京鼎樓 あべのキューズモール店

https://jin-din-rou.net/京鼎樓 あべのキューズモール店/

 

ランチはケッコー行列という情報もあったので、念のため予約入れていったが行列は無し、入りは7割くらいだった。

 

予約していたせいか、1人なのにボックス型の4人席に案内された。しかも人通りの少ない奥の方の席、つまり上座である(^^)v

 

ぐるっと見渡すともちろんおひとりさまもいたが、みんなちっさい2人用のテーブル。申し訳ない(^^ゞ

 

テーブルにつくと「ご予約ありがとうございます」とあいさつされ恐縮。そして注文する前から生姜の小皿が出てくる。

 

ご注文は小籠包セットから、台湾やったらこれやろとルーロー飯セット。それに小籠包追加(3個)で計2,145円也

 

まず前菜、えびと豆腐のネギソースがけ(←そのまんまやん(^^;))が登場。ひんやりプリプリ、美味~

 

しばらくすると小籠包6個(3個+追加分3個)が蒸籠2段でお出まし。お店のおねーさん「冷めるのでもう一つは蓋をしておきますね」という気遣いがうれしいね~

 

黒酢を浸けて生姜を乗せていただく(ここは「食う」とはいわない(笑))。じゅわ~っとあふれる肉汁ともども、美味すぎ~

 

そうこうしているうちにルーロー飯が来た。食べログ写真だと若干ショボイ感じもしたが、でんでんフツーのサイズである。肉にもあの台湾・中華民国の味(五香紛(か?))がただよい、周りから聞こえる日本語がじゃま(爆)なのを除けば「ここは台湾ですか!」状態。

 

料理が美味しいのはもちろん、店員さんの対応もすばらしい。うん、また行こう(^^♪