許麻神社 | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。

近鉄八尾駅から歩いて約20分
許麻神社の鳥居に到着しました。


式内社で、もと牛頭天王と称され、渋川六座の一である。この地は古く巨麻荘といい、河内国諸蕃の大狛連の住地で、その祖神をまつったと伝えられる。境内の手洗いの屋形は、むかしの宮寺久宝寺観音院の鐘楼の名残りである。この寺は、聖徳太子の建立で、戦国時代に兵火に逢って焼失した、その後観音院のみ復興したが、明治初年廃寺となった。本尊十一面観音はいま念佛寺にある。神社の西方に、むかし弥生式土器を埋蔵したベントウ山があった。


今年の夏祭りは、令和6年7月18日(木)と19日(金)の2日間、神輿の渡御・太鼓台の巡行が行われます。


手水舎


手水は龍ではなく


カエルでした🐸


茅輪くぐりをして拝殿へ


狛犬さん





新しい狛犬と思ったら令和五年四月の再建でした。


ご祭神
牛頭天王・高麗王霊神・素盞鳴命・許麻大神


幸鈴を頭上でさわやかに鳴らして沢山の幸を授かります。


金刀比羅社


太宰府宮・秋葉社・稲荷社


八幡社


厳島神社




エサもらえると思って沢山の鯉がよってきました。